2024/06/14 19:00

シーフードグリル| KIWAMIYA 亭のオリジナルレシピ


みなさま、こんにちは! KIWAMIYA 亭です。

今回は、シーフードグリルの作り方をご紹介します。ぜひご覧ください!


YouTubeレシピ動画:https://youtu.be/KDnRQ6a7Nl4



詳しいレシピはこちら↓

https://kiwamiyatei.com/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB





材料(2人分)

- ホタテ:4枚やハマグリ:200g

- ミョウガ:2個(薄切り)

- エノキダケ:100g(根元を切り分ける)

- オクラ:4本(斜め薄切り)

- オリーブオイル:適量

- 青じそ:適量、ちぎる

- 醤油:小さじ2

- みりん:小さじ1

- レモン:1個、切り分ける

 

調理手順

1. 下準備

   - お好みの貝類をそれぞれきれいに洗い、水気を拭き取る。

   - 塩水で砂抜きが必要なものは行う。

 

2. 野菜の準備

   - ミョウガ、エノキダケ、オクラを洗い、水気を切る。野菜は食べやすい大きさに切る。

 

3. GRILL-Xの加熱:**

   - GRILL-Xを中火で予熱する。オリーブオイルを薄く塗る。

 

4. 貝類の焼き

   - お好きな貝類を予熱したプレートに並べる。フタをして、蒸し焼きにする。アサリとハマグリが開いたら、取り出す。

 

5. 野菜の焼き

   - 同じプレートでミョウガ、エノキダケ、オクラを焼く。軽く塩を振る。

 

6. たれの準備

   - 小鍋に醤油とみりんを入れ、ひと煮立ちさせてたれを作る。

 

7. 盛り付け

   - 焼き上がった貝類と野菜を皿に盛り付ける。青じそを上から散らし、レモンを添える。たれを別添えで供する。

 

今回は、タレのご紹介をいたしましたがお醤油やバターなどで召し上がる浜焼き風もお楽しみいただけます。


6/15 23:59まで!!ご自宅で炭火焼きをしっかり! カーボン(炭素)グラファイト使用「GRILL-X」」クラウドファンディング

¥3,000 OFFでご購入いただけるプロジェクト期間が残りわずかとなりましたのでご報告いたします。

現在、本クラウドファンディングで販売しております価格での販売は今後行わない最低価格でのお取り扱いとなっております。

かなりお得な割引ですので、ご興味のある方はぜひ、本クラウドファンディング期間内のご購入がおすすめとなっております。

  

ぜひプロジェクトページをご確認くださいませ

https://camp-fire.jp/projects/748030/preview


KIWAMIYA 亭を応援していただき、ありがとうございます。

プロジェクト終了まで、どうぞよろしくお願いいたします。