![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/581415/IMG_8395.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
22日に取材をうけて本日、赤旗新聞日刊誌、人欄に掲載されました。一つ一つが活動を続けてきた事のご褒美。応援をありがとうございます。一緒に喜んでくださりありがとうございます。クラウドファンディングも達成のためみなさまお力を貸してください。拡散をよろしくお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/753016
現在の支援総額
1,053,000円
目標金額は2,000,000円
支援者数
128人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/04/24に募集を開始し、 128人の支援により 1,053,000円の資金を集め、 2024/07/11に募集を終了しました
現在の支援総額
1,053,000円
52%達成
終了
目標金額2,000,000円
支援者数128人
このプロジェクトは、2024/04/24に募集を開始し、 128人の支援により 1,053,000円の資金を集め、 2024/07/11に募集を終了しました
22日に取材をうけて本日、赤旗新聞日刊誌、人欄に掲載されました。一つ一つが活動を続けてきた事のご褒美。応援をありがとうございます。一緒に喜んでくださりありがとうございます。クラウドファンディングも達成のためみなさまお力を貸してください。拡散をよろしくお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/753016
久しぶりに会った、仲間はそれぞれ、新たな場に立っていてとても素敵でした。私の近況、歌、ドクさんの事クラウドファンディングの話しに涙ぐんでくれる方もいてこの仲間と、ちゃんとまた出会えているのが、とても心強い!嬉しい日になりました。クラウドファンディングの応援もサポートをしてくれているし、広げてくださると心強い嬉しい日になりました。
30周年コンサートの為のコマーシャルに色々な方、新聞社、団体誌に掲載取材していただいたり、番組に出させていただきました。ありがたいことに、今もまだ続いています。今の取り組み、歌謡祭、クラウドファンディングについてもそして、自分史を見つめ直す時もいただいて、歌との出会いドクさんとの出会い平和を語り継ぐコンサートをするきっかけなど今に至る出会いを振りかえりました。昨日、歌手協会理事長合田先生のところで歌の確認をしました。自分の歌と自分の精神状態を見つめ直す日でした。深呼吸して頑張り美地の道を今まで一緒に歩いてくれた方に心から感謝して頑張ります。この指とまれでみなさまにもご一緒してほしいです。https://www.youtube.com/watch?v=qbjKdLh_-Tg
6月6日 日本歌手協会令和6年能登地震被災地支援チャリティ 夏まつり唄祭り夢まつり練馬文化センター大ホール11時開演まだチケットが各お席、美地の方でご用意がありますので、お時間ある方、ぜひいらして下さい。お早めの、ご連絡をお待ちしています。昨日、当日の舞台進行が届きました。私は日本歌手協会レーベルのコーナーで歌います。ベトナムのドクさんのご紹介も含めて司会が進めてくれます。ご支援者のみなさま、ぜひ以下の内容でシェア、拡散のご協力をお願い致します。ベトナムのドクさんと内本年昭先生の作詞、 作曲 石若雅弥「いつも僕の中に」ドクさんのドキュメンタリー映画を二度観ました。しっかり引き受け歌いましょう!みなさま、応援をよろしくお願いします。 〜平和への伝言〜「ベトナムのドクさん/日本兵の祈り」CD制作プロジェクトCD制作をするクラウドファンディングを開設しました。曲はベトナムのドクさんの作詞した『いつも僕の中に』終戦を迎えても帰国できぬまま獄中でなくなった兵士の書いた詩に日本歌手協会の理事長合田道人氏が作曲した『僕は唱歌が下手でした』この2曲をCDにします。CDの収益は①平和を語り継ぐコンサート25回国内外で続けてきました。そこでお話しいただいた戦争体験をまとめて冊子にする。②ベトナムのドクさんの医療費のサポートをするこのCDをもって愛と平和の祈りをつないでいく活動を続けでまいります。https://camp-fire.jp/projects/view/753016
今日は、一日中、宣伝活動。6月6日の練馬文化センター大ホール歌手協会祭典へのお客様、集客の連絡とクラウドファンディングのおしらせ、そして4月27日の30周年コンサートのお礼、メール作業に費やす一日でした。返信いただくと、その返信、を繰り返し。お電話のやりとり、そんな中、6月6日の台本がきました。司会の方が私が歌う前に、しっかりと、ドクさんの事、私が日本歌手協会レーベルで「いつも僕の中に」のCDを出すことをお話ししてくれます。何がなんでも、このクラウドファンディングを目標達成しないと!ですね。メールの返事をいただいた方の中の、お一人は、視覚障がい者団体の方ですが、お母さんが福島県平の方で、私の母もすぐ近くいわきなのです、ほぼ同じくらいのお年ですが、母の体験とは、大分違う地元での 生死をわける体験をされていてリアルに話してくださいました。そして小さな時は広島にいて原爆体験を周りのかたに、自分が聞いていたというお話しを伝えてくれた。平和を語り継ぐコンサートの語り部さんのお話しを冊子に纏める時に、また、サポートしてくださると言ってくださった。そして、クラウドファンディングをしたいと思い、やってみたが視覚障がいのパソコン扱いではなかなか進まず、自分では、限界があるのでサポートの人が来た時にやってもらい、トライするがもし、できない時は相談したい。との事。私の方で、代わってできますのでとお伝えする。そういう方が多いので、その方に対応できるようにみなさまもお伝えください。まずは、クラウドファンディングが開けたらいいね を押してくださいね。拡散、サポートをよろしくお願いします。