- nagumasa0629
2024/04/01 23:04
2件の支援者です
いつか必ず参拝いたします。 気持ちばかりですが応援しています。
- miqmari
2024/04/01 22:00
6件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- dom2011
2024/04/01 21:34
4件の支援者です
- user_3fbcab793bd4
2024/04/01 21:05
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- apicius
2024/04/01 20:39
2件の支援者です
一日も早い復興をお祈り申し上げます。頑張ってください。
- user_95e9a7cbec54
2024/04/01 18:47
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください! 当方鳥居の耐震性の研究をしております。石造を避けてほかの材質をお勧めします。
- user_e9fa1efa2614
2024/04/01 17:22
1件の支援者です
義祖母の法事がきっかけで、5回ほど家族で珠洲市を訪れています。静けさと海と森の綺麗さに、いつも魅了されております。鵜飼の方ではキリコも担がせていただいたこともあります。2019年に病気をし、須須神社を訪問した際に駐車場で蜂の大群に襲われ車を出られないまま、その時はご縁がないものと退散しました。幸い病気も治り、その後もずっとお参りしたいと思っております。復興されれることを深く思っております。そして、ぜひお参りに伺いたいと思います。今回はYoutubeのリハックで知りました。
- yotuka
2024/04/01 14:25
92件の支援者です
今回の震災、心を痛めております。能登の地にはこれまでご縁無く訪れたことはありませんがぜひ参拝に参りたいと思っております。応援しています!頑張ってください!
- shino0710
2024/04/01 13:30
7件の支援者です
応援しています!頑張ってください! 是非参拝に伺いたいです!
- MimicoT
2024/04/01 09:29
101件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- AKIRA_Architect
2024/04/01 08:33
28件の支援者です
教育系建築士として、YouTubeなどを配信している者です。 能登半島へ旅行へ行った際に立ち寄ったことがあります。 度々、余震が起こっているようですが気をつけてください。 復興活動応援しています!
- SETA TAKAHITO
2024/04/01 08:28
36件の支援者です
こうしたプロジェクトを立ち上げていただき、ありがとうございます。
- user_8bf83217a204
2024/04/01 00:53
1件の支援者です
昨年10月に初訪問させてもらいました。また、行きたいな、と思っている矢先の地震だったので、本当にショックを受けてしまいました。是非とも力になりたいと思い、今回支援させていただきます。辛く苦しい時とは思いますが、どうか頑張ってください!
- hisakokato
2024/04/01 00:27
12件の支援者です
応援しています!
- shimaneko99
2024/04/01 00:05
14件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- szksne37a
2024/03/31 23:47
18件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- JunKamachan
2024/03/31 23:31
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- hatutatu
2024/03/31 23:14
94件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- user_d58b1cd8d5d4
2024/03/31 22:17
2件の支援者です
- tomatsu
2024/03/31 21:57
31件の支援者です
応援しています!頑張ってください!