Check our Terms and Privacy Policy.

ドビュッシーの世界観を最高品質の音色で届けたい!

ピアノの音色が好きな方、忙しい日々の中でゆったりと音楽を楽しみたい方、最高品質の音を深く味わいたい方、ドビュッシーの癒しの音楽に耳を傾けてみませんか?ドビュッシーを愛してやまないピアニスト 大澤美穂が日常を離れ、別世界にいざなわれるような世界をアナログレコードとSACDでお届けします!

現在の支援総額

1,595,500

159%

目標金額は1,000,000円

支援者数

151

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 151人の支援により 1,595,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ドビュッシーの世界観を最高品質の音色で届けたい!

現在の支援総額

1,595,500

159%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数151

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 151人の支援により 1,595,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

ピアノの音色が好きな方、忙しい日々の中でゆったりと音楽を楽しみたい方、最高品質の音を深く味わいたい方、ドビュッシーの癒しの音楽に耳を傾けてみませんか?ドビュッシーを愛してやまないピアニスト 大澤美穂が日常を離れ、別世界にいざなわれるような世界をアナログレコードとSACDでお届けします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今日はクラファン17日目です。目標達成した日にネクストゴールを設定しましたが、このところ、またまた動きが落ち着いています(^^; クラファンでは、私の方でご支援くださった方のお名前が分かるのですが、今までで私の知らない方は、わずか2名。キャンプファイヤーは会員数が多いので、私の知らない方にも届くといいなと期待していましたが、そこはなかなか厳しいようですね・・。でも、私と繋がりのある方で、これだけ沢山の方にご支援いただけたのは幸せだなことだなぁ・・・としみじみ思っております。ご支援くださった方には、皆様全員にキャンプファイヤー経由で御礼のメッセージを送らせていただいております。もしまだ届いていない方は、お知らせくださいね!そして、まだまだこれから頑張りますので、是非ご知人などへのお声かけを、よろしくお願い致します!支援を考えてくださっていて、お手続きまだの方も、是非お願い致しますm(__)mさて、今日はレコードプレーヤーについてのお話です。今回のレコード発売をきっかけに、レコードプレーヤーを購入してアナログライフを楽しもうという方々がいらっしゃって、嬉しい限りです♪ 何を隠そう、私も実家にはレコードプレーヤーはあるものの、今の家にプレーヤーを置いたのは今年に入ってからでして・・・(^^; 時々、実家から送ってもらったレコードを聴いていますが、レコードはいくら聴いても疲れないですね。人に聞こえない範囲も含めた、全ての周波数が入っているからでしょうか、体に優しく落ち着く感じがします(^^) さて、先日は、最近のレコードプレーヤー事情を知りたくて、有楽町のビッグカメラのオーディオ売り場に行ってまいりました。エスカレーターを上がると、早速レコードプレーヤーのコーナーが!店員さんのお話では、レコードブームは10年前ぐらいから起こっていて、特にここ4、5年はプレーヤーを買う人の割合は増しており、CDプレーヤーよりも、よく売れているそうです。レコードプレーヤーを選ぶ時のポイントをお聞きすると、重量があって安定しているもの(振動を出来るだけ抑えるのが大切らしいです)、カートリッジ(針の部分)の交換が出来るものがオススメとか。針を変えるだけで、ずいぶん音質が変わるのだそうです。Bluetoothは、せっかくのレコードの音質の良さが失われるので、出来るだけ有線でスピーカーに繋いで聴いて欲しい、とのことでした。あと、大切なのは、しっかりレコードの盤面をブラシで拭いて、ほこりや静電気を取ることらしいです。「1,2万円のレコードプレーヤーでも、盤面をしっかり拭いて有線で繋いで聴いたら、10万円のCDプレーヤーで聴くより音はいいです。レコードの音は、やっぱりいいですから・・・」とのことでした(^^) 皆さま、お気軽にレコードライフを始めてみませんか?(*^-^*)その日は、上野の東京都美術館で「デ・キリコ展」を鑑賞した日でした。10年以上前に回顧展を観ましたが、やはり色合いが素敵ですね。発想も面白い!よくあれだけのものを詰め込んで、嫌な感じにならないな~と感心しました。その帰りに見た空の写真がこちら。やっぱり神様も芸術家ですね~♪それでは、今日はこの辺で。クラファン後半戦もまだまだがんばりますので、皆様、どうぞ応援をよろしくお願い致します!!


