![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/587796/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%AB%E7%B7%B4%E7%BF%92%E9%A2%A8%E6%99%AF.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いつも応援ありがとうございます!ヤマトタケルは日本を統治するときに活躍したヒーローとして、古事記や日本書紀に描かれていますが、実は、古事記と日本書紀でもその性格は全く違うってご存知ですか?^^学校の授業で必ず習う『古事記』と『日本書紀』ですが、実はその中身っていうのはあまり授業では触れませんよね。戦前は国定教科書の国語の教科書で、日本書紀をなぞる形でヤマトタケルの話が載っていたそうですが、戦後、その姿を消し、現代はあまり日本神話を知る子ども(大人)も少なくなっているそうです。さて、映画『ヤマトタケル~白鳥伝説~』においては、ヤマトタケルを中心として日本神話をモチーフにしておりますが、あくまでモチーフとして描かれています。というのは、ヤマタノオロチ(本作品ではミマタノオロチ)は、日本神話ではアマテラスオオミカミの弟、スサノオによって十拳剣(とつかのつるぎ)で成敗されます。が、映画『ヤマトタケル~白鳥伝説~』では西部警察やドラゴンボール、シティハンター等で有名な脚本家、平野靖士さんによって、エッセンスを残しながら、うまく構成されています♪この辺りも、この映画の見どころと言えるかもしれません!^^日本にいながら、日本神話を知らない子供たちが、本作をきっかけに日本神話のことを楽しくワクワクしながら知る機会になれば、また次の世代を担う子どもたちから素晴らしいものが出来上がっていくかもしれません♪映画『ヤマトタケル~白鳥伝説~』のクラファンは残り1ヵ月を切りました!!キャストの方々のインタビューなどもどんどんUPしていく予定ですので、ぜひXもフォローしてくださいね♪▼公式Xhttps://x.com/yamatake_movie追加リターンもありますので、引き続き、あたたかい応援とご支援のほど何卒よろしくお願いいたします!^^