Check our Terms and Privacy Policy.

ものづくりからイベントまで!札幌市南区にデジタル工房&多目的スペースOPEN

札幌市南区にレンタル工房+レンタルスペース「KIKAIの家」を2024年4月にオープン予定 ものづくりをする人だけではなく、広く多種多様な方々に使って頂くべく準備中 デジタル工作機だけでなく、木工等が出来る工作室や使い方自由なフリールームもあります 「ひと、もの、こと、をつくる家」がコンセプト

現在の支援総額

417,005

41%

目標金額は1,000,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/15に募集を開始し、 66人の支援により 417,005円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ものづくりからイベントまで!札幌市南区にデジタル工房&多目的スペースOPEN

現在の支援総額

417,005

41%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数66

このプロジェクトは、2024/03/15に募集を開始し、 66人の支援により 417,005円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

札幌市南区にレンタル工房+レンタルスペース「KIKAIの家」を2024年4月にオープン予定 ものづくりをする人だけではなく、広く多種多様な方々に使って頂くべく準備中 デジタル工作機だけでなく、木工等が出来る工作室や使い方自由なフリールームもあります 「ひと、もの、こと、をつくる家」がコンセプト

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

SNS等では既にお知らせしているのですが、こちらでの報告をわすれておりました。4/27に無事オープンしたのですが、その後左脚に張りと痛みが若干ありました。「ちょっと疲れが溜まったかな…」くらいに考えていたのですが、GWが終わって以降徐々に悪化し、一時的に歩行困難になる状況となります。そこで2日間臨時休業をして病院で診察・医師との相談の結果、手術で根本原因を取り除くことになりました。6/3に手術を行い、無事に終了。その後は経過も順調でリハビリに励んでおります。営業再開は今のところ6/18からを予定しております。私としては通常営業としたいところですが、退院時の状況で最終的に決めたいと思います。リターンに関してはカードケース・ネームプレートが6月初めからの制作を予定していたため、お手元へのお届けが遅れることは既にご連絡をさせて頂いております。その他に関しては全て送信・発送を終了しております。みなさまからのご支援での追加を検討していた設備についてですが、取付工事等が必要なものが多くあります。予算等の関係で自身での施工になるのですが、症状回復も鑑みて8月頃からスタートさせたいと考えております。導入状況等は随時こちらと各SNSで公開してまいります。スタートから1ヶ月で半月ほどのお休みを頂くことになってしまいました。しかし、長期の治療でその度に臨時休業だったり、営業中に動けなくなるという恐れがなくなりました。再開後すぐに今まで通りとは行きませんが、無理をしない範囲でしっかりと活動してまいります。再開時にはまたこちらでもご報告させて頂きます。今後ともKIKAIの家をよろしくお願いいたします。


大変お待たせしておりました。お礼のお手紙、ポストカードセットでのご支援のみなさまへ、先ほど郵便局よりリターンを発送させて頂きました。こちらの諸事情により当初の予定よりも発送が遅れてしまったことをお詫びいたします。普通郵便ですので、明日以降順次到着していくと思います。今暫くお待ちください。また1週間ほどしても届かないようであれば、直接お知らせください。KIKAIの家・海蒼 絵葉書館一同、こころより御礼申し上げます。


thumbnail

 去る4月27日にオープンしたKIKAIの家。オープン記念のワークショップイベントにお越しくださった皆様、見学・偵察にお越しくださった皆様、 #家にお絵描き にいらしてくださった皆様、そしてワークショップの講師を引き受けてくださった作家の皆様。本当にありがとうございました。おかげさまで、私どもも楽しい時間を過ごさせて頂きました。この後5/7・8は通常営業への準備も兼ねて店休日とさせていただきます。また、5月9日からの5月中に開催するものに関してはこちらをご覧ください。 リターンにつきましては、9日以降順次進めてまいります。制作に絡むご連絡が必要なお客様も今しばらくお待ちいただければと思います。最初の一歩を踏み出した「KIKAIの家」はこれからも焦らずに歩んでまいります。そして、この家は皆様と一緒に成長し変化していく場所にしたいと思っております。何卒、これからもよろしくお願いします。KIKAIの家・海蒼 絵葉書館・office seAsOw代表:かじほのか


