Check our Terms and Privacy Policy.

【中高生国際ロボコンチーム】7年連続受賞を目指せ!世界一のロボットを作りたい

大会出場費用、総額700万円!ロボットの大会にはたくさんの費用が必要です!その費用を賄うには皆さんの協力が必要不可欠です!私たちただの中高生が、自分たちの手でロボットを一から作り、資金の壁を超えて世界のステージに立ちたい!そんな私たちの思いを、応援していただけると嬉しいです!

現在の支援総額

494,000

70%

目標金額は700,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/03に募集を開始し、 31人の支援により 494,000円の資金を集め、 2024/03/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【中高生国際ロボコンチーム】7年連続受賞を目指せ!世界一のロボットを作りたい

現在の支援総額

494,000

70%達成

終了

目標金額700,000

支援者数31

このプロジェクトは、2024/02/03に募集を開始し、 31人の支援により 494,000円の資金を集め、 2024/03/23に募集を終了しました

大会出場費用、総額700万円!ロボットの大会にはたくさんの費用が必要です!その費用を賄うには皆さんの協力が必要不可欠です!私たちただの中高生が、自分たちの手でロボットを一から作り、資金の壁を超えて世界のステージに立ちたい!そんな私たちの思いを、応援していただけると嬉しいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめに 

私たちSAKURA Tempestaは、千葉工業大学を拠点としてFRCに毎年挑戦し、世界一を目指す中高生ロボコンチームです!
FRC世界大会に日本チームとして初出場を果たし、出場回数は日本一です。

私たちがFRCに出場する理由、それは日本の中高生でも世界に通用することを示すため、そして同じ志をもつすべての中高生に私たちのロボットを通じて勇気を与えるためです。

現在も、世界大会出場を目指し、4月のハワイ地区大会に向けてメンバー全員でロボット製作に励んでいます!

私たちには、世界一のロボットを作れるという自信と、そのためのアイデアもあります。世界一のロボットを作るには、あと一歩です!
ぜひ私たちのアイデアの実現に力を貸していただけないでしょうか?

私たちSAKURA Tempestaは、世界一のロボコンチームを目指して、クラウドファンディングに挑戦します。


支援していただいたお金は、ロボットの製作費・輸送費に充てられます。


▼FRCについて

FIRST Robotics Competition(通称: FRC)はスポーツの興奮と科学・技術の厳密な要素の融合を目標に掲げている世界最大規模の国際ロボットコンテストです。

FRCのロゴ

画像引用: https://www.firstinspires.org/

FRCでは、10万人以上の中高生が世界一を目指して世界大会へ挑戦します。
166箇所の地区予選で3000チーム以上がしのぎを削り合います。

世界大会の様子世界大会の様子

FRCの最大の特徴。それは、ルール公開から大会まで3ヶ月しかないことです。

わずか3ヶ月という短い期間でロボットを設計・製作・プログラミングなど全てを仕上げる必要があります。
これがとても大変で、夜遅くまでロボット製作をすることもしばしば...
しかし、期間が短いからこそ、普段では考えられないほどの濃密な時間を共有します。
メンバー全員で呼吸を合わせ、ロボットを作り上げることで強い絆が生まれ喜びを分かち合うことができます。

これは、私達がFRCに魅せられている1つの理由でもあります。

メンバーが夜遅くまでロボットの調整をしている様子


▼SAKURA Tempestaについて

SAKURA Tempestaは、2017年に発足し千葉工業大学を拠点として活動している、現在7年目のFRCロボコンチームです。
中学生11人、高校生18人の計29人のメンバーで、男女仲良く活動しています。

メンバーの集合写真

そんなわたしたちですが、普段はロボットを作っているだけではありません。

FRCに出場するための資金集めアウトリーチ活動も大事な活動です。

資金集め

大会に出場するためには、大会参加費$6000(約100万円)やロボット製作費約100万円を集めなければいけません。

自分たちだけでは払いきれないほどの金額です。そこで、私たちは中高生自ら企業にスポンサーになっていただけるよう働きかけています。もちろん、簡単にスポンサーになっていただけるわけではありません。

