1. 若者の自殺が減るように、これからも活動を頑張って欲しいです。
    応援しています!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. 死別というのは
    逝く方も逝かれる方も辛い事です。
    私が16歳の時母を自殺で亡くしました。このいのちの授業が子どものつらさを救う光となりますことを祈ってます。今日3/22日は私の誕生日なんです。父母への供養「なくしたものへのつながり」として寄付させていただきます。





  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 今の社会にとても必要なプロジェクトだと感じました。微力ながら応援させていただきます。

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • masuka2
    • 4件の支援者です
    • 2024/03/20 19:55

    私も自死遺族です。応援させてください。微々たる金額ですが。

    • nizi16
    • 3件の支援者です
    • 2024/03/20 10:39

    応援しています!頑張ってください!

    • yaeee6x6
    • 1件の支援者です
    • 2024/03/20 09:35

    応援しています!頑張ってください!

    • Monkno_28
    • 23件の支援者です
    • 2024/03/19 23:54

    ニュースで、児童に関連する凄惨な事件や事故を目の当たりにするたび…何もできない自分に無力感を感じます。
    子どもにも、大人にも…いま必要なのが「いのちの授業」だと思います。プロジェクトの成功を心より応援しています!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 応援しています!頑張ってください!

    • yoshi0126
    • 11件の支援者です
    • 2024/03/19 23:15

    応援しています!頑張ってください!

  12. 応援しています!頑張ってください!

    • morimo10
    • 6件の支援者です
    • 2024/03/17 21:43

    自分が子どもだった頃に、こんなサポートがあればどれほど良かっただろうかと思います。「誰もやらなかったら、自分がいつかやっていたかも」というくらい、関心のある取り組みで、こういった活動をしてくださる方の存在が本当に嬉しいです。
    リヴオンにお世話になっているお礼も込めて、寄付させていただきます。心から応援しています。

    • mictaknao
    • 1件の支援者です
    • 2024/03/15 13:46

    今日3/15は縁起日が3つ(天赦日・一粒万倍日・寅の日)重なる最強開運日だそうです。このプロジェクトも何倍にも大きくなっていきますように。応援しています。

    • Kenta Aoki
    • 20件の支援者です
    • 2024/03/15 12:52

    応援しています!頑張ってください!