2016/10/27 14:25

本日、2016年10月27日(木)

パーソナリティカレッジ エジソンにて、

ママカレッジ2nd「キャリアデザイン第2回」を開催しました。

講師は、NPO法人ホッピングより理事長の上田が務めました。
まずは、NPO法人ホッピングについての説明と、就職活動のステップについて。

その後は、「人生の棚卸し」と題して、自分史を作り、自己分析をするワークを行いました。

自分で自分の気持ちを「見える化」したら、グループでシェアを行います。

その他、自分の「ワークライフバランス」についてや、「わたしは何のために働くのか?」など、「今の自分」から見えてくる「これからの自分」について考える時間もありました。

今回もなないろサポートさんに一時保育をお願いしました。
隣の託児スペースで遊ぶお子さまやお母さんのそばで一緒に過ごすお子さまもいらっしゃいました。

今回参加された方の中には、前回のキャリアデザイン第1回を受講されて濃い内容だったので、「もっと勉強したい!」と思い受講して下さった方もいらっしゃいました。

参加された方からは、
「自分の心のモヤモヤを書き出すことで、少しスッキリした。」
「自分が仕事をする上で、何を重要としているのか、再確認ができた。」
「他の方と悩みや思いを話す機会を得る事で、とても充実した時間になりました。」
と感想を寄せて頂きました。

次回ママカレッジ2ndは、11月4日(金)に「頑張りすぎないママ講座」と題して、メイクアップ講座を開催します。