チーム創設当初は、数百社へのメールでのアポ取りから始めました。
その中から快くお返事をくださったいくつかの企業様に実際に訪問・プレゼンさせていただきました。
全てが全てご支援に繋がるわけではありませんが、大変ありがたいことに、私たちの活動に共感し、応援してくださる企業様もいらっしゃいます。

また、過去には何回かこのCAMPFIREで皆さんのお力をお借りして、大会に出場してきました。

スポンサー企業様、そして応援してくださる皆様に支えられて活動させていただいています。

活動報告会でプレゼンをしている様子スポンサー企業様への活動報告会

アウトリーチ活動

ロボコンに出場するだけでなく、中高生全員にロボット作りの楽しさを知ってもらいたい!!という思いから、ロボットやSTEAM関係のイベントの開催・出展などを行っています。 
これらの企画、準備、そして当日の運営も中高生が主体となって行っています。

※ STEAM教育とは 
・理科 (Science) 
・技術 (Technology) 
・工学 (Engineering) 
・芸術 (Art) 
・数学 (Math) 
を融合した教育のことです。

ロボット作りのイベントを行っている様子


▼今年度から挑戦すること

今年度こそは世界一を取る!!
この思いを胸に今年度はロボットを作ります。

昨年、3年ぶりに世界大会に進出し、世界との壁を目の当たりにしました。結果としても77チーム中69位と惨敗でした。

世界の強豪チームとの差を見せつけられ、「来年はもっと強いロボットを作って帰ってくる」と決意しました。

大会中に集めた情報をもとに私たちのチームと強豪チームの違いを必死に分析しました。
その結果、
・ロボットの機動性
・得点を入れる正確さ
などさまざまな点において大きな差があることがわかりました。

ロボットの機動性を上げるために、強豪チームも使っているSwerve(スワーブ)という新しい足回りを取り入れたり、

これまでの足回り

今年導入したSwerve

得点を正確に入れるために、Limelightと呼ばれるセンサー機能付きカメラをとりつけたりなど様々な改造を行いました。
緑に光っているのがLimelight

これらの部品の導入により、ようやく世界の強豪チームに近づくことができました。
しかし、私たちが目指しているのは世界一です。
このレベルから一歩踏み出して世界を『アッ』と言わせるロボットを作りたいと考えています。


▼必要な費用

大会に参加するためには、大会参加費、ロボット製作費・運搬費、渡航費など多くの資金が必要です。ありがたいことに、大会参加費や、ロボット製作費の一部はスポンサー様にご支援いただけました。

今回のプロジェクトでは、より1歩レベルアップしたロボットを作るため、みなさんのお力をお借りしたいです。
皆様からご支援いただいたお金は以下のような用途で使わせていただきます。

上記の金額は手数料込み

第一目標

ロボット製作費: 70万円 (CAMPFIRE手数料込) 
・ロボット製作用部品: 50万円 
・競技フィールド: 13万円 
・その他: 7万円

第二目標

ロボット運搬費: 30万円 (CAMPFIRE手数料込) 
・運搬箱: 6万円 
・飛行機持ち運び荷物超過料金: 24万円


さらにもし、合計100万円を超えるご支援をいただけた場合は以下の用途に使わせていただきます。

最終目標

次年度大会参加費: 約100万円 ($6,000) (CAMPFIRE手数料込)
メンバー渡航費用: 650万円 (CAMPFIRE手数料込)

▼応援コメント
▼さいごに

世界一になりたい。これは簡単なことではありません。

これまでもスポンサー企業様や、CAMPFIREの皆様のお力をお借りしながら頑張ってきました。

もしよろしければ、今大会も皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか?

