2023/12/17 20:00


本日はsmottに付属する「ウッドチップ」の生産写真をご紹介させていただきます。



6種ウッドチップはすべて日本で加工される国産となっております。

チップのもととなる原木もりんご、オニグルミ、桜、HEAVY SMOKEに関しては国内のものを使用しており、ウイスキーオークとDOUBLE WHISKEYのみアメリカ産ホワイトオーク材で作られた洋酒樽を日本でチップに加工しております。



ウッドチップもジュラルミンスモーカーに負けず劣らずかなりの手間をかけて生産されています。
原木からウッドチップとして使用しない部分である皮をむき、出来上がった皮むき材を約14日間乾燥させます。



乾燥させた皮むき材を大型のチッピングマシンによりチップへと加工、
その後さらに専用機械によりしっかりと乾燥させていきます。



幾度となる乾燥の工程を終え、燻製に適したチップのみを製品とする為の粒度の選定作業を行い、ようやく完成となります。




この徹底的な乾燥の手間をかけることにより、密封保管せずともいつまでも使用可能な高品質のウッドチップになるのです。


燕三条の金属加工、こだわり抜かれた国産ウッドチップ。

日本のモノづくりの技術と思いの詰まったsmottを、皆様の手元へ少しでも早く届けるよう頑張らせていただきます。


※ウイスキーオークは酒香を残すために乾燥の工程をほかのものより少なくするなど、品種によって若干工程に違いがあります。