Check our Terms and Privacy Policy.

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

現在の支援総額

410,000

136%

目標金額は300,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

現在の支援総額

410,000

136%達成

終了

目標金額300,000

支援者数87

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先週の2月6日に「被災当事者が考える能登半島地震復興プロジェクトキックオフイベント」(北國新聞社後援)を開催させて頂きました。

リアルとオンラインで30名近くの方が参加頂きました。

特にオンラインでは県外の方をご招待し

被災地、輪島、七尾のそれぞれ違うフェーズでのお困りごとのシェア

また、石川県の県庁所在地、金沢の現状の報告をさせて頂きました。

輪島では今もなお家屋の倒壊で行方不明者の捜査がなされていること

七尾では避難所暮らしや断水状態が続くことでの生活のお困り事

金沢では経済の停滞

と言ったそれぞれのフェーズでのお困りを体験談として話をして頂きました。

その上でクラウドファンディングで出来る事やることの意味を今回のイベントで確認できました。

クラウドファンディングでは支援をいただくには情報の発信が不可欠です。

その機能を使い、能登半島の現状を報告し、より現場の生の声をこちらから提供ができればと思います。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!