どんな小さな応援であっても、私たちにとっては強い力となり無限に突き動かす原動力となります。「応援してもらえること」これは当たり前のことではありません。SAKURA Tempestaは"当たり前ではない"機会を使って世界の舞台で戦えるということを証明してきました。

今年も頂いた応援を大切にして精一杯ロボットを作り、皆様と世界という舞台で戦いたいです。そして、日本のすべての学生に「自分たちでも世界を相手に戦えることができる」と勇気づけたいです。
私たちの挑戦で多くの人に夢や希望を持ってもらうこと、これが私たちの使命だと思っています。

これからもSAKURA Tempestaは立ち止まらずに進化を続けていきます。私たちの成長をこれからも応援し、暖かく見守っていただけたら嬉しいです。

このプロジェクトページを最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
予選大会までの数週間、全身全霊で活動していきます。

どうかご支援よろしくお願いします。

団体名称
特定非営利活動法人サクラテンペスタ
ホームページ
https://sakura-tempesta.org
設立
平成29年6月(2017年)
法人化
令和3年1月6日(2021年)
所在
千葉県千葉市若葉区若松町361番地58
法人番号
9040005021062
活動報告書
2021~2022年シーズン報告書 (PDF:約8MB)
2020~2021年シーズン報告書 (PDF:約15.4MB)
2019~2020年シーズン報告書 (PDF:約104.5MB)
2018~2019年シーズン報告書 (PDF:約32.4MB)
2017~2018年シーズン報告書 (PDF:約1.3MB)
定款
定款

最新の活動報告

もっと見る
  • ハワイ渡航日記第5弾!この日はQualificationの残り3試合とAlliance Selectionがありました!Alliance Selectionとは、決勝戦に進む合計24チームを決める時間のことを指します。会場全体が静まり返り、一番緊張感がある時間と言っても過言ではありません。是非、記事の最後までお読みください!→楽しむことを忘れずに!午前中に行われたQualificationの3試合は、トラブルがありつつも見事完走することができました。1試合目はオール日本Allianceという偶然の構成!なんと、FRCでは初の出来事!東京に拠点を置くSAZANKA Roboticsと徳島にあるHanabiというチームと一緒に戦いました。結果的には負けてしまいましたが、司会者もオール日本Allianceにとても驚いていました!2試合目はハワイ大会の中では最強のチームであるTeam 359のHawaiian Kidsと同じAllianceで戦いました。音桜(NEO)はNOTEをSOURCEから受け取り、自分たちのSPEAKERの近くに届くように投げ込み、投げ込まれたNOTEをHawaiian Kidsがシュートするという見事な連携プレーでチームは勝利しました!!そして予選最後の試合では、こちらも徳島県に拠点を置くPOCと同じAllianceで戦いました!結果は負けてしまいましたが、予選を終えた最終的な順位は34チーム中14位!昼食後に開かれるAlliance Selectionをドキドキしながら待ちます。→試合中の音桜(NEO)の様子Alliance Selectionという言葉を広報文では多用してきましたが、このシステム自体を深く説明していませんでした。今回の大会に初めて参加した私が、初心者目線で簡単に説明したいと思います。まずランキング上位8チームがフィールドに呼ばれ、等間隔に立たされます。その後、司会者が1位のチームから順番に「どのチームを自分のAllianceに選びますか?」と聞き、聞かれたチームは好きなチームを答えることができます。今回の場合、1位のチームは2位のチームを指名し、上位の1,2位チームから成るAlliance1という最強チームができました。そして、2位が1位のチームに加入したため、2位のチームがいた2番目の場所が空きます。そこに3位がチームが繰り上がって、指名権が回ってきます。3位だけではなく、それより下の順位のチームも繰り上がります。つまり、9位のチームも繰り上がり、Alliance Captainになります。このようにして、合計8つのAllianceを作っていきますが、どのAllianceも3チームで構成されていなければいけません。一巡目の指名を終えた時には各チーム2チームずつで構成されています。よって残り1チームずつAllianceに加わる必要があります。今度は反対側のAlliance8から順番に、一番最後には現時点で最強チームであるAlliance1が指名していきます。つまり、Alliance Selectionとは、決勝戦を勝ち抜くために必要な2チームを、順位の高いチームが選び、Allianceというグループを作ることです。そして、SAKURA TempestaはAlliance3に選ばれました!ここからのチームは固定で、最後まで共に戦う大切なチームです。決勝トーナメントを一緒に戦うチームは、ハワイ州カウアイ島のTeam 2465のKauaiBotsとマウイ島ラハイナ出身Team 3882のLunasになりました!!→同じAllianceのチームで再び打ち合わせをしますが、今回は決勝を戦う大切なチーム!→決勝進出!盛り上がりもMAX!→中央がCOACH、両サイドが今大会のDRIVERです決勝戦では1試合目に勝利し、2試合目はAlliance2に負けてしまいましたが、敗者復活戦で準決勝まで進むことができました。途中、相手のロボットとの衝突の衝撃で、コンピュータがダウンし、操作ができなくなってしまうトラブルもありましたが、常に全力を尽くして最後まで戦えたと思います。そして、チームは最終的に総合3位という成績で大会を終えることができました!賞を獲得することはできませんでしたが、これはSAKURA Tempesta史上一番高い順位です。ここまでロボットのためやAwardのために一生を捧げて、日々成長して頑張ってきたメンバー全員をとても誇りに思います。→達成感のある充実した大会でしたここで…サクテンをもっと知れるかも!?外部サイト情報!今大会の結果を約1分の動画で見ることができます。以下のURLからYoutubeをご覧ください!100日計画100日目の動画のリンクです↓https://youtube.com/shorts/U6GReKVHpIs?si=lLobSzaqgAXQJNWI今大会の試合結果の詳細及び動画を全て確認することができます。以下のURLからご確認ください!https://www.thebluealliance.com/team/6909大会最終日の夜は、オランダからの唯一のハワイ大会参加チームであるTeam 6920のForce Fusion、徳島のチームであるTeam 9645のPOCと食事会をしました!お互いの国の文化やアウトリーチ活動についての話をして、交流を深めることができました!最後には、みんなで記念撮影をしたり、チームTシャツに寄せ書きをしたりしました。FRCという大会で、ここまで沢山の交流ができるとは思っていませんでした。とても充実したハワイ大会でした!→Team 6920のForce Fusion、Team 9645のPOCと記念撮影をしました!そして、大会がついに終わってしまいました。今でもハワイの大会に戻りたいな〜と思ってしまう時があります。FRCはロボコンだけじゃない!そんな魅力を広報文を通して伝えることはできたでしょうか?この広報文が、一人でも多くの中高生にSTEAMに興味を持ってもらえるようなきっかけになり、さらに日本でFRCという素晴らしい大会を広めていくような存在になって欲しいと思っています!最後になりましたが、いつもサポートしてくれるメンバーやメンターさんの方々、この活動をご支援してくださっているスポンサー様やクラウドファンディングの寄付者の方々に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!→全メンバーとメンターの集合写真です もっと見る

