Check our Terms and Privacy Policy.

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

現在の支援総額

410,000

136%

目標金額は300,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

現在の支援総額

410,000

136%達成

終了

目標金額300,000

支援者数87

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3月7日11時より金沢市にて「能登半島復興プロジェクト」第2弾イベントを開催しました。「能登半島地震」の被災と言っても地域によってフェーズの違いと問題点が違う事を実感することになりました。登壇頂いた方を紹介します。①坂下さん;七尾市ラジオDJのレモンさんと400人動員の炊き出しお笑いイベント成功と七尾市の現状について②川原さん(かわら):輪島市に米生産農業法人経営、従業員全員解雇と事業者向け仮設住宅設営の提案について③鍬田さん:輪島市にて被災、老人介護施設経営、経営再建の厳しさ従業員の解雇、金沢市での事業、英会話スクール無償提供について④荒木さん:(金沢市議会議員)金沢市としての取り組み報告、馳知事の前秘書の経験からパイプ役になるというコミットについて⑤岡嶋さん:珠洲市での活動について⑥レモンさん(山本シュウさん):ラジオDJ、Eテレ「バリバラ」MC七尾市イベントに行っての感想と能登半島地震についての認識について⑦高橋さん:能登町で炊き出しと役場との連携、制服提供支援についてご参加、頂いた方には能登半島地震のリアルを感じて頂けたのではないでしょうか?このような発信は定期的にして行けるように頑張ります!!


thumbnail

この度現在展開している「能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい」クラウドファンディングプロジェクトに新しくリターンをリリースしました。能登町で炊き出し支援をされてるボディセンス・インスティテュート代表高橋由紀さんからの依頼でした。震災直後から能登町で炊き出し支援を展開され能登町役場とも連携されています。そこで直近の課題として新入学される学生さんの資金面での支援が必要という事になりました。具体的には学生服の購入などだそうです。4月までになんとか資金が必要という事で急遽リターンを作りました。石川県能登町での支援活動:高橋由紀さんとボディセンス・インスティテュート(BSI)の全力応援プラン(2000円)石川県能登町での支援活動:高橋由紀さんとボディセンス・インスティテュート(BSI)の全力応援プラン(10000円)に支援を頂くと高橋さんの活動にお渡しさせて頂きます。繰り返しのお願いになりますが皆様のご支援引き続きよろしくお願いいたします。


thumbnail

能登半島地震発生から3カ月が経過しようとしています。その中、地域の復興と一言では表現できないのが現状です。ただ、言えることは寄り添う気持ちを全国から届ける事ではないでしょうか?3月7日に金沢市のコワーキングスペース金沢香林坊でリアルとオンラインを繋ぎ復興によりそう方々をお呼びし輪島、珠洲、七尾など能登半島各地域の現状をシェア行いないます。その上で何が復興に必要なのか?を参加頂いた方と共に考えるイベントを開催します。オンラインからでも結構ですので沢山の参加お待ちしております。~「能登半島復興プロジェクト 第2弾イベント」~ SION北陸プロジェクトは、能登半島地震からの復旧と地域の経済活動の活性化を目的とした「能登半島復興プロジェクト 第2弾イベント」を開催します。 前回は、県内外から約30人が集まり、リアルとオンラインの両方で意義深いディスカッションが展開されました。今回のイベントでは、新たなフェーズへと移行する能登半島の復興状況に焦点を当てます。能登半島各地域の最新の現状報告に加え、地震からの復旧を目的とした様々なプロジェクトの起案者たちが参加し、地域経済の活性化や持続可能な復興への道筋を探ります。日時・場所日時:2024年3月7日 11時~12時(10時30分開場)場所:コワーキングスペース金沢香林坊(石川県金沢市香林坊2-1-1 2F)参加費:1,100円(来場される場合)プログラム内容1. 現状報告七尾市からの報告: 坂下賀英子氏(オンライン参加):七尾市ママさん団体「コタン」代表。延べ400人炊き出しイベントの成功報告。輪島市からの報告: 鍬田和彦氏:通い放題英会話Gymlish代表。輪島での被災経験と復興に向けた取り組み。珠洲市からの報告:中村敏男氏:被災地珠洲市の現状報告。2. 今後の復興に関るプロジェクトの紹介濱村 晃司氏(みらい能ー登):被災された経営者への支援プロジェクト紹介。その他、多様な復興支援プロジェクトの紹介予定。3. 能登半島地震の復興に関するディスカッション参加者全員で、復興支援のあり方、必要な支援、今後の展望について意見交換を行います。司会梅井新:SION北陸プロジェクト代表。ほか 能登半島復興プロジェクト 第2弾イベントhttps://us02web.zoom.us/j/83397819788?pwd=dHVoaFFMUis4VjBmSm5KRFRvblFhZz09ミーティング ID: 833 9781 9788パスコード: 605271


thumbnail

昨日は七尾市ののと里山ミュージアムにて大規模炊き出しイベントへ運営お手伝いさせて頂きました! レモンさんホリさん河口こうへいさん松尾さん加賀山さん平見さんと錚々たるメンバーが東京から来ていただきました。 ラジオ好きにとってレモンさんこと山本シュウさんに「Love InAction!」って言って頂けてかなりテンション上がりました!! 美味しい食事や楽しいイベントをすることは大切な時間でした。しかし、一番印象に残ったことはレモンさんが言った「どんな事があっても繋がっておくことやで~」本当にその通り。どんなことでも繋がる事、関わる事、寄り添う事をやめない。辛いことがあったら誰にでも言える環境を作ることの大切さを学んだと思います。引き続き出来ることをしっかり全うしたいと思います。


thumbnail

プロジェクト開始から1週間、おかげさまで目標金額を達成することが出来ました。68名の方にあたたかいお言葉と共にご支援を頂きました。心から御礼申し上げます。募集終了まで22日間、NEXTGOALを100万円に設定してさらに貢献できる範囲を広げる為に活動をしてまいります。30万円は200名の炊き出しを1度する為に必要な費用になります。100万円のご支援を達成すると3度プラスαすることが可能になります。日々、被災地での必要な支援のフェーズが変わる中、どのような寄り添いが必要なのか?アンテナを張る為の活動と言う意味では「被災された方に継続して炊き出し」は必要なプロジェクトと考えております。引き続きこちらのプロジェクトへの応援をよろしくお願い申し上げます。