前回のリキュール製造報告③では着色料について紹介しましたが、今回はキュラソーの種類について紹介致します。「SHIRAHAMA Clssic Blue Curaçao(シラハマ・クラシック・ブルーキュラソー)」は名前の通りブルーキュラソーというキュラソーの1種となります。
キュラソーと聞いてもどんなお酒かピンとこない方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に紹介させていただきます。
そもそもキュラソーとは?
キュラソーの名前の由来は、南米ベネズエラ沖に位置するオランダ領キュラソー島のオレンジを使用していたことに起因します。
活動報告のリキュール製造報告②「仕込みについて」で紹介したように、果肉や果汁は使用せず、オレンジの果皮のみを使用しているのが1番の特徴です。
わかりやすく表すと、
ベースのお酒+柑橘+糖分=キュラソー
柑橘由来の爽やかな香りと、柔らかな甘味が特徴的な味わい。
キュラソーにはBarであればどこでも見かけるような有名な銘柄も多いのですが、Barだけでなく、カフェでコーヒーに加えたり、製菓材料として使われたり、多岐にわたって愛されるリキュールの1種なんです。
キュラソーの種類
用途の多いキュラソーですが、その種類もいくつかに分かれます。
・無色透明の「ホワイトキュラソー」
・樽で寝かせた琥珀色の「オレンジキュラソー」
・青色が美しい「ブルーキュラソー」
基本的には上記3種が主要な種類となりますが、他にも赤色の「レッドキュラソー」や緑色の「グリーンキュラソー」なるものも存在します。
白浜蒸留所のリキュール第一弾はブルーキュラソーとなりますが、その他のリキュールも含め、白浜蒸留所の新作リキュール情報もお楽しみにお待ち頂けると嬉しいです!