  • プラクティスマッチが無事終了し、ついにハワイ滞在4日目に本番を迎えました!!FRCでは予選のことをQualificationと呼び、この成績に応じてランキングがつけられます。次の日のAlliance Selectionと呼ばれる決勝戦進出チームの選択で、ランキングは非常に大切になってきます!会場の雰囲気も昨日とは違い、大盛り上がり!この日ののサクテンの出場は合計9試合です!果たして結果は…まずは開会式!司会者によるAlohaコール(×5回くらい)や、審査員やスポンサーの紹介、国歌斉唱などが行われました!その後すぐに試合が開始されます!試合には、ロボットを操縦するDRIVERが2人、さらにDRIVERに指示を行うCOACH、緊急時のロボットトラブルに対応するTECHNICIAN、NOTEを輪投げのように投げ入れSpotlightを狙うHUMAN PLAYERが1人ずつフィールドに入り、ゲームを行います!→試合直前のメンバーの様子試合は3つのチームが1つのAllianceとなって協力して戦います。より多くのポイントを獲得したAllianceの3チームが勝利します。それぞれのロボットの得意分野や苦手な分野が異なるため、事前の打ち合わせが非常に大切になってきます。同じAllianceになるチームはランダムで決められるため、その場で素早く情報を交換する英語力も必要になってきます!チームの団結だけではなく、その時に仲間となった他のチームとの連携も必要なFRC。ただのロボット大会ではないのです。→同じAllianceのチームとの事前打ち合わせの様子!作戦を決めます。午前は合計3試合!結果は1勝2敗でした。しかし、自動制御に安定感が出てきました!最初の15秒間はドライバーが一切操作をしない自動制御状態で、その間にSPEAKERにNOTEを投げ入れたりします。他のチームの自動制御も工夫が積み込まれていて、個人的には最初の15秒間が試合の中で一番好きです!ルールの詳しい説明は、100日計画72日目の動画(約1分)をご覧ください↓https://youtube.com/shorts/On9hDwlov9A?si=a7XFNFlEtNJAFWUB午後は合計6試合です!午後の最初の試合である第4試合目で、今大会最大のピンチがサクテンに訪れてしまいました。なんと、第4試合目で今回のロボットのシューターとドライブベースを結びつけているリンクが外れてしまうというハプニング!メンバーは能力を結集させ、音桜(NEO)を治します。迫ってくる第5試合目、果たしてどうなるのでしょうか。リンク機構の詳しい説明は、100日計画40日目の動画(約1分)をご覧ください↓https://youtube.com/shorts/e9i1ZL6Kshw?si=U98WZ5PHlWJ0Lr7G→調整は絶えず行われます第4試合目でリンクが外れてしまった音桜(NEO)ですが、第5試合目で他のチームのロボットとぶつかり、さらに破壊が進行するという大惨事!次の試合まで約1時間。次の試合のために自分たちができるベストな準備をします!しかし、この曲がってしまったリンクを万力でボランティアスタッフの方が直してくれました〜本当に奇跡としか言えません。メンバー一同感謝しています。ありがとうございました!なんとリンクが直ったということもあり、第6試合目で18位に浮上しました!やったー!早くも本日ラストマッチ!第9試合目!試合の出だしは順調でしたが、最後は配線のトラブルで少しフリーズしてしまいました。しかし、メンバーの諦めない心と素晴らしい連携がチームを最終的に15位にしてくれました!→観戦中に司会者から投げ込まれたお菓子をゲット!運が良いですね〜この日の夜はFRC主催のパーティーがあり、沢山のチームが参加していました!主催者の方が「チームの異なる6人でチームを組んでご飯を食べましょう」と言ってくださったおかげで、私自身も海外のチームのお友達を作ることができました!最初は、チームを組むのに孤立してしまいましたが、積極的に英語を話して、最終的には6人のグループを作ることができました!最後はアメリカではよく流れる「Macarena」や「Cutton Eye Joe」などのパーティーソングが流れて、みんなでダンスをして楽しみました。たとえ振り付けを知らなかったとしても、周りのお友達が優しく教えてくれましたので、メンバーも楽しめたと思います。→異なるチームのメンバーと一緒に食事をしました明日はQualificationの残り3試合とAlliance Selectionが待っています!クライマックスを迎えるハワイ大会、次回もお楽しみに!! もっと見る

