本当に多くの皆様に応援いただいているクラウドファンディングも、残り4時間で終了となります。今の気持ちは、マラソンのラストスパート中のような、そんな気持ちです。支援いただいた皆様から「最後まで頑張ろうね」とお声がけいただけることも多く、今回のラストスパートは沿道から応援してもらってるというより、一緒に走っているような感覚。多くの皆様のお言葉・メッセージ、本当にありがとうございます。今回、この民泊プロジェクトでは、子ども達が立ち上げ・運営をしていきます。宿泊いただく方には、宿泊費をいただく形となります。その点について、「お金を得る」わけです。お金を得るということについて、心配のお声をいただくこともありました。確かにNPOが子ども達と一緒に活動する中で、「お金を得る」という活動は多くありません。高校の文化祭では収支をトントンにすることも多くありますが、キリンこども応援団ではこどもカフェについてもしっかり「利益を出す」ことを考えていきました。「利益を出す」ということは、子ども達に大きな変化を生み出します。売上とは?原価とは?利益率とは?子ども達はたくさんのことを学びます。こどもカフェの活動でも、売上ー原価=利益ということに気づいた子ども達は、売上を最大化するためのチラシ配布などの広報活動、そして原価を最小化するための周辺スーパーの価格調査・仕入れを行ってきました。そして、何より「お金をいただく」ということは、そこに責任が発生します。そのお金から伴う期待値を上回る満足度を感じてもらわなければいけない、と子ども達自身が感じます。利益が出る可能性がある一方で、赤字になる可能性もあります。その点について、子ども達と数字を共有していきます。その利益を、キリンこども応援団の運営費にするのではなく、しっかりと子ども達に還元することで、子ども達は他人事ではなく自分事で活動することができます。職業体験は学校でもできます。でも、経営まで体験することは、ここでしかできません。今回の民泊施設の宿泊費も子ども達に考えてもらいたいと思います。今、子ども達は周辺の宿泊施設の価格調査を行っています。価格調査を参考として、どのような方をターゲットにしていくのか、価格帯はどれくらいを狙うのか、ランニングコストはどれくらいかかって、人件費はどれくらいかかるのか、全てについて一緒に考えていきたいと思います。居場所とは失敗できる環境を作れる場所です。たくさん失敗して、悩んで、そして楽しむ。それこそ泥だらけになって、大人も子供も一緒に汗をかく。そんな活動が私は好きです。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ、一緒に泥だらけになりながら、子ども達のチャレンジを応援しましょう!!
5月17日からスタートした今回のクラウドファンディングも、ついに本日の23時59分に終了を迎えます!スタート前の準備も含めると、実に5か月におよぶチャレンジとなりました。本日時点で、188名の皆様から5,300,500円ものご支援いただいていること、心から感謝申し上げます。目標を達成することができたのは、本当によかったのですが、金額以上に得たものが多くあります。それは、知ってもらうということです。「愛の反対は憎悪ではない、無関心である」という言葉は、マザー・テレサが語ったといわれています。多くの人にとって「貧困」や「不登校」は、少し遠い世界の話。テレビの中での話。そんな私も、多くの子ども達と接する機会があったからこそ知りました。そして、これからの課題解決をするため活動を広げてきました。皆さんにとって、少し遠い世界の話から身近な話にすること、テレビの中から地域の話にすることが私の役割です。社会の中で、「この問題は皆で解決しないとだめだよね」と思いを共有できる人を一人ずつ増やしていく。そして、「〇〇が悪い」などの犯人探しではなく、もっと根本を皆で考えていくことができれば、きっと社会は進んでいくことができる。今回、多くの方にクラウドファンディングを通じて、不登校の子ども達の「働く」ということに関心を持っていただき、そして共に活動していけること自体が価値があります。だからこそ、少しでも多く、200人の仲間とともにスタートしたいと思います。ぜひ、23時59分までにご支援いただき、一緒に活動を始めましょう!!
クラウドファンディングの締め切りは7月15日23時59分!残り1日となりました。本日、匿名の方から子ども達に応援メッセージをいただきましたので、ぜひ紹介させてください!~以下、応援メッセージ~こどもたちが本来持っている可能性を引き出してあげるのは大人の責任です。民泊事業というハードルの高いことにチャレンジする機会をいただいた子どもたちのわくわく感と緊張感、伝わってくるようです。社会的な意義も大きい事業をみんなで運営していくには、さまざまな困難もあると思います。そんなときに自分たちを信じてくれた見も知らぬ大人がいることがきっと大きな力になり、今度は自分たちがそういう大人となって、次の世代、子どもたちを育てていく、そんな姿を現実にしてほしい、あなたの最初の一歩の応援は幾重にも意義深いと信じます。素敵な応援メッセージ、ありがとうございました。私たちは高校生たちに「応援してくれる多くの人たちがいる」という話をよくします。最近では、高校生たちと一緒にクラウドファンディングページを見て、感謝の気持ちを胸に進んでいこうと話をします。応援していただけることは当たり前ではなく、感謝の気持ちを失ってしまってはなりません。それは高校生たちにしっかり伝わっています。きっと、応援いただける皆様の背中を見て育つ子ども達は、次の社会を作る大人になっていくと強く感じています!残り1日、最後までチャレンジにお付き合いください!
改めて、クラウドファンディングにご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。7月13日にクラウドファンディングの目標を達成し、電話・メール・LINEなどで皆様にご連絡をさせていただきました。「気になっていたから毎日見ていたよ。達成、おめでとう!」「達成がスタート。これからも一緒に頑張ろう!」と何人の方からもお声がけいただきました。日頃、僕たちは子ども達を応援する立場ですが、クラウドファンディングを通して多くの皆様に応援いただきました。改めて、「応援って力になる」「一人じゃないって大事なんだ」と強く感じました。応援してくれる人たちがいるから僕たちは頑張れます。今回の挑戦は、明日7月15日23時59分まで続きます。僕たちは、あと1日+半日で200人の仲間を作ることを目標にしています。目標まであと20人です。僕たちは皆様の想いをカタチにして、子ども達に橋渡ししていきます。一緒に社会を一歩進めましょう!!
7月13日0時0分、無事にクラウドファンディングを達成することができました!皆様、本当にありがとうございました!!達成できたのは、ご支援いただいた174人の皆様、そして情報拡散いただいた多くの皆様、本当に多くの応援いただける皆様のおかげです。誰にとっても大切な「お金」を私たちに託していただいたこと、重く受け止めてこれからも真摯に子ども達と向き合い、子ども達と未来に向けて歩んでいきたいと思います。何度も言わせてください。本当にありがとうございました!クラウドファンディングはよく、達成した後に「セカンドゴール」として次の目標金額を掲げることがありますが、スタッフとも話し合い、「ゴールを動かすのは違うのではないか」となりました。しかし、まだ2日間あり、「支援したい」という方がいるのも事実。そこで、私たちはセカンドゴールを金額に置くのではなく、残り2日間を200人の皆様に応援いただけるような期間としたいと思います。生きづらさを抱える若者達が「働くと向き合う」活動。これは、新たな試みであるとともに社会を一歩進める活動であると信じています。だからこそ、多くの方と一緒にプロジェクトを進め、地域で子ども達を見守る活動としたいと思います。私たちがお返しできることは多くありません。でも、しっかり報告し、一緒に進めていけること・体感していただけることでお返したいと思います。クラウドファンディン達成はゴールではなくスタート。高校生達、そして皆様とスタートをきりたいと思います!