Check our Terms and Privacy Policy.

ふるさと水崎を消滅集落にしたくない! 限界集落発TAKATAHANKプロジェクト

中山間地の活性化や過疎高齢化問題について関心のある学生を 限界集落率70.18%の徳島県那賀町に呼びたい。その為に、相続した実家を改修して学生向けの【多目的施設 TAKATAHANK 】を作りたい。そして生涯にわたって私の住む那賀町と何らかの形で関わり続けてくれる 「関係人口の創出」 につなげたい。

現在の支援総額

265,000

10%

目標金額は2,500,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/22に募集を開始し、 19人の支援により 265,000円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ふるさと水崎を消滅集落にしたくない! 限界集落発TAKATAHANKプロジェクト

現在の支援総額

265,000

10%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数19

このプロジェクトは、2023/12/22に募集を開始し、 19人の支援により 265,000円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

中山間地の活性化や過疎高齢化問題について関心のある学生を 限界集落率70.18%の徳島県那賀町に呼びたい。その為に、相続した実家を改修して学生向けの【多目的施設 TAKATAHANK 】を作りたい。そして生涯にわたって私の住む那賀町と何らかの形で関わり続けてくれる 「関係人口の創出」 につなげたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

建具屋さんの仕事もほぼ終わり、電気工事と畳の完成を待てば納屋の改修は終わります。後は布団と冷蔵庫を用意できれば、レンタルスペース始動の必要最低限が揃います。手前の板間と畳の間を分ける3枚の戸 を左に寄せて広いスペースにして使用 


thumbnail

納屋の一角、親父とお袋が寒い中遅くまで柚子の選別や箱詰めなどをしていた所に、サッシの掃き出し窓と引き戸をつけて畳の部屋へと改装を進めている。先日、畳職人の友人が寸採りに来てくれた。近頃は和室が無い家が多く畳の注文も少なくなったとかと聞くと、俺たちの時代の日本が消えていくようで何やら寂しくなるなと話す。 朝から氷雨、畳が届くまでにしておかないといけないのに手付かずだった作業をはじめる。蓑虫の蓑から木枝なんかを剥がしたら残る繭みたいなの^^が天井板や壁板の隙間に詰まっているのを、ラジオペンチで摘まんでは引き抜く作業だ。天井板(実は二階の床板)と梁の隙間にも・・・試しに1メートル四方くらいを遣ってみたら出るわ出るわ台の上でバランスは崩すわ首はだるいわ腱鞘炎は再発しそうだわ足は冷えるわでもう大変^^。繭みたいな袋だけならまだいいのだが・・・年なんだから無理をしないでコツコツと^^やらねば。


thumbnail

大工さんの仕事部分が終わり、クラウドファンディング途中ですが水回りやガスのテストに備えてステンレスシンク他の備品を Amazonで先行調達しました。 洗面だけで無く、野外活動で汚れた長靴等も洗える深いシンクです。 地元の業者さんで揃えたかったのですがどの道取り寄せに成りそうなので、急ぎでもありAmazonに発注しました。 中山間地での生活にも通販はとても便利です。でも本などこんな山奥にまで翌日配達されると、其処までしなくても・・と思います。  床や壁の防水、防火対策はDIYで少しずつ施して行きます。


thumbnail

納屋(レンタルスペース)の改修工事が終盤に近づき、大工さんの仕事から建具屋さん、水道・ガス屋さんの仕事が主に成ってゆきます。二階宿泊室は二段ベッドの予定でしたが、天井高の関係で移動できるベッド二つに変更し、空いた床スペースに布団を敷くことにしました。一階土間の板間への改修と玄関の取り付け二階宿泊室のベッド納屋に有った小ぶりな箪笥を置くことに改修工事全体を親戚の大工さんに請け負って貰っています(電気工事と畳は友人に依頼しているので除く)。写真の箇所は作業工程上水道・ガス屋さんの出番になります。支払いの関係もあり、工期短縮の為に水回りの備品(二層式ステンレスシンク、ガスコンロほか)については、工事完了後の動作確認に必要の為、クラウドファンディングの途中ですが 調達することにしました。調理のスペース洋服箪笥の鏡を転用した洗面用の鏡


thumbnail

(2023.12.23徳島新聞記事を参照)厚生労働省の推計では、2050年の那賀町人口は7367から2575人に減少していると推計しています。町中心部の鷲敷地区とそれに次ぐ相生地区に町人口の三分の二は集まってるだろうなと考えますと、上那賀地区の水崎が消滅集落もしくは消滅寸前集落に成っていておかしくない数字です。今後水崎の住民が増える見込みが無い以上は、消滅集落への移行期に既に入っているとも言えるのではないでしょうか。27年後なら私は先ず生きていないと思いますが、今生きている内に芽が出るかどうか分からない種であっても撒いておきたいと思います。因みに、7367人は2020.10.1の国勢調査の数字です。2023.1.1現在の住民基本台帳では7490人です。クラウドファンディングでは「広報 なか」の「まちのようす」に毎月掲載されている人口を参照しています。