  • ハワイ渡航日記第3弾!今日はみんなでハワイ大学に行き、他のチームとのプラクティスマッチ(練習試合)やロボットの最終調整などを行いました!今回が初シーズンのメンバーも多く、緊迫感のあった1日でした。なんと、朝はバスを逃してしまい、ワイキキからハワイ大学まで歩くことになってしまいました…が、時々降る天気雨がとても気持ちよく、わいわい喋りながら歩いていたら、あっという間にハワイ大学へ着きました。→会場まで徒歩で行きました!楽しかった!→大きなスクリーンと沢山のピット!ピットでは各チームがロボットの調整をします。会場を入り、待ち受けていたのが、優しいボランティアスタッフの方々、各チームの拠点となる沢山のピットと試合展開などを映す大きなスクリーンです!世界から同世代のロボット好きがここに集まっているのか…規模が大きくて凄すぎる…の一言です。会場に入った瞬間、気分が高まり、動揺を隠せないメンバー達でした。その後、ハード部とソフト部の活動に加え、ドライバーやセーフティーキャプテンの各ミーティング、他のチームのロボットの特徴を聞くスカウティングなどの活動も行われました。大会1日目は、プラクティスマッチが一日中行われ、各チームの声援で会場一帯がとても盛り上がっている印象を受けました。(しかし、大会2日目以降に待っている歓声は桁違い!詳しくは4日目以降の広報文を是非ご覧ください!)プラクティスマッチでは、実際に使うフィールドで本番を想定して行われますが、ここで最初のピンチがサクテンを襲います。なんと練習試合の真っ只中、「音桜(NEO)」と他チームのロボットが大衝突!!「音桜(NEO)」は無事なのでしょうか…その時に大活躍するのは、ロボットを衝突から守るバンパーです!強い衝撃でバンパーが破損してしまったものの、ロボット自体の被害は最小限に抑えることができました!このバンパーを一生懸命作ったメンバーの様子をYouTubeや Instagram、TikTokで配信している100日計画の動画42、47、54、61日目で見ることができます!是非以下のURLからご覧ください!42日目:https://youtube.com/shorts/rRuQM6URKNM?si=M4SUPj2CgN_04EzR47日目: https://youtube.com/shorts/DPjtv4iYybY?si=mEZSx7Q50c4Mzt7854日目: https://youtube.com/shorts/tWjdAkeu1Bw?si=NsHBiNSW1HcL9IBP61日目: https://youtube.com/shorts/MlMafDviluA?si=EEnSrwtX5BkXFm2l→プラスチックマッチの音桜(NEO)の様子明日からFRC Hawaii Regionalの本番を迎えますが、1チームあたりの試合数はどれくらいだと思いますか?私は初め、3試合程度かなと思っていました…が、実はその約4倍にあたる12試合がまず予選として行われます!さらに、Alliance Selection(5日目にて紹介)に選ばれると決勝に進むことができ、試合数はもっと多くなります!→チーム359 Hawaiian Kidsのメンターさんと一緒にAwardの練習をさせていただきましたまた、2日目の広報文で紹介した、Award(プレゼン)の練習も一日中行われていました!本番ではプレゼンに加え、質疑応答が英語で行われるので、メンバーも大緊張中!今から予想される質問を考えています!いよいよ本番は明日に迫っています!次回の広報文は見なきゃ損です!是非ご覧ください! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      2,000

