2024/03/30 20:00

こんばんは!


今回も、31歳 共働き夫婦のスタッフが

実際に【伊賀ノ匠】を使って、

炊き込みご飯を作ったので紹介させてください♪


スーパーでさつまいもが安かったので、

家計に優しいし腹持ちもいいしで

今回は「さつまいも」をチョイスしました♪


さつまいもを縞模様に皮をむき、乱切りします。

数分水に浸して、水を切ってからレンジでチン(600Wで2分弱)

基本、レンチンなしでそのままいれてもOKだと思いますが

以前私が炊き込みした時にさつまいもがあまり柔らかくなかったので

今回はレンチンしてみました♪


お酒・塩を入れ、混ぜてからさつまいもを投入


あとは500Wで10分、レンジにお任せ!

そして15分蒸らします♪


25分時間があるので、

その間に前菜やメインを作っていきます。


本日の 我が家の献立


ごはんもふっくら炊けました!

シンプルですが美味しい~~~!



使用2回目にして改めて思ったのですが、

この 伊賀ノ匠 の土鍋は、

何を言っても「洗いやすい!」です。

土鍋って重かったりするのですが、

これは【軽い】し、【コンパクト】なんです。


そして【小さい】ので片付ける場所を

悩まずしまえるのがいいところです♪


ぜひ皆様も使っていいところ発掘してみてください♪