Check our Terms and Privacy Policy.

『蔵と書』が生まれてから今までのキセキを、一冊の「本」というカタチに残したい。

東名阪の都会しか知らなかったわたしが「本と人との出会いを生み出したい」という夢だけを追いかけて、27歳の時に突然人口4,000人の未踏の地・新潟県出雲崎町に単身移住し創った『蔵と書』。古道具と埃にまみれたただの蔵が『蔵と書』に生まれ変わり、県内で少しずつ認知され積み重ねてきた日々を一冊の本にします。

現在の支援総額

986,500

116%

目標金額は850,000円

支援者数

162

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 162人の支援により 986,500円の資金を集め、 2024/03/24に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『蔵と書』が生まれてから今までのキセキを、一冊の「本」というカタチに残したい。

現在の支援総額

986,500

116%達成

終了

目標金額850,000

支援者数162

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 162人の支援により 986,500円の資金を集め、 2024/03/24に募集を終了しました

東名阪の都会しか知らなかったわたしが「本と人との出会いを生み出したい」という夢だけを追いかけて、27歳の時に突然人口4,000人の未踏の地・新潟県出雲崎町に単身移住し創った『蔵と書』。古道具と埃にまみれたただの蔵が『蔵と書』に生まれ変わり、県内で少しずつ認知され積み重ねてきた日々を一冊の本にします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。

今日は、わたしにとって『本をつくる』ということについて少し触れたいと思います。

今回、本格的な本をつくるのはもちろん人生で初めてですが、冊子やZINEなどはこれまでに何度かつくってきました。
冊子に関しては、4年半企業で働いていた社会人時代に。企業の製品訴求パンフや、大学の広報誌、案内パンフなどなど担当しておりました。

そして、ZINEは新潟に来てから2冊。どちらも、新潟に来てから、こっちで出会った友人らと制作しました。

1冊目は、短歌のZINE。友人と交互に書き溜めた短歌を綴ったものです。

こちらはプライベートで、ほっとんど一人で執筆、簡易レイアウト、ディレクション、校正などなど行ったためほんとうに大変でしたが、人生で初めてつくった本として一生の思い出となりました。

2冊目は、対談や本の紹介を載せたもの。
こちらは、県内で移動古本屋さんを営む本の先輩、いとぽんと。
テープ起こしをしたり、こちらは二人でわいわいしたり、なかなかイベントができない冬の新潟県にてひと冬から春にかけての大きな挑戦でした。

そんな本を一緒につくったいとぽんからも応援メッセージをいただいたので、ご紹介します。

ちなみに、こちらのZINEたち、リターン品の中にもございます!
すでにお手に取ってくださっている方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、気になる方は、ぜひ。

それでは、また次回。

いしさか ゆう

シェアしてプロジェクトをもっと応援!