      【ただただ応援コース】 「グッズは不要だけど、ただただ応援したい」という方向けのコースです。 ・お礼のメールをお送りします。

      支援者:8人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      5,000

      【しっかり応援コース】 「しっかり応援してあげたい。応援したんだったら結果や活動内容も詳しく知りたい!」という方向けのコースです。 ・1年の活動をまとめた活動報告書(デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。

      支援者:4人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      10,000

      【とことん応援コース】 「とことん応援してあげたい。応援したんだったら結果や活動内容も詳しく知りたい!」という方向けのコースです。 ・1年の活動をまとめた活動報告書(デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・チームメンバーからのメッセージ動画をお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <メッセージ動画について> ・内容:ご支援に対する感謝の言葉など(詳細は未定です。) ・収録時間:約2分(変更になる場合がございます。) ・提供方法:視聴用のURLをメールにてお渡しいたします。 ・閲覧期限:動画の閲覧期限は動画の公開から6か月間とさせていただきます。 ・本動画の内容を無断で転載・公開することは禁止させていただきます。

      支援者:11人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      30,000

      【超絶応援コース(活動報告会)】 「超絶応援してあげたい。応援したんだったら結果を詳しく知りたい!活動報告を直接聞きたい!」という方向けのコースです。 ・1年の活動をまとめた活動報告書(デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・活動報告会に招待させていただきます。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <活動報告会について> ・内容:1年間の活動の報告や、製作したロボットのお披露目 ・開催日時:2024年6月または7月(詳細は未定) ・開催場所:千葉工業大学津田沼キャンパス ・開催時間:1~2時間

      支援者:3人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      30,000

      【超絶応援コース(動画&メモ帳)】 「超絶応援してあげたい。応援したんだったら結果や詳しい活動内容も知りたい!ロボットが動いている動画が見たい!」という方向けのコースです。 ・1年の活動をまとめた活動報告書(デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・ロボットが動いている様子や、今シーズンのチームの活動の様子をまとめた動画をお送りします。 ・チームのオリジナルメモ帳をお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <お送りする動画について> ・内容:1年間の活動の様子や、ロボットが動く様子など(詳細は未定) ・収録時間:約3分(変更になる場合がございます。) ・提供方法:視聴用のURLをメールにてお送りいたします。 ・閲覧期限:動画の閲覧期限は動画の公開から6か月間とさせていただきます。 ・本リターンの内容を無断で転載・公開することは禁止させていただきます。 <オリジナルメモ帳について> ・数量:1冊 ・サイズ:A6 ・デザイン:チームオリジナルのもの。事前に公開することはできません。

