Check our Terms and Privacy Policy.

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

現在の支援総額

410,000

136%

目標金額は300,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能登半島地震で被災した方に継続して炊き出しで寄り添いたい

現在の支援総額

410,000

136%達成

終了

目標金額300,000

支援者数87

このプロジェクトは、2024/02/09に募集を開始し、 87人の支援により 410,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

能登半島地震被災者支援のため、継続的な炊き出しを実施。栄養豊かな食事で被災者の心と体をケアし、コミュニティの絆を強化。被災地の復興と明るい未来のためのプロジェクト。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

能登半島地震発生から3カ月が経過しようとしています。

その中、地域の復興と一言では表現できないのが現状です。

ただ、言えることは寄り添う気持ちを全国から届ける事ではないでしょうか?

3月7日に金沢市のコワーキングスペース金沢香林坊でリアルとオンラインを繋ぎ復興によりそう方々をお呼びし輪島、珠洲、七尾など能登半島各地域の現状をシェア行いないます。

その上で何が復興に必要なのか?を参加頂いた方と共に考えるイベントを開催します。

オンラインからでも結構ですので沢山の参加お待ちしております。


~「能登半島復興プロジェクト 第2弾イベント」~
 SION北陸プロジェクトは、能登半島地震からの復旧と地域の経済活動の活性化を目的とした「能登半島復興プロジェクト 第2弾イベント」を開催します。
 前回は、県内外から約30人が集まり、リアルとオンラインの両方で意義深いディスカッションが展開されました。今回のイベントでは、新たなフェーズへと移行する能登半島の復興状況に焦点を当てます。能登半島各地域の最新の現状報告に加え、地震からの復旧を目的とした様々なプロジェクトの起案者たちが参加し、地域経済の活性化や持続可能な復興への道筋を探ります。
日時・場所
日時:2024年3月7日 11時~12時(10時30分開場)
場所:コワーキングスペース金沢香林坊(石川県金沢市香林坊2-1-1 2F)
参加費:1,100円(来場される場合)
プログラム内容
1. 現状報告
七尾市からの報告:
 坂下賀英子氏(オンライン参加):七尾市ママさん団体「コタン」代表。延べ400人炊き出しイベントの成功報告。
輪島市からの報告:
 鍬田和彦氏:通い放題英会話Gymlish代表。輪島での被災経験と復興に向けた取り組み。
珠洲市からの報告:
中村敏男氏:被災地珠洲市の現状報告。
2. 今後の復興に関るプロジェクトの紹介
濱村 晃司氏(みらい能ー登):被災された経営者への支援プロジェクト紹介。
その他、多様な復興支援プロジェクトの紹介予定。
3. 能登半島地震の復興に関するディスカッション
参加者全員で、復興支援のあり方、必要な支援、今後の展望について意見交換を行います。
司会
梅井新:SION北陸プロジェクト代表。
ほか

能登半島復興プロジェクト 第2弾イベント

https://us02web.zoom.us/j/83397819788?pwd=dHVoaFFMUis4VjBmSm5KRFRvblFhZz09


ミーティング ID: 833 9781 9788

パスコード: 605271



シェアしてプロジェクトをもっと応援!