Check our Terms and Privacy Policy.

参加者全員が楽しめて記憶に残るフルオーダー結婚式を長野県南信州から発信したい!

長野県南信州の大自然を活かした会場と地産地消の食材、ここでしかできない体験とフルオーダー衣装を組み合わせた結婚式を全国へ広めたい!この結婚式のプロモーションも含めたプラットフォーム(運営基盤)を生み出す為、クラウドファンディングに挑戦いたします。皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。

現在の支援総額

1,625,000

65%

目標金額は2,500,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/01に募集を開始し、 70人の支援により 1,625,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

参加者全員が楽しめて記憶に残るフルオーダー結婚式を長野県南信州から発信したい!

現在の支援総額

1,625,000

65%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数70

このプロジェクトは、2024/06/01に募集を開始し、 70人の支援により 1,625,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

長野県南信州の大自然を活かした会場と地産地消の食材、ここでしかできない体験とフルオーダー衣装を組み合わせた結婚式を全国へ広めたい!この結婚式のプロモーションも含めたプラットフォーム(運営基盤)を生み出す為、クラウドファンディングに挑戦いたします。皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今回は共同投稿です。 昨日(2024.6.28, 金)長野県は豊丘村役場にて、南信州ウェディングプロジェクトの定例会を開催しました。 いよいよ本番の7/27(土)まで1ヶ月を切り、参加したメンバー一同、楽しさに湧き立ちつつ、かなり細部に至るまで、様々の検討を行いました。 「南信州」を知らない方々が日本各地に多数いらっしゃるのは明らかですが、 「無名だからいい」という話し合いをしました。 「今後も知る人ぞ知るの観光地ならば、深刻な道路渋滞や、行列待ちを避けられて、一番いい」もしも、今ご覧くださっている私たちのクラファンが、長野県の軽井沢や白馬、戸隠で行うものだったら、初日でやすやすとファーストゴールの250万円に到達していたかもしれません。 ですが、日本で知る人が大変少ない南信州の魅力を伝えようとするのが私たちのクラファンです。 つまり、単なる資金調達を超えた意味があるクラファンです。 今回の支援を通じてご縁をくださった方々が、今後に南信州を訪ねてくださったら、「空気も水も良く、お食事やお酒が美味しく、素敵な温泉があり、こんなに手付かずの地が残っていたとは。人でごった返していなくて、心から、安らげる」との特別感をお楽しみくださるかと思います。確かに、京都や函館のように、世界的に大人気の観光地も素敵と思います。ですが、手付かずで、訪れる人々が少なく、唯一無二の魅力がある南信州こそ、尖った存在と思います。ぜひクラファンで、南信州のまだ見ぬ魅力を発見いただける方々とつながりたいです。そして、このクラファンをお祭りのように楽しんでいただけますと、うれしいです。 引き続き、よろしくお願いいたします!!


thumbnail

6月某日。7月の会場となる野田平キャンプ場にて、『信濃毎日新聞』さんに今回のクラウドファンディングの内容と、そこに至るまでの経緯を取材していただきました。信濃毎日新聞デジタル自分の想いを言葉にしてみて、改めてこの【南信州ウェディングプロジェクト】を成功させたいと強く思いました。多くの方がご協力くださり、応援し支えて下さっているからこそ、このプロジェクトは成り立っています。しかし、まだまだ目標金額達成までは厳しい道のりです。一人でも多くの方にこの取り組みを知っていただきたいです。どうか、皆様の力で拡散とご支援のご協力をお願いいたします。


thumbnail

私が飯田市へUターンし自身のブランドを立ち上げてすぐ、右も左も分からない時にみやえりさんと出逢いました。みやえりさんは、私の事業にとても大きく影響してくださった方です。そんなみやえりさんが、私のために応援メッセージを書いてくださいましたのでご紹介したいと思います。みやえりさん、いつも本当にありがとうございます!理想をカタチにする力結いおびコーデのみやえりさん初めまして‼勝手に観光大使みやえりこと宮原恵利です。私はyukaさんと2020年の暮れに、【飯田市結いターン移住定住推進課】のご紹介で出会いました。その頃yukaさんは東京からUターンされ、リメイクなどで着物を利活用されたいとご相談されており繋いでいただきました。その後1週間後くらいのスピード感で改めてお打ち合わせのお時間をいただき、『着物をもっと気軽に楽しめる帯のようなものがあればいいのに』という会話から、あの『結いおび』のベースのようなものがこの世に生まれました‼名もなき巻くだけの帯はブラッシュアップを繰り返し、2021年の『飯田市起業家ビジネスプランコンペティション』に見事入賞され『結いおび』と命名!結いおびの撮影モデルをして下さったみやえりさんそれから2年ほど南信州を中心に様々なイベントに2人で出店し、『結いおび』の魅力を直接お伝えしてきました。イベント出店の様子そんな風に愛を込めて『結いおび』の魅力をお伝えする中で、着物リメイクや利活用のご相談をいただいたり、お互い様々なご縁をいただきそれぞれの活動が忙しくなりイベント出店は少なくなりましたが、最近はyukaさんにご紹介いただいた「起業どうしようかなクラブ」や「いいだ女性起業家養成講座」でもご一緒して仲間たちと学びを深め新たな挑戦を模索してきました。そして今回の『南信州ウェディングプロジェクト』。何度かyukaさんの結婚式に込める特別な想いが話題に上がったこともありました。南信州の魅力を伝えたい‼活かしたい‼というところは私もとても共感しています。唯一無二の『南信州ウェディング』。南信州の豊かな大自然の中でここでしかできない体験と地産地消の美食、私だけの特別なウェディングドレス。なんだかわくわくしますね♪プロジェクトとクラファンの成功、心より応援しております‼共にがんばりましょう!!


