Check our Terms and Privacy Policy.

ネコとの時間が大切に思える定規「NekoMemori(ネコメモリ)」の商品化!

現在の支援総額

493,500

114%

目標金額は430,000円

支援者数

170

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/08/27に募集を開始し、 170人の支援により 493,500円の資金を集め、 2013/10/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネコとの時間が大切に思える定規「NekoMemori(ネコメモリ)」の商品化!

現在の支援総額

493,500

114%達成

終了

目標金額430,000

支援者数170

このプロジェクトは、2013/08/27に募集を開始し、 170人の支援により 493,500円の資金を集め、 2013/10/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは、NekoMemoriの折山優子です。本日も新しいパトロンさまに出会えました。応援して頂いている皆さまに深く感謝いたします。 多摩センターにある猫カフェ「たまねこ」さんのブログでNekoMemori(ネコメモリ)を紹介していただきました。ムービーもリンクされています! たまねこさんは地域に根ざすネコカフェを目指す!ということで、ねこちゃんホテルも併設されています。ぜひサイトを訪れてみてください。オーナーさまにも、リターンのNekoMemori(ネコメモリ)をお届けできるよう、身を引き締めてサクセスを目指します!たまねこさま、ありがとうございました。皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 http://tamaneko.jp ネコメモリのブログ


thumbnail

Neko Memoriの折山です。66人ものパトロンの皆さま、ご支援ありがとうございます。プロジェクトのサクセスを信じ、商品デザインも着々と進めております。 定規本体の試作が出来上がってきました! 試作品は、板状のアクリル板を、両端が丸い「長円形」にカットして造られます。このカットは、「ジグ(治具:型の一種)」を用いて行われます。 通常の「角が四角い定規」は、板状のアクリル板を直線的にカットして製作するので「ジグ」は必要ありません。 しかしNeko Memoriは、特徴的な長円形を造るために、「ジグによるカット」が必要になります。 ジグを作る場合、数万円の「型代」が必要となります。 そして製造本数が少ない場合は、この「型代」がお客様への販売価格に影響を与えます。ちなみに、今回のNeko Memoriの製造本数1000本は、製造本数としては少ない量です。 私は、型代が必要だとしても「角を丸めたカタチ」にする必要があると考えています。 なぜなら、Neko Memoriは、子どもたちに「いきものの命を感じてもらう」ことも、大切な目的のひとつだと考えていて、その子どもたちは、時には定規を「振り回す」という事も考えられるからです。そんな場面も想定し、角の丸い「より安心なカタチ」を選びました。 出来上がってきた定規本体の試作に、透明フィルムに印刷したデザイン画を貼り合わせ、数日間、実際に使用してみて、佇まいや使用感、改善点などを検証します。 今日から数日間使うのが楽しみです。 最後の写真は、第一弾のInu Memori(イヌメモリ)と並べて撮影したものです。店頭にNeko MemoriとInu Memoriが同時に並べられた場合の統一感などを検討します。両方とも、同じ種類の文字デザインを選んでいますので、統一感が保たれていると感じています。 達成率は約50%です。残り21日間でプロジェクトを成功させ、ぜひ皆さんにNekoMemoriを使っていただけるよう、引き続きご支援の程、心よりよろしくお願いいたします!


thumbnail

こんにちは、折山優子です。本日も朝から新しいパトロン様に出会え、素敵なスタートをきりました。ありがとうございます。 国内、海外のニュースを発信するIRORIO(イロリオ)さんのサイトにてNekoMemori(ネコメモリ)を紹介していただきました。 文中の「ネコ目盛であり、ネコ記憶(メモリ)なのだろう」という記述が、コンセプトそのままを感じていただけたようで大変嬉しいです。 ぜひ、お時間のある時に訪れてみてください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 http://irorio.jp/hayashihiroyuki/20130919/78134/


thumbnail

こんにちは、折山優子です。連休中の台風はすごかったですね。京都、福知山の友人は、犬と共に「避難」しておりましたが自宅は無事とのことでほっとしております。ペットと共にどう避難するか、日頃からきちんと考えておかなければと考えさせられる出来事でした。 プロジェクトは、56人のパトロンさま、348の「いいね!」をいただき、ありがとうございます! ここで、九州、熊本市付近の皆さまにお知らせがございます。 熊本県の猫カフェ「ねこじゃらし」さまがNekoMemori(ネコメモリ)のフライヤーを置いていただけるとの事で、先日お送りさせていただきました。もうそろそろ到着している頃だと思います。 ぜひチェックしてみてください。(私も九州に行きたい••) 「ねこじゃらし」の方からも、お忙しい中大変励まされるメールをいただきました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。 現在の達成率43%です。残り22日間を少しずつでも積み上げていけば100%に届くはずです。そしてパトロンの皆さまにNekoMemori(ネコメモリ)を送っている、そんな自分の姿をイメージしつつ、一日一日を大切に活動していきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします! 熊本県の猫カフェ「ねこじゃらし」


thumbnail

こんにちは、折山優子です。 252人の方の「いいね!」ありがとうございます。毎日、新しいパトロンさまに出会えて感謝する毎日です! 定規のデザインがほぼ決まりました。「A案」でいきたいと考えています。 A案、B案の違いはフォントのカタチとネコのカタチ。フォントとはデザイン用語で文字の種類を指します。B案は丸みをもたせたフォントを採用しています。この2種類のフォントに行き着くまでに、何十種類もの案をつくり検討を重ねていきました。文字のカタチとしては、A案、B案ともにあり得るのですが、今回の定規NekoMemori(ネコメモリ)は、「命」というテーマを扱っており、かわいいという印象より、少しカチッとしたイメージの方がコンセプトに沿うのではないかと考えました。また今回は透明アクリル素材を使用し、下にあるものが透けて見える為、「視認性」も考えゴシック体(文字の形を均一な太さの線で表した書体)の方が見やすいのでは、という判断で決定いたしました。 定規本体の形状は一緒でも、数字や文字の種類によって、人が感じる印象に違いがでます。更に色が加わるとまた印象が違ってきます。 次は、定規にこのデザインを印刷する為に必要な「版下」と呼ばれる元絵(デザイン)のようなモノを作成する過程に移ります。更に文字間隔等をチェックし正確な白黒図案を作成して行きます。版下が出来上がりましたらまたご報告いたします。 ご支援いただく期間も、残り1ヶ月となりました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。