2024/02/17 23:12

今日は館林美術館へのインクルバスツアーでした。

朝早くから日が暮れるまで、長い1日でしたが、とても充実したバスツアーになりました。

バスは満席、美術館からの合流の人たちもいて、視覚障害者の方が10数名と、晴眼者の方が60名近く参加されて、総勢70名を越える賑わいでとても盛り上がりました。

みんなとつながる上毛かるたのワークショップ、触れる彫刻の鑑賞、対話型鑑賞ワークショップなど盛りだくさんの内容でしたが、どれもとても充実して、特に対話型鑑賞ワークショップは、三輪代表の作品の前で、制作中には思ってもみなかった見方が出てきて、三輪代表自身もとても楽しんでいました。

とても暖かい一日、日差しがたっぷり入る館林美術館の明るい展示室の中、最後は群馬大学の林先生と菅生先生による彫刻作品からのインスピレーションを受けながらの即興演奏で幕を閉じました。