thumbnail

去る2024年4月27日(土)無事に「KIKAIの家」が正式オープンを迎えました!応援してくださっている皆様、資材等を提供してくださった皆様、手続やHP作成に協力頂いている皆様、そして家族…たくさんの方への感謝の気持ちでいっぱいです。本日4月28日(日)からはオープンイベントである無料ワークショップ(ものづくり体験)もスタートいたします。また、このクラウドファンディングも今日を含め残り3日となりました。ご支援・ご協力頂いている皆様には心より感謝申し上げます。こちらも最後まで頑張りたいと思います。まずはお礼とご報告まで…今後とも、よろしくお願いいたします<(_ _)>


thumbnail

4月27日~5月6日の期間のワークショップイベントについてお知らせいたしましたが、今回は並行して行われる説明会等についてお知らせいたします。※KIKAIの家には駐車場がありません。お車でご来場の方は近隣の駐車場をご利用ください。また周辺は静かな住宅地になっております。路上駐車等は絶対におやめください。最寄りバス停は「石山中央」でそこから徒歩2分ほどです。(じょうてつバス 快速8(J)・12(J)系統)住所:札幌市南区石山二条3丁目2-2(見た目は普通の戸建住宅です)営業時間:10時~20時 不定休4月27日(土):オープン日10時オープンとなります。ご来場の方にはBliss Bliss さんのクッキーをプレゼント!※ちょっとネタ気味ですが、ちゃんと美味しく食べられます。(無くなり次第終了となります)4月27日~5月6日:説明会&体験会13時から説明会を、16時(4/30以降は17時)から体験会を実施します。説明会(13時~)は「KIKAIの家」についてそれぞれの設備等や利用方法についてのになります。概ね90分程度かと思います。体験会(16・17時~)は上記説明会の後に実際にレーザー加工機・UVプリンターで「アクリルスタンド」を作る実演をいたします。質疑応答の時間もつくりますので、「何が出来るの?」「使うのにどうするの?」等、皆様の質問にお答えします。また、利用者登録(無料)も行いますのでよろしくお願いいたします。※この期間は工作機・スペースともご利用頂けません。5/9以降となります。5月7日・8日はお休みを頂きます。5月8日(水):Rubyウェビナーこの日、KIKAIの家はお休みですが、Trotecさんがレーザー工作機制御ソフトの「Ruby」についてウェビナー(ウェブセミンター)を行います。そこでご希望の方と一緒に受講しようと思います。これまでJob ControlでSpeedyシリーズをお使いだった方で「Ruby」の使い方講習をご希望の方はこのウェビナーを持って受講完了としたいと思います。申込不要・参加無料です。ご希望の方はお時間までにKIKAIの家へお越しください。日時:2024年5月8日(水) 11:00~12:00(開場10時)ウェビナー概要:●Rubyの概要 ●JobControlとの違い ●Rubyのインストール方法 ●基本的な操作方法(初級編)※可能であれば他施設等での利用を確認できるもの(利用明細やレシート等)があればお持ち頂ければと思います(無くても受講は可能です・レーザー加工機初回利用時には確認させて頂きます)5月9日~5月31日:無料開放期間!この期間、レーザー加工機・UVプリンター・工作室・フリールーム・軽作業スペースの利用料を「無料」にいたします。また、レーザー工作機・UVプリンターのご利用には「利用者安全講習」が必要になりますが、その講習に関しても全て無料で行います。軽作業スペース以外の利用には予約が必要になります。利用方法・利用規約の確認も含めて全て「KIKAIの家ホームページ」からお願いいたします。※レーザー工作機・UVプリンターの「利用者安全講習」はご利用経験により内容が異なります(不要な方もいらっしゃいます)ホームページ内の「利用者安全講習」をご確認ください。※利用券のリターンでご支援くださった方は有料になってからお使いください。集合形式での「利用者安全講習(初めての方)」を無料開催!通常は予約を頂いて個別に行う「利用者安全講習」ですが、初めてレーザー加工機やUVプリンターと使う人向けに日程を定めて講習を行います。日程は5/12(日) 13時~レーザー加工機 15時~UVプリンター ※どちらも初めての方向け5/23(木) 13時~レーザー加工機 15時~UVプリンター ※どちらも初めての方向けとなります。また6月も「利用者安全講習(初めての方)」の集合形式を無料で行います。どちらも個別対応とは違う部分がありますが、必要な内容は全て含まれます。また、実際に機器を動かす時間や質疑応答の時間が個別よりも短くなります。こちらの予約方法や人数についての詳細は後日改めてお知らせします。みなさまのお越しをお待ちしております。