Check our Terms and Privacy Policy.

日本で精子提供での出生者は2万人、でも彼らは遺伝的近親者を知ることができません

日本では70年以上も前から提供精子を使った人工授精(AID)が行われてきました。そしてこの技術で2万人もの人が生まれていると言われています。AIDはこれまで社会に隠されて実施されてきました。そのたAIDで生まれた人も精子ドナーも遺伝的つながりのある人を辿ることができません。もっと知ろう、この問題を!

現在の支援総額

2,103,123

105%

目標金額は2,000,000円

支援者数

158

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/01に募集を開始し、 158人の支援により 2,103,123円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本で精子提供での出生者は2万人、でも彼らは遺伝的近親者を知ることができません

現在の支援総額

2,103,123

105%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数158

このプロジェクトは、2024/02/01に募集を開始し、 158人の支援により 2,103,123円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

日本では70年以上も前から提供精子を使った人工授精(AID)が行われてきました。そしてこの技術で2万人もの人が生まれていると言われています。AIDはこれまで社会に隠されて実施されてきました。そのたAIDで生まれた人も精子ドナーも遺伝的つながりのある人を辿ることができません。もっと知ろう、この問題を!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ドナーリンク・ジャパンの石塚幸子です。

ドナーリンク・ジャパンの目的の一つとして、当事者同士の交流の場をつくること、というものがあります。なぜならば、精子提供という技術はこれまでずっと隠すべきこと、表立って話題にするべきではないこと、という扱いをされてきていたからです。自分がその当事者だとわかったとき、どこにも相談できる場がなく、同じ立場の悩みを抱える人がいるのかどうかもわからず、多くの方が孤独に悩んできました。

そんなとき、同じような当事者が他にもいること、同じ思いを抱えているということを知ることは大きな安心につながります。かくいう私も、自分が精子提供で生まれたということを知った直後は、同じような当事者団体を探したものの見つからず、自分の悩みは自分自身に問題があることによるものではないかと悩んでしまいました。その後初めて同じ立場の当事者に出会ったとき、同じように怒り、悲しみ。混乱していることを知り、初めて自分が悩むことを許されたように感じたことを覚えています。

今回クラウドファンディングを通して実現しようと思っていることの一つに、海外の当事者を招いてのイベントがあります。

日本ではまだまだ自分の経験や思いをオープンに語ることのできる生まれた人や当事者の方は多くありません。

海外の当事者との交流を通して私が感じたことは、国が違っても抱える悩みは同じだということです。海外ですでに活動している当事者の方々の話を翻訳して日本にも広めたいと思っています。

写真はアメリカのユタ州に住む建築家のビル・コードレーさんです。37歳のとき自分が精子提供で生まれたことを知った当事者の方です。精子提供で生まれたことを公表し、ルーツ探しに取り組み、この問題を早くから訴えてきた私の活動の先輩です。パートナーと一緒に日本にいらしたとき、一緒に浅草観光をしました。(2008年8月)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!