皆様特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター 聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チームでございます。日頃より、皆様からのご支援、ご協力、誠にありがとうございます。昨日ご報告いたしました、当初目標の400,000円達成に加え、昨日ネクストゴールとして設定致しました、500,000円も、一日で目標達成することができました!これも、弊団体を知り、信じ、ご支援くださり、共有してくださった、お一人お一人のお陰でございます。これほど皆様が関心を寄せてくださり、弊団体を信頼してくださったこと、大変嬉しく存じます。心より御礼申し上げます。-・-・-・-・-そこで、急遽更なるゴールとして、650,000円の目標設定を致しました!残り一日の募集とはなりますが、皆様のご協力、何卒よろしくお願い致します。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チーム
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/569923/IMG_5782.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さま、お世話になっております。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター 聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チームでございます。皆さまからのご協力に支えられ、ついに「【聴覚障害者向け】職場ハラスメント対策 パンフレット」が完成いたしました!!完成したパンフレットはこのようなサイズ感、紙質となっております。ご支援くださった方や、パンフレットを必要とされている方の手元に、本パンフレットが一日でも早く届きますよう、弊チーム一同、尽力して参ります。CAMPFIRE 募集期間終了まで、残り2日となりましたが、職場ハラスメントに苦しむ聴覚障害者の心が一日でも早く守られますよう、皆様の応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チーム
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/570869/__1_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆様特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター 聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チームでございます。日頃より、特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスターへのご支援・ご協力を、誠にありがとうございます。皆さまから多大なるご支援をいただき、ついに目標金額である400,000円を達成することができました!!!スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。目標達成した日の朝、弊団体 事務局では、皆様からいただいたご期待の大きさに感動し、感謝し、そして改めて気を引き締めたものです。キャンプファイヤーを通して、皆様からは、本プロジェクトの資金だけではなく、勇気や希望、感謝の気持ちなど、皆様が想像されている以上の、数えきれない温かい賜物を、弊団体は頂戴いたしました。応援メッセージも、一通一通大切に、ありがたい気持ちで拝読いたしました。皆様には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。皆様のご期待を、しっかりとした形にして還元できるよう、引き続き精進して参ります。-・-・-・-・-そして、大変ありがたいことに、当初の目標である400,000円を達成したため、ネクストゴールを500,000円に設定することとなりました。目標金額を超過した金額については、各種イベントなどで、ハラスメント対策パンフレットの無料配布を実施いたします。引き続き、皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。改めまして、皆様のご支援、誠にありがとうございます。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チーム
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/569922/S__26575038.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さま、日頃よりお世話になっております。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター 聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チームでございます。プロジェクト終了まで、数えるほどとなりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。本日は、当プロジェクトのリターンについて、改めて説明させていただきます。-・-・-・-・-【リターン内容】《1,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)《3,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)+パンフレット5部 《5,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)+パンフレット10部《10,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)+パンフレット20部《30,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)+パンフレット20部+IGB理事長 伊藤 講演(オンライン)《50,000円》ありがとうメッセージ(手話動画)+パンフレット30部+ IGB主催 ハラスメント対策ワークショップ※ありがとうメッセージ(手話動画)は、動画リンクをメールにお送りする形となります。なお、動画にはすべて字幕と音声がついております。【講演内容】◆開催日時予定 : 2024年5月以降◆講師:IGB 伊藤芳浩理事長、他現在調整中◆テーマ:ハラスメントの事前予防・事後対策◆講演時間:1時間(予定)◆参加人数:〜30名◆形態:対面(東京23区内)※コロナの状況によってはオンライン形態(ZOOM)に移行する可能性もありますので予めご了承ください。詳細は追って、4月末にメールにてご連絡させていただきます。【ワークショップ内容】◆開催日時予定: 2024年8月以降◆講師:IGB 伊藤芳浩理事長、他現在調整中◆テーマ:ハラスメントの事前予防・事後対策グループワーク◆参加人数:〜10名◆形態:対面(東京23区内)※コロナの状況によってはオンライン形態(ZOOM)に移行する可能性もありますので予めご了承ください。詳細は追って、7月末にメールにてご連絡させていただきます。【スケジュール】2024年5月上旬 ありがとうメッセージ配信2024年5月下旬 パンフレット配布開始2024年5月以降 講演実施2024年8月以降 ワークショップ実施-・-・-・-・-詳細に関しては、こちらをご覧ください。(上記青色の「こちら」を押すと、プロジェクトページに移ります。)残り数日ではございますが、皆様のご支援・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チーム
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/569965/IMG_5759.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
お世話になっております。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター 聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チームでございます。皆さま、日頃より弊団体への多大なるご支援・ご声援のほど、誠にありがとうございます。皆さまからの温かいご協力に支えられ、プロジェクトを着実に進められております。当プロジェクトは、公開されてから1か月ほどが経過したため、今回は、改めて当プロジェクトの概要をお伝えいたします。当ページをご覧になり、「プロジェクトを応援したい!」、「職場ハラスメントに悩む聴覚障害者の力になりたい!」と思ってくださる方が一人でも増えますように。-・-・-・-・-《目標》「【聴覚障害者向け】職場ハラスメント対策パンフレット」を通して、聴覚障害者がもっと安心に・安全に・快適に働ける環境を増やすことを目指します。《プロジェクト設立のきっかけ》弊団体には、「聞こえない」ことが理由で、職場で嫌がらせや差別を受けた聴覚障害者からの相談が多く寄せられます。苦しい気持ちをただ一人で抱えるしかなかった方々に、私たちができることは何かを考えた結果、啓発パンフレットを作成し、聴覚障害者がもっと快適に働ける環境を実現したいと強く思い、当プロジェクトを設立する運びとなりました。《パンフレットの内容》✩「聴覚障害当事者」としてできることは何か?✩職場の聴覚障害者と協働するためには、「職場」で何が必要なのか?✩聴覚障害者が差別を受けたらどうすれば良いか?《パンフレットの配布形式》完成したパンフレットは、紙媒体やPDF形式にて、無償で配布いたします。-・-・-・-・-いかがでしたか?より詳細なプロジェクトの説明は、こちらのページより、是非ご覧ください。(上記の「こちらのページ」をタップすると、プロジェクトページに移ります )プロジェクト終了まで数えるほどになりましたが、皆様の変わらぬご支援・ご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。季節の変わり目ですので、どうぞご自愛くださいませ。特定非営利活動法人 インフォメーションギャップバスター聴覚障害者雇用・労働ハラスメント・差別調査チーム