こんばんは!Labからほりしたです。
気づけばもう2月も終わりますね。
オリンピックイヤーということでアディッショナルな1日もありましたが…それでもやっぱり2月は短い。気づいたらあっという間に終わってしまう。でもそんな風に思えるのも、きっと充実してるからなのかなあと前向きに考えているところです!(開業してからのこの10年間、行政コンサルを続けてきているので、年度末に向けて業務量が偏っているだけ、という見方もできますが。苦笑)
いろいろと忙しい世の中ですが…Labはいつも通り、いつも以上に”いつも通り”を突き詰めて、通常営業を続けています。3月も変わらず、安心安全かつ刺激的というアンビバレントを成り立たせるような、誰をも受け入れられる場でありたいと思っています。
2月もたくさんの出会いと刺激、ハレとケがありました!
と、その前に1月の最終日は…いつも #ゼロゲン を開催してくれたりとLabを使い倒してくれている ゆーみるしー が主催していた『みんなの学会』クラウドファンディングの最終日。スタッフはもちろん、いつも通りお客さん(というか、もはやここの垣根なんてほぼ存在しないのがLabですが…)みんなで終了の瞬間を見守っていました。
107名もの方から目標金額を超えるご支援をいただき、イベント自体も大盛況に終わったようで、みんなで喜び合いました。
と、そんななか、実はぼくは1月末から2月頭にかけて、岡山出張に出ており、なぜかけん玉に目覚めてしまい、購入してきました。笑
ということでLabの新しいおもちゃです。
誰がいちばん早く上達するか…戦いましょう!
毎週月曜日にはぼくが(出張に行っていない限り)いつも通り7:30~ コーヒーミーティング を開催しています。
『気軽にコーヒーを飲みながら、週の始まり月曜日の朝時間を気持ちよくデザインする』ことを目的にゆるく開催し続けて早150回。Labで日々生まれるあれやこれやについてお話ししたり「はじめまして」と「久しぶり」もよく生まれる場。
そしてさらに金曜 7:30~ は当時まだ”お客さん”だった、今はスタッフのりょーたがはじめて、今なお続いている(そしてコーヒーミーティングよりも圧倒的に人気な…笑)珈琲ふらいでー も開催!こちらも気づけば80回になりました。
コーヒーミーティングはざっくばらに集まることを意識しているんですが、珈琲ふらいでーはもう少しだけディープに”おいしい珈琲”を飲む、というところにも主眼があり。毎回りょーたが美味しいつくば周辺の自家焙煎珈琲を仕入れてきて淹れています。先日は もっくん珈琲の豆でした!(もっくん珈琲についてはぜひこちらの記事も…併せて読んでいただきたいです…!もっくん&よっちゃんのカッコよさに痺れると思います。笑
『「続ける」という「挑戦」ークラウドファンディング実施から達成に至る裏側』)
さてさて、2月のLabは…卒業間近な大学4年生やM2もたくさん来てくれています。後輩たちに優しく、そして時には厳しく、自分たちの経験を話してくれたり、逆に社会人1年生の”先輩”やもっともっと人生の大先輩と話して、いろいろと気づきを得たり…。こういう場面に出くわすと、まさにこのクラウドファンディングでも実現したいと掲げた「恩を送り、循環させていく文化」そのものだなと嬉しく思っています。
季節に1回のペースで開催している『Techな人たちのMeet up 飲み会!』も久しぶりに開催されました!みんなの話がディープすぎる、最高なイベントです。
あと、冬真っ盛りなのに、なぜか今月のLabは花にまみれていました。笑
ありがとうございます!