thumbnail

結婚式本番まで2か月を切った6月中旬。会場となる野田平(のたのひら)キャンプ場へ行ってきました。最初の下見から3回目となる今回は、緑も茂り、本番の想定もしやすくなってきました。会場に到着後、どこの装飾から始めるか相談中の私たち。まずは、セレモニースペースの入口となる装飾から!切り株がランダムに放置されていますが、計算されていない自然が逆にオシャレで、装飾のアクセントになりそうです。中央に位置する大きな赤松を中心に高さを思案中。次は人前式の装飾です。ちょうどいい高さの白樺の木にオーガンジーの生地をかけながら、どのくらいの長さとボリュームが必要か見ていきます。白樺の根元にはアネモネを散らして、配置をシミュレーション。実はこのアネモネ、1つ1つ手作りなんです!中心はクリスタルのピンになっていて、風で飛ばされないように地面にさせるようになっています。ピンの周りはめしべも再現!このお花はいろんな方が協力して作ってくれています。本当にありがたいです!バージンロードはかすみ草の造花を両サイドに刺して演出します。思いの外、地面が固かったので、横たわらせてバランスを見てみました。当日はペグで穴を開けてから刺した方が良さそうですね。。。なんて、対策を練りながら進めました。次はパーティー会場です。一番、木々が密集していて木陰になりやすいので、直射日光が当たらないのも大きなポイントです。また、木を利用してガーランドも吊るしやすいので、一気にパーティー感が演出できて華やかな装飾になりそうです!高砂の配置や、ゲストテーブルの配置も決めました。高砂を中心に、ゲストの皆さんからも見やすく、新郎新婦からも目線が行き届くよう、コの字で進めようと思います。なんとお昼は、野田平キャンプ場の管理人さんでもあり、今回の結婚式でパエリアを振る舞ってくださる上級パエジェロの今井さんが、パエリアをご馳走してくださいました!!エビとイカ、貝柱が入った海鮮のパエリアです。なんと、味付けはシンプルに塩だけなんだとか!?魚介の旨味と野菜のお出汁がしっかりとお米に染みていて、本当に美味しかったです!私が今まで食べたパエリアの中で、群を抜いて今井さんのパエリアは絶品です!こんなに美味しいパエリアが当日振る舞われるなんて、うらやましいです。野田平キャンプ場は360°ぐるっと緑なので、本当に気持ちよくて贅沢な場所です。すぐ隣には澄んだ川も流れています。まだ体験したことがない方にも、ぜひこの空間を味わっていただきたいです。時間がゆったりと流れ、悩んでいたことなんてどうでもよくなります笑野田平キャンプ場で開催されている『メタキャン』は、大人気イベントのため通常はご新規さんはお断りしているそうなのですが、今回は特別に5組限定で『クローズドイベントにご招待』のリターンにご協力いただきました!1泊2日の宿泊コースで、なんと夕飯、朝食、昼食の3食付き!今井さんのパエリアをはじめ、今回の結婚式でも提供してくださるBBQインストラクターの前田さんによるお肉や、他にもこれでもかというくらいに美味しい食事が次から次へと出てくる贅沢キャンプです!帰る頃には体重3kg増というのが『メタキャン』のコンセプトですが、大自然も味わえて、心も体も喜ぶこと間違いなし!ぜひ、この機会にいかがですか?5組限定なので早もの勝ちです!当日は私がアテンドさせていただきますので、一緒に大自然を楽しみましょう!詳しくはリターン詳細をご覧ください。


thumbnail

チラシを置いていただける場所を回らせていただきました突然の訪問にもかかわらず、皆さん快くチラシを置かせてくださり、ご協力ありがとうございます!また、このプロジェクトに耳を傾けくださり、応援のお言葉をいただき、改めて地域の方々の温かさにふれ感謝の気持ちでいっぱいになりました。飯田駅観光案内所トランスヘア様信州飯田の菓房・田月様飯田市の隠れ家風美容室【BELEZA(ベレーザ)】様伊那谷の風菓子 船橋屋様飯田市の美容院 marble(マーブル)様お写真がないのですが、他にも沢山の方々にご協力いただきました!(順不同)・イッセイズバーバーショップ様・Honey Bee様・VIVIAN様・studioハイログ様・Laule'a様・さくら美容室様・たかどやファーム様・さんさんファーム様・市場の森様お忙しい中、ご対応いただきまして誠にありがとうございました。南信州に馴染みがない方も、このクラウドファンディングを通じて知っていただき、南信州を好きになっていただけたら嬉しいです。