本日クラファン14日目に、目標達成しましたー!嬉しいです♡ こんなにも早くに達成出来るとは思っておらず、ただただ皆様のお気持ちに感謝ですm(__)m 早くに動いて支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!!!100万円達成!嬉しい限りなのですが、今回のSACDとレコードを作るにあたっては、いい音のためなら・・・と妥協せずに取り組んだ結果、経費が膨らみ過ぎておりますので(^^; まだまだチャレンジしたいと思います!ネクストゴールは130万円!!残りあと17日間、精一杯がんばります!ページのシェア、ご知人、ご家族へのお声かけなども、大変嬉しいです。引き続き応援を、どうぞよろしくお願い致します!!


皆様、こんばんは。本日、クラファン13日目ですが、おかげさまで達成率が97%になりました!本当に皆様のご好意のおかげです。ありがとうございますm(__)m 目標達成まであと少し!ぜひ応援&ご協力を、よろしくお願い致します!!こんな風に、「あと少し」が言えるようになったのは、本当によかったと思っております。クラファンをする前は、目標金額に全然届かなかったらどうしよう・・・という不安を抱えておりました。しかも、それが全て皆様に見える形になっている。そんな恥ずかしいことをするなんて・・・と、以前の私では考えられないことでした。でも、それを乗り越えて今回チャレンジ出来たのは、もしかしたらYouTubeを1年以上してみたからかも知れません。YouTubeでは、動画を上げる度に視聴回数が表示されますが、最初の頃は、やはりそれが気になっていました。でも、いつの頃からか、全然気にならなくなりました。演奏の出来不出来や、視聴者の方お一人お一人の満足度と、視聴回数とは関係がないことに気付いたからです。そのように考えると、クラファンの数字や結果も、それはそれとして皆様に見ていただいて、うまくいってもいかなくても、皆様に楽しんでいただければ・・と思えるようになりました。今回は、作品に対する私の思いを皆様に知っていただいて、応援していただくことが出来れば、そんな嬉しいことはない、と思ってクラファンに臨んでおります(^^)本日、YouTubeにアップした曲は、ZARDの「負けないで」です。生きていると、日々いろいろなことがありますが、一番怖いのは、些細なことや重要ではないことを気にしてしまう自分の心なのかも知れないですね。今日は、そんな自分に「負けないで」と力強くエールを送りたいと思います♪ 


クラファン10日目
2024/08/10 10:16

早いもので、クラファンが始まって今日で10日目です。現在、85%達成!皆様の温かいご支援のおかげです!!ご協力いただきました皆様には、厚く御礼申し上げますm(__)m残り約15%ですが、ここ数日は動きがかなり鈍くなっておりまして(^^; このまま目標達成できるかしら・・、達成できますように・・・!と祈る日々です。まだ迷われている方は、是非応援をお願い致します!また、周りの方々へのお声かけや、追加のリターンのお申込みなど、ご協力をいただければ大変嬉しいです。よろしくお願い致します!!さて、昨日はSACDのテスト盤を受け取りに、ソニー・ミュージックソリューションズ社に伺いました。ミーティングスペースはこちら。さすが、お洒落な空間ですね♪そして、出来立てほやほやのSACDはこちらです!この緑色には意味があって、CD盤の読み取りレーザー光の乱反射を吸収して、音質を改善する効果があるのだとか。実際、私は視聴会で赤色のものと聴き比べましたが、明らかに緑色は音質が良かったです!今回はジャケット等、全てのデザインを藪慎一郎さんにお願いしましたが、SACDの盤面も、緑だけではなく、少し淵のところを素敵にしてくださっていて、担当の方も、「これはお洒落ですね、なかなか見ないです」と仰ってくださいました。家に帰ってから早速聴いてみましたが、う~ん、なかなかいい感じ(^^) 16曲通しで聴くと、収録時から今までのことが甦ってきて、胸が熱くなりました。皆様にも早く聴いていただきたいです!私がOKのお返事をしたら、これからプレスに入ることになっています。昨日は、全てのCDとレコードの印刷物も入稿しました。こちらは、私のご挨拶文と曲目解説、お二人の評論家の方々の文章、プロフィール、そして今回は英訳も入れております。これで、CDとレコード関連で私がするべきことは終わって、後は完成品を待つばかりです。そして、これからは、秋のリサイタルの準備にかかります。印刷はこれからですが、チラシはこちらです♪皆様、是非聴きにいらしてくださいませ!それでは、今日の活動報告はこの辺で。そうそう、昨日はキャンプファイヤーのXに投稿されました。沢山の方にこのページを見ていただけますように・・・!!


