Check our Terms and Privacy Policy.

【埼玉県杉戸町】仕事を通して繋がるコミュニティ拠点「100人商店街」を作りたい!

仕事創造拠点「ひとつ屋根の下」に、誰でも商いにチャレンジできる100の棚・ポップアップストア・キッチン・学びの場が複合的に同居する、コミュニティ拠点「100人商店街」をつくりたい!100人100通りの仕事を通して人がつながり、エネルギーが循環する新しい商店街に、ご支援・応援をよろしくお願いします!

現在の支援総額

3,453,321

172%

目標金額は2,000,000円

支援者数

388

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/28に募集を開始し、 388人の支援により 3,453,321円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【埼玉県杉戸町】仕事を通して繋がるコミュニティ拠点「100人商店街」を作りたい!

現在の支援総額

3,453,321

172%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数388

このプロジェクトは、2024/01/28に募集を開始し、 388人の支援により 3,453,321円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

仕事創造拠点「ひとつ屋根の下」に、誰でも商いにチャレンジできる100の棚・ポップアップストア・キッチン・学びの場が複合的に同居する、コミュニティ拠点「100人商店街」をつくりたい!100人100通りの仕事を通して人がつながり、エネルギーが循環する新しい商店街に、ご支援・応援をよろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!ひとつ屋根の下、代表の矢口です!

100人商店街プロジェクトのページをご覧いただきありがとうございます!

クラウドファンディングがはじまって早くも2週間が経ち
現時点で216人の方から、2,689,321円のご支援をいただきました!!!
毎日、いろんな方に応援とお声がけをいただき、みなさんに支えていただいてこのプロジェクトが成り立っていることを肌身に感じる毎日です。

今日はその中でもひとつ屋根の下を陰日向で支えてくださっている方より、応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます!

全国からの視察者が絶えない埼玉県草加市「シェアアトリエつなぐば」を運営され、今回の「100人商店街」全体の設計のみならず、コンセプトづくりから一緒に伴走してくださっている「co-designstudio」代表の小嶋 直さんの応援コメントです!


「シェアアトリエつなぐばの立ち上げから今でも大きな力になってくれているぐっさん。

これだけ多くの女性を先導しているパワーにはいつも驚かされるし、一人一人をしっかりと温かい目で見守っている姿に自分はいつも学ばせてもらってます。

それだけでもすごいのに自分たちの生まれ育った場所で拠点を拡大していくということで、どんだけ覚悟背負っているんだと自分もわずかながらお手伝いさせてもらってます。

運営メンバーもさまざまなアイディアを出している中で出てきたのが「100人商店街」!

ここは女性だけに関わらず、町のみんなも関わることができる商店街に生まれ変わります。

杉戸の古き良き商店無くなっていく中で、形を変えてここに新しくできる商店街はきっとこの町の新しい象徴となる場所になっていきます。

みんなで作る商店街なので、どんな形でも良いのでまずは彼女たちの想いを見てあげてください。いつのまにか自分も力をもらって一歩踏み出しているはずです!

応援していきましょう!」


小嶋直さんご自身が「シェアアトリエつなぐば」を立ち上げ、地域のみんなで子供を見守る環境と、それぞれの知識・経験・時間を共有しながら自分ごととして関われるコミュニティを生み出していらっしゃる方。人と人との関わりを誰より大事に設計をしてくださる方が、私たちの伴走してくださることが何より心強いです!

最後までご覧いただきありがとうございます!
引き続きご支援、応援をよろしくお願いします!!

まだ私たちがつながっていない方たちにも、クラファンを通してひとつ屋根の下の【100人商店街】に込めた思いを知ってもらい、関わっていただける機会を増やしたいので、引き続き、プロジェクトのシェアや口コミのご協力をいただけると、とってもうれしいです!
応援のほど、どうぞよろしくお願いします!!

ひとつ屋根の下 代表 矢口真紀


ーーーーー
小嶋 直(こじま なお)
つなぐばさん(一級建築士事務所コーデザインスタジオ)代表/つなぐば家守舎株式会社 代表取締役

1980年東京都生まれ。2018年6月、埼玉県草加市に「シェアアトリエつなぐば」をオープン。地域の暮らしに根ざした活動を軸に建築、古材利活用、グラフィック、ローカルメディアなど展開。2022年6月、私設図書館「さいかちどブンコ」を開館。

個人では都内アトリエ設計事務所に勤務後、暮らしをつくる建築事務所コーデザインスタジオを開設。2024年より建築とデザインの会社「つなぐばさん」に改名。

「シェアアトリエつなぐば」は2021年グッドデザイン賞を受賞。

シェアアトリエつなぐば

co-designstudio

シェアしてプロジェクトをもっと応援!