Check our Terms and Privacy Policy.

名古屋・有松絞りの産地で挑戦できるレンタル キッチン・スペースをつくりたい!

2024年春に名古屋の有松でレンタルキッチン・レンタルスペースをオープンします。重要伝統的建造物群保存地区かつ日本遺産に選定された有松にふさわしく、明治時代に建設された古民家を改装するための費用をご支援ください。地域の方が日常的に訪れやすく、新しい活動を支援する拠点づくりを目指します!

現在の支援総額

5,020,200

100%

目標金額は5,000,000円

支援者数

332

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/03に募集を開始し、 332人の支援により 5,020,200円の資金を集め、 2023/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

名古屋・有松絞りの産地で挑戦できるレンタル キッチン・スペースをつくりたい!

現在の支援総額

5,020,200

100%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数332

このプロジェクトは、2023/11/03に募集を開始し、 332人の支援により 5,020,200円の資金を集め、 2023/12/31に募集を終了しました

2024年春に名古屋の有松でレンタルキッチン・レンタルスペースをオープンします。重要伝統的建造物群保存地区かつ日本遺産に選定された有松にふさわしく、明治時代に建設された古民家を改装するための費用をご支援ください。地域の方が日常的に訪れやすく、新しい活動を支援する拠点づくりを目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

リターン の付いた活動報告

thumbnail

モスアリマツが4月にオープンしてから、あっという間に半年が経過しました。ありまつ中心家守会社の武馬(ぶま)です。この間、おかげさまでいろんな方々にご利用いただいており、毎週、飲食店を営業してくださる方もでてきました。そして、ご報告が遅くなりましたが、クラファンにご支援いただいた方々のお名前を載せた名板の設置も完了しました。私たちの取り組みに、これだけ多くの方々に共感いただいたこと、改めて御礼申し上げます。そして今週末は、秋の有松を楽しむイベントが盛りだくさん。明日の10月27日には、有松天満社一帯でアリマツーケットが開催されますし、このモスアリマツでもキッチンカーなどが出店する予定です。今回のクラファンリターンで、金券のコースを選択している方は、ぜひ、この機会に有松にお越しいただき、こちらを使ってアリマツーケットを楽しんでいただけたらと思います。また、この他にも有松の歴史的な町並みにいけばなを展示するいけばなストリートや、夕方からは竹のオブジェにろうそくの灯りをともす有松ミチアカリも、モスアリマツの周辺でこの土日に開催されます。さらに、当日のご案内となりますが、国際ファッション専門職大学の学生さんたちが有松絞りの生地を用いたアート体験「ふわっと秋風ー五感(オノマトペ)で楽しむ有松ビュッフェ」も、モスアリマツで開催しています。なお、有松に名鉄でお越しになる場合は、お得なキャンペーン「有松・熱田歴史まちめぐり」きっぷがおすすめします。往復の乗車券に、様々なお店で使えるクーポンや絞り体験などがついてくるので、ぜひ、ご活用ください。有松で皆さんとお会いできることを楽しみにしてます!


thumbnail

この度は、私たちのプロジェクトを支援していただき、誠にありがとうございます。ご支援いただいたリターンのうち、【オリジナル手ぬぐい】と【絞りのランチョンマット】について、昨日、ご支援いただいたみなさまのもとに発送いたしました。【オリジナル手ぬぐい】は、このクラファンでも活用イメージを描いてくれた奥村ちひさんによるイラストをベースに、moss ARIMATSUのロゴをちりばめたデザインとなっております。moss ARIMATSUの玄関先でも、掛け軸のようにして飾っています。また、【絞りのランチョンマット】については、多くの方に協力いただき、このmoss ARIMATSUで染色作業を行いました。今回、地元有松のカフェギャラリー六弦とコットンさんから分けていただいた抽出後のコーヒーや、アリマツーケットにも出店いただいたことのあるベジタリ菜さんのローゼルを用いて、一つひとつ、染めていきました。まずは、絞り作業をするための目印となっていた青花を落とす作業からスタート豆乳液に漬けることで、木綿でも染まりやすい状態にします。抽出後の珈琲を煮だして染料をつくり、生地を染めました。ローゼルも、珈琲と同様に煮だした染料に漬けて染め、やさしいピンク色になりました。今回、ランチョンマットをご使用いただく前に、以下の手順で草木染特有のお手入れをしていただくことをおすすめします。 1. お手元に届いたランチョンマットは、最初に優しく手洗いしてください。冷たいまたはぬるま湯を使用し、中性洗剤を少量加えると良いです。 2. 色落ちする可能性がありますので、他の衣類や布製品とは別に洗ってください。 3. 洗った後は、形を整えて平らな場所に広げ、自然乾燥させてください。直射日光は避け、風通しの良い場所で陰干しすると色持ちが良くなります。 4. アイロンをかける場合は、優しくプレスしてください。これらの手順により、ランチョンマットの美しさと色彩が長持ちします。手作りの温もりを感じていただけることを願っています。どうぞ大切にお使いください。


thumbnail

あっという間に2月終盤となり、準備に追われているありまつ中心家守会社の浅野です。普段は喜びをもって受け入れられる春を告げる雨ですが、今年ばかりは悩まされる日が続いています。雨天が工事やDIYに影響してしまい、左官DIYも本日は半ばまでとなってしまいました。。さて、まずはリターンの一つである「アリマツーケットで使用できる金券」について、ご案内申し上げます。来週末の3月3日[日]に予定するアリマツーケットは、ご案内のとおりにモスアリマツでも一部会場に開催を予定しています。金券付きのリターンをお選びいただいた方は、会場にて受取いただけます。有松天満社の中広場にある本部ブースまたは、直接モスアリマツまでお越しください。当日はスタッフとして浅野または武馬が常駐していると思いますので、クラウドファンディングをご支援頂いた際に登録いただいたお名前をお伝え下さい。今回、アリマツーケットにお越しいただけない方も、3月末に開催を検討しているモスアリマツのオープニングイベントや、6月のアリマツーケットでお受け取りもいただけますのでご安心ください。本日は朝から左官DIYの日でした。午前午後とたくさんの方にご参加を頂きましたが、雨の影響で塗布した下地が乾かず、キッチンやトイレの塗装DIYに一部変更。先日おこなった2度塗りに重ねて塗った3回目は、乾く前にもわかるほどの白さです。初回の塗装の様子はこちらのリンクからisntagramの投稿をぎ覧ください。今日の分をどこかで巻き返すことができるのか…。モスアリマツの進捗にご期待ください!