Check our Terms and Privacy Policy.

岩手県紫波町・志賀理和氣神社|御鎮座1220年、フクロウがいた千年の森を再生!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

志賀理和氣神社(しかりわけじんじゃ)は岩手県の北上川沿いにあり、1220年の歴史を誇る。しかし、近年の水害リスクのため、国の治水事業により移転を余儀なくされる。結果、旧境内の鎮守の杜が消滅、地元では喪失感と落胆の声が広がっている。そのため新境内に次の1000年を繋ぐ鎮守の杜再建のため立ち上がった。

現在の支援総額

4,278,200

106%

目標金額は4,000,000円

支援者数

299

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/02に募集を開始し、 299人の支援により 4,278,200円の資金を集め、 2024/06/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

岩手県紫波町・志賀理和氣神社|御鎮座1220年、フクロウがいた千年の森を再生!

現在の支援総額

4,278,200

106%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数299

このプロジェクトは、2024/04/02に募集を開始し、 299人の支援により 4,278,200円の資金を集め、 2024/06/20に募集を終了しました

志賀理和氣神社(しかりわけじんじゃ)は岩手県の北上川沿いにあり、1220年の歴史を誇る。しかし、近年の水害リスクのため、国の治水事業により移転を余儀なくされる。結果、旧境内の鎮守の杜が消滅、地元では喪失感と落胆の声が広がっている。そのため新境内に次の1000年を繋ぐ鎮守の杜再建のため立ち上がった。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/05/15 07:00
thumbnail

志賀理和氣神社鎮守の杜再生プロジェクトにご支援くださり誠にありがとうございます。

以前も載せましたが、旧境内を飛び交っていたアオハダトンボです。

他にもオニヤンマ、ムカシヤンマ、アキアカネなども見られましたが、このトンボは特に多く見ることができました。

オスは藍色から緑色に輝く姿となります。

メスは翅の先端に白い斑点が見られます。

緩やかな動きと非常に綺麗な姿をしており、私にとっては旧境内を象徴する生き物のひとつです。

水の綺麗な場所にしか生息しない種で、このトンボが志賀理和氣神社で飛び交う景色を見られることを願っています。

虫が苦手な方もおられるかと思いますが、生態系には欠かすことのできない大切な存在でもあります。

生きとし生けるものには、それぞれに自身にもわからない役割があり、自然の一部として歴史の1ページを刻みます。

我々人間にも、人生の中で何かに関わりをもつ時間には限りがあります。しかし、今この時を生きたからこそ出来ることがあり、皆様にとって当神社植樹へのご支援もその一つであると思われます。

皆様のおかげで植えられた木は植樹祭を始まりとして緑豊かな森へと成長することでしょう。

その森には、当プロジェクトにご支援くださった方々の思いが宿り、季節の循環とともに悠久の歴史を歩むのです。

将来の生命溢れる森を、今を生きる我々の手で共に作り育ててまいりましょう。

引き続きお力添えをいただきますようお願い申し上げます。

志賀理和氣神社宮司 田村寛仁

シェアしてプロジェクトをもっと応援!