プレゼントやお土産はいつでもWelcomeですので、お気軽に!笑
突如としてはじまるご飯会も、もはやLabの日常に。
今月は特に、お昼ご飯会がたくさん開催された気がします(もはや開催している感覚もなく、また突発的に”誰もが”はじめがちなので、いつ開催されているのかもわかりません。笑)やりたいひとが、やりたいときに、やりたいようにやる。これがLabの精神であり、その気持ちを尊重したいからこそ、これからもみんなのやりたいには、ゆるく優しく、そして徹底的に寄り添っていきたいと思います(ご飯会だとしても本気です。笑)
ゆにっと(つくばクラフトビアフェスト、ふるさとつくば ゆいまつり、食と酒 東北祭り、つくばミュージックプロジェクトの4団体からなる大学公認サークル)の交流会にも場所協賛しました。つくばのまちを盛り上げるみんなを、Labは絶対に応援します。
#ゼロゲン で税金について学ぶ会が開かれたのですが…「サラリーマンの初任給を例にとって考えましょう」に対して「サラリーマンになりそうな人がいない」という状況に陥るのも実にLabらしい一幕でした。笑
みんな真剣に学び、真面目に楽しむ。
Labらしいなあと思ってぼく自身、一参加者としてめっちゃ楽しませてもらいました。
ちなみに他にも2月の #ゼロゲン では『水曜0限 認知言語学準備室【言語学】』『水曜0限 お金の教室 カフェ会』『日曜2限 家庭科&給食 スパイスカレー』などなど、もうなんでもありです。笑
この圧倒的自由度が最高にLabだなあ、と嬉しく思っています。
モトム、新たなるゼロゲンオーナー!
Labスタッフこいずみファシリのもと『専門性を生かしたキャリアを考える』というイベントも開催しました。音楽として鴇田先生、科学としてゆーみるしー、スポーツとしてはやぶさ というそれぞれ俗に”専門職”と言われる職業に就いていたり、これから就く3名をゲストに、講演ではなく、みんなで集い語り考え合うイベント。ぼく自身参加させてもらって、自分のキャリアについて、ちょっとだけ真面目に考え込んでしまいました。
(今月突如として起こるランチ会、ほんと多かったなあ。笑)
なんだかちょっぴり、過ごしずらい毎日になってきてしまっている気がして。でもLabは誰をもいつでも受け入れるスタンスで運営しているからこそ、変わらず、ただそこに在り続けたい。その想いで運営しています。
だからこそ、来てくれた人と、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、ひとりではしないようなハッピーなことをして楽しむ。それが表れているのが最近のランチ会なのかもなあと思っています。
こちらはスタッフのあられが毎月最終金曜に開催し続けている『ポットラック』。彼女も大学1年生の冬、コーヒーミーティングにお客さんとして初めてLabに来てくれて。その時にめっちゃおもろい子だなあ、めっちゃ上昇志向が強くて一途で頑固で一緒に働きたい、と思ってスタッフに勧誘し、気づけば今のスタッフでは最古参に。それでも来月には大学を卒業します。
3月のポットラックはぜひみなさまお越しください。
3/27(金) 19:00~22:00 開催予定。
来て欲しいです。お願いいたします!
そして”アディッショナル”な29日だった本日。
いつもLabをご活用いただいている 己書はるかぜ道場さんの『己書つくばLab幸座』が開催されました。
いつも笑顔がたくさん生まれている講座です。
ご興味ある方ぜひまずは見に来てみるのもいいかも!
もちろんこれ以外にも週2回開催の朝ヨガや突如として始まる飲み会などなど…Labはいつも楽しいです。
2月は、はじめてLabに来てくれる方はもちろん「これからつくばを離れてしまうから最後になります…」という卒業する学生もたくさん来てくれて。嬉しい瞬間も、ちょっと寂しくなる瞬間も一緒に共有してきました。
場に価値はない。場に集う人だけが価値だ。
そう言い続けて3年3か月。
みんなの存在が、ひとことが、一挙手一投足が、Labにいるみんなに価値を与えてくれています。ほんとうにありがとうございます!
3月も変わらず、安心安全な場を開き続けます。
詳細はHPやfacebook、Twitterからゲットしてくださいね!
また『Tsukuba Place Labファングループ』からもリアルタイムでたくさんの情報をお届けしております!要チェックです!(Labのことだけじゃなく、つくばや茨城のこと、スタートアップ関連情報、なんかおもしろそうなイベントや記事などなども、毎日3~5投稿くらい発信中です!)
さらに!モリモリと一緒にYouTube番組もはじめました…!
Labについてアツく語らせていただいておりますので!ぜひご覧ください。
みんなでつくる、みんなの場
Tsukuba Place Lab 代表 ほりした