      支援者:3人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      50,000

      【ゴー!5ー!さくてんコース】 ・1年の活動をまとめた活動報告書(紙・デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・ロボットが動いている様子や、今シーズンのチームの活動の様子をまとめた動画をお送りします。 ・活動報告会に招待させていただきます。 ・オリジナルポスターをお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <お送りする動画について> ・内容:1年間の活動の様子や、ロボットが動く様子など(詳細は未定) ・収録時間:約3分(変更になる場合がございます。) ・提供方法:視聴用のURLをメールにてお送りいたします。 ・閲覧期限:動画の閲覧期限は動画の公開から6か月間とさせていただきます。 ・本リターンの内容を無断で転載・公開することは禁止させていただきます。 <活動報告会について> ・内容:1年間の活動の報告や、製作したロボットのお披露目 ・開催日時:2024年6月または7月(詳細は未定) ・開催場所:千葉工業大学津田沼キャンパス ・開催時間:1~2時間 <ポスターについて> ・数量:1枚 ・サイズ:A3 ・デザイン:私たちが製作したロボット

      支援者:1人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      100,000

      残り5

      【ドライバーなりきりコース】 ・1年の活動をまとめた活動報告書(紙・デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・ロボットが動いている様子や、今シーズンのチームの活動の様子をまとめた動画をお送りします。 ・活動報告会に招待させていただきます。 ・ロボットを操縦していただけます。 ・ロボットのポスターをお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <お送りする動画について> ・内容:1年間の活動の様子や、ロボットが動く様子など(詳細は未定) ・収録時間:約3分(変更になる場合がございます。) ・提供方法:視聴用のURLをメールにてお送りいたします。 ・閲覧期限:動画の閲覧期限は動画の公開から6か月間とさせていただきます。 ・本リターンの内容を無断で転載・公開することは禁止させていただきます。 <活動報告会について> ・内容:1年間の活動の報告や、製作したロボットのお披露目 ・開催日時:2024年6月または7月(詳細は未定) ・開催場所:千葉工業大学津田沼キャンパス ・開催時間:1~2時間 <ロボット操縦について> ・内容:SAKURA Tempestaが製作したロボットを操縦 ・場所:千葉工業大学津田沼キャンパス ・日時:要調整 <ポスターについて> ・数量:1冊 ・サイズ:A3 ・デザイン:私たちが製作したロボット

      支援者:0人

      お届け予定:2024年06月

    • リターン画像

      100,000

      残り2

      【メンバーなりきりコース】 ・1年の活動をまとめた活動報告書(紙・デジタル)を送付いたします。 ・お礼のメールをお送りします。 ・ロボットが動いている様子や、今シーズンのチームの活動の様子をまとめた動画をお送りします。 ・活動報告会に招待させていただきます。 ・チームのオリジナルTシャツをお送りします。 ・ロボットのポスターをお送りします。 ※報告書は2023年5月以降の活動と2024年の大会結果をまとめたものです。 ※報告書は約30pです。 ※活動報告書の画像は2023年のものです。 <お送りする動画について> ・内容:1年間の活動の様子や、ロボットが動く様子など(詳細は未定) ・収録時間:約3分(変更になる場合がございます。) ・提供方法:視聴用のURLをメールにてお送りいたします。 ・閲覧期限:動画の閲覧期限は動画の公開から6か月間とさせていただきます。 ・本リターンの内容を無断で転載・公開することは禁止させていただきます。 <活動報告会について> ・内容:1年間の活動の報告や、製作したロボットのお披露目 ・開催日時:2024年6月または7月(詳細は未定) ・開催場所:千葉工業大学津田沼キャンパス6号館 ・開催時間:1~2時間 <チームTシャツについて> ・数量:1枚 ・サイズ:希望制。S・M・L・XLがあります。 ・デザイン:チームオリジナルのもの。 <ポスターについて> ・数量:1冊 ・サイズ:A3 ・デザイン:私たちが製作したロボット

      支援者:1人

      お届け予定:2024年06月