2024/01/13 20:20
本日は、相模原市の橋本にて、アサーションセミナーを実施しました。
受講者年齢層は広かったのですが、一様に「言いにくいこと」をどうやったら相手に伝えられ、落とし所を見つけるのか?と言うことに関心を持っていただきました。
個人的にアサーションは、ソーシャルスキルの1つであり、人間関係を良好に行い、社会集団の中で生活するために必要なものだと思っています。
昨年度になりますが、書店売上ランキングの上位に、このアサーション関係が多く見られていました。それだけ関心が深い内容だと思います。
しかし、スキルに特化したものが多く、中には恋愛アサーションなどと言う、怪しい本もありました。心理学でこの様な分野はあまり見かけませんので、また1つ心理学が誤解されている要因が増えたかと思っております…。
どれだけ相手の事情や気持ちを自分の中で理解し、その上で主張をすることが、アサーションの基本ではないかと感じます。
ともあれ、本日受講していただいた方々、大変お疲れ様でした。