昨日は、「日本コロンビア」社に伺って、カッティングに立ち会いました。レコードを作るにあたっては「カッティングが命」というのを聞いておりまして、今回は、ある方のご紹介でカッティングエンジニアの田林正弘さんにお願いすることになりました。「カッティングが命」と聞くと職人技の響きがしますが、レコードの溝を掘るのは機械がするだろうし、どんなところが職人技なのだろう・・・と興味津々で出かけて行きました。録音エンジニアの北見弦一さんもご一緒です。北見さんは元コロンビアのご出身なので、後輩の田林さんとはすっかり打ち解けて話されていました(^^)まず、通されたお部屋はこちら。そして、こちらが肝心のレコードの溝を作る機械です。まず、カッティングエンジニアの田林さんがいろいろ丁寧にご説明くださいました。こちらは、カッティング前のレコード。つるつるでキレイ!重要なサファイアの針。定期的に交換するのだそうです。顕微鏡で溝を覗くと、真ん中がメインの3本線が。いろいろな模様が見えて、まるで髪の毛のキューティクルみたい。(ちょっと違うかな(^^; ) この線は、レコードの最初から最後までが一本で繋がっているのだそうです!試しに、ドビュッシーの「アラベスク第1番」をカッティングしてもらいましたが、顕微鏡を覗くと、曲線が柔らかくて美し~い♪そして、いよいよメインの作業へ。予めお渡ししていた音源から田林さんにカッティングしていただいていたレコードを、一通り聴いてチェックし、OKであれば、もう一度切り直したものを工場へ・・という流れだそうです。A面を聴いた感想は、うわぁ~~~!やっぱりアナログっていいですね~♡ というものでした。B面まで聴き終えた時に、全体の印象として、ちょっと気になったことを言ってみました。すると、まずパソコンで微調整してくださって、そのデータをスピーカーで聴かせてくださいます。レコードにすると微妙に音質が変わるとかで、その場でレコードをカッティングして、すぐに音質チェック。確かに、レコードは音が違う!う~ん、もう少しだけ前の状態に戻した感じで・・・と注文すると、またカッティングして音チェック。それを何度か繰り返すと、これがいい!というところが見つかって、一同、一安心(^^) 立ち会いの意味があった、と喜び合いました。それにしても、貴重な経験だったな~☆カッティングエンジニア、と聞くと、私は溝を作る時に針か何かの調整をされるのかと思っていましたが、基本的にはイコライザーなど機械の前に座っての作業なのだとか。音質やレコードの盤面の特性を考えて微調整されるようですが、それが人によって違って、エンジニアの個性が出るのだそうです。怖いのは、最終的にOKとなった音質でカッティングしてラッカー盤というのを作り、工場に送るらしいのですが、それについては送る前に聴けないのだとか!顕微鏡で溝を全て確認するものの、田林さん、いつもプレスされたものが届くまではドキドキなのだそうです。いろいろお話を伺っていると、アナログは手間もお金もかかるし、扱いもデリケートでとても気を遣うようです。だからこその、独特の味わいなのでしょうね。今回、聴かせていただいて、やっぱりレコードっていいな!作ることにして良かった~!!と心から思いました。何というか、曲の最初から最後までが繋がって、自然に流れている感じ。そして、想像していた以上に臨場感がありました。是非多くの方に聴いていただきたいです!プレーヤーをお持ちでない方も多いと思いますが、よろしければ、この機に新たにご購入も考えてみてください♪ Amazonなどで見ても、スピーカー付きの安価なプレーヤーもありますし(^^) アナログライフ、きっと豊かな時間を過ごしていただけることと思います!ご参考までに、オーディオ評論家の潮晴男さんに伺ったオススメ機種はこちらです。是非ご検討くださいませ♪5万円以内/オーディオテクニカAT-LPW3010万円以内/ティアックTN-400BT-Xそれ以上/テクニクスSL-1500CPS/本日アップしたYouTubeは、またもや聖子ちゃん登場で恐縮です(^^; 何を隠そう、小学生の時は大の聖子ファンでした。この曲で暑い夏を乗り切ってくださいませ~♪