2023/12/23 20:00


本日はsmottのロゴマーク、そのモチーフにまつわるお話です。




「花押」というものをご存じでしょうか?

花押とは主に平安や戦国の時代といった古来の日本で使われた自身を証明する「サイン」のようなもので、著名な武将たちも自身を表す花押をもっていました。


▼例 織田信長の花押「麟」


「日本のモノ作り」というテーマに重きを置き制作されたsmottのロゴは、smottに込められた単語を漢字に直し、花押をモチーフにロゴマークとして再構築することで作成されています。



プロジェクトページ内の写真では開発サンプルでの撮影の為、ロゴの刻印はされておりませんが、お届けする製品版ではトップキャップに花押モチーフのロゴが刻印されます。



白銀に輝くジュラルミン削り出しに白系色の刻印の為、見る角度によって視認性が変化し、控えめで上品な装飾となっております。