Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【令和6年能登半島地震】創業130年の和ろうそく屋、倒壊した店舗を建て直したい

高澤ろうそくは明治25年の創業以来、石川県七尾市で伝統の和ろうそくを作り続けています。しかしながら、2024年1月1日に発生した能登半島地震によって、登録文化財にも指定されている築100年を超える店舗が倒壊してしまいました。お店を建て直すためのご支援を皆様にお願いできれば幸いです。

現在の支援総額

13,437,222

268%

目標金額は5,000,000円

支援者数

967

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/17に募集を開始し、 967人の支援により 13,437,222円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

【令和6年能登半島地震】創業130年の和ろうそく屋、倒壊した店舗を建て直したい

現在の支援総額

13,437,222

268%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数967

このプロジェクトは、2024/01/17に募集を開始し、 967人の支援により 13,437,222円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

高澤ろうそくは明治25年の創業以来、石川県七尾市で伝統の和ろうそくを作り続けています。しかしながら、2024年1月1日に発生した能登半島地震によって、登録文化財にも指定されている築100年を超える店舗が倒壊してしまいました。お店を建て直すためのご支援を皆様にお願いできれば幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援いただいた皆さまにようやくご報告することができます。

今年の5月から、地震被害を受けた高澤ろうそく店の建物の再建工事を始めます。大きな再建方針としては、「修復」しながら再建しようということです。伝統的な建築物だからこそ、元からあるものを活かして再建します。なかなかの難工事となりそうですが、何度も蘇らせることができる、ということをこの修復事業を通じて知ってもらいたいと思っております。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!