Check our Terms and Privacy Policy.

湿地の魅力と現状 VRでも伝えたい!~しめっちフォーラムでのVR会場づくり

多量の水と炭素を貯留する生物のゆりかご「湿地」が減り続けています。石狩川流域では99.9%が消失、残された湿地を未来に残したい!そこで取組み始めた”湿地VR”。湿地って何だろう。ゲーム感覚だと湿地を知ってもらえる?世界中の人に北海道の湿地を届けたい。湿地とVRの初コラボ!VR開催を実現します。

現在の支援総額

282,000

112%

目標金額は250,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/29に募集を開始し、 51人の支援により 282,000円の資金を集め、 2023/12/17に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

湿地の魅力と現状 VRでも伝えたい!~しめっちフォーラムでのVR会場づくり

現在の支援総額

282,000

112%達成

終了

目標金額250,000

支援者数51

このプロジェクトは、2023/11/29に募集を開始し、 51人の支援により 282,000円の資金を集め、 2023/12/17に募集を終了しました

多量の水と炭素を貯留する生物のゆりかご「湿地」が減り続けています。石狩川流域では99.9%が消失、残された湿地を未来に残したい!そこで取組み始めた”湿地VR”。湿地って何だろう。ゲーム感覚だと湿地を知ってもらえる?世界中の人に北海道の湿地を届けたい。湿地とVRの初コラボ!VR開催を実現します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

石狩川流域に残ったわずかな湿地、ようやく見つけて守っていこうかと思った矢先、ソーラー発電工事が始まる…。

ずぶずぶジメジメで利用することが難しい湿地を、苦労して開拓して道路や農地を作ってきた中、それも叶わない湿地は「原野」「谷地」と呼ばれ、役に立たない要らない土地として放置され、古くは「泥炭(質の悪い燃料として使われていました)」の採掘場所として、時にはゴミ捨て場とされてきました。

湿地は平地でもあるため、使い方によっては利用しやすい土地でもあるため、大坂や江戸はじめ各地での新田開発から工場用地や宅地そしてニュータウン造成、最近では再生可能エネルギーの設置場所として候補地となることも多く、開発の手は知らぬ間に忍び寄ります。
写真の場所では、この残存湿地を見つけたメンバーがいち早く開発計画を知り、ソーラー発電業者に連絡、工事開始後にも粘り強く交渉した結果、パネル設置位置をずらして核心部は守られることになりましたが、あと一歩でミズゴケ群落や池塘のある貴重な湿地が消失するところでした(当別町蕨岱東部湿原)。

開発業者も工事業者も地主も、周辺に住んでいる方も自治体も、殆どの人が湿地の価値を知らないことから、このように人知れず大切な湿地が消えていくのでしょう。

それを防ぐには真面目に「湿地の価値」を説いたり、開発反対などを唱えることも必要ですが、それだけでは上手くいかず、やはりより多くの皆さんに「なんだか湿地は楽しい」とか「湿地があると美味しいものが食べられる」とか「湿地には可愛い生き物がいて、湿地がなくなると絶滅しちゃう」とか「湿地の植物で伝統的なモノを作ってきたから、無くなると困る」ということを、知ったり感じたりしてもらわないとダメだなぁと思い始めました。そしてそれをドンドン発信して仲間を増やすことで、湿地を守っていけるのではと考えました。

そして始めたのは、実際に湿地を案内する探索会のほか、湿地落語や人形劇、湿地ソング♪、さらには湿地ラップ♫や湿地寸劇、湿地トークショーといったエンタメ、そして湿地の恵みを皆で体験する「(アイヌ文化の)ガマのゴザづくり」「(日本文化の)〆縄づくり」「エゾカンゾウの花と蕾を食べる」「ヒシの実を食べる」ワークショップでした。これについては、次回以降、紹介していこうと思います。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!