Check our Terms and Privacy Policy.

【能登地震からの第一歩】珠洲でもう一度イチゴとスイカ作りたい!!~みなくち農園~

応援コメント

  • avatar 美味しいお米、野菜、果物を作って下さい!厳しい自然と共に生きる農家さんを心から尊敬します。農家さんのおかげで美味しい野菜などが食べられます。作物を作ってくれてありがとうございます! byuser_3a4f073dd184
  • avatar たかこさんにお世話になっております。 ささやかですが、少しでも何かお力になれると嬉しいです。応援しております。 byuser_42126e3b4654
  • avatar 英樹!!応援してるぞ!!!!! byuser_8b4853404994

【能登地震からの第一歩】珠洲でもう一度イチゴとスイカ作りたい!!~みなくち農園~

コロナ、奥能登地震を越えて4年ぶりにイチゴ園でお客様にお会いする日々を過ごしているはずでした。令和6年能登半島地震は、農業の継続を難しくしました。施設は壊れ、畑に亀裂がはしり、田畑の水路が壊れました。さいはてのいちごとスイカ農家へ応援をお願いします。

現在の支援総額

7,374,000

77%

目標金額は9,500,000円

支援者数

282

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/19に募集を開始し、 282人の支援により 7,374,000円の資金を集め、 2024/07/05に募集を終了しました

【能登地震からの第一歩】珠洲でもう一度イチゴとスイカ作りたい!!~みなくち農園~

現在の支援総額

7,374,000

77%達成

終了

目標金額9,500,000

支援者数282

このプロジェクトは、2024/04/19に募集を開始し、 282人の支援により 7,374,000円の資金を集め、 2024/07/05に募集を終了しました

コロナ、奥能登地震を越えて4年ぶりにイチゴ園でお客様にお会いする日々を過ごしているはずでした。令和6年能登半島地震は、農業の継続を難しくしました。施設は壊れ、畑に亀裂がはしり、田畑の水路が壊れました。さいはてのいちごとスイカ農家へ応援をお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディングご支援くださった皆様、シェアしてくださった皆様、

みなくち農園を知ってくださった皆様、本当にありがとうございます。

目標額ほぼ半分達成しました!!


再建に向けて、必要な見積もりをとったり地面の確認をしていただいたりと

一歩一歩進んでいます。それに伴い必要経費も徐々に明確になってきました。

植え付けた作物がおおきくなりはじめ、水やりの心配もあり、ワクワクはらはらの日々です。

そんななか「スイカ待っとるよ!」と声をかけていただいたり、クラウドファンディングの

みなさまからの声をみて励まされています。

心強いです。がんばります!


スイカの着果棒をたてました!

つまり、あと35日ほどで みなくちの夏がはじまります!

スイカの着果棒は重要です。すべての苗に何個スイカをつけるか、そして収穫時期の目安となるのです。

いまから数日間、2万歩は歩きます。

スイカだけを見つめて見つめて見つめます!







シェアしてプロジェクトをもっと応援!