こんにちは、ジョリーポシェです。
開店に向けて、経験したこと、苦労したことを
活動レポートに記します。
是非ともご支援・応援の程よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は金融公庫と面談したお話をしようと思います。
事前にインターネットで提出した資料を基にお話しました。
提出書類は5種類
1.事業計画書(金融公庫にて融資の相談をする で紹介)
2.事業の見通し(お見せできなくてすみません)
3.店舗イメージ(リフォーム見積公開② で紹介 )
4.業者見積(リフォーム見積公開② で紹介 )
5.店舗に向けて(下記紹介)
私的には、大会議室の中で3人くらい審査する人がいて、
面接のようなスタイルなのかなと思っていましたが、
面談の相手はお一人で、ブースのような場所でした。
面接というより面談でしたね!
全体の7割は私が作成した資料を読みながらでした。
自己紹介もかねて一部紹介します!
その他はお見せできませんが、
商品原価
過去の実績
他店舗との比較
店舗開設の展開(店内飲食・テイクアウト・レンタルキッチン・通販)
利益見込み
資金の使い道
など、約30ページに渡り、
見やすいパワーポイントを目指して作成しました。
事業内容の理解は得ることができ、
持参物の確認後、審査という流れとなりました。
持参物がこちらです。
1.確定申告書(R4,R5年分)の控え
2.最新申告年度(R5年分)および
今年度(1~5月)の月別売上高の分かる資料
3.預金通帳(普通、定期、積立)最近6か月分以上
4.所得税の領収書
5.借入金の残高が分かるもの
6.不動産賃貸借契約書(店舗・自宅)
7.営業許可証・認可証・資格または免許を証明するもの
(食品衛生責任者・飲食店営業・菓子製造業)
8.運転免許証
9.電子契約利用申込書
盲点だったのは、4番と6番でした!
4番、確定申告後の納税は、コンビニに行って支払いするのですが、
レシートなんて当然持っていません。
ないと言ったら、税務署へ行けと言われたので、
同日、税務署に行って、納税証明書を発行してもらいました!
6番の自宅の賃貸借契約書もいるのはビックリしました!
同日メールにてPDF送付しました。
7番は取得後にFAXかメールでOKだそうです。
納税証明書は焦りましたね!
無事審査へ進むことができました。
次回、金融公庫から入金されるまでをお話します!