10月20日に行われた東京レガシーハーフマラソンに出場しました。
タイム:2時間05分57秒
2週連続のマラソン大会出場ということで、先週の新潟シティマラソンでのダメージに不安が残る中での今回のハーフマラソンでしたが、皆さんの応援のおかげで無事完走することができました。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!
【前日】初めての国立競技場
まずはランナー受付ということで、国立競技場でゼッケンを受け取りに。
マラソン大会では、事前にゼッケンが郵送で送られてくる場合と、前日に会場で受け取る場合の2パターンがあります。
僕は国立競技場自体が初めてだったので、その圧倒的な大きさにテンションMAX。
今回の東京レガシーハーフマラソンは、スタートとゴールが国立競技場の21.0975kmコースです。
終始ワクワクしながら受付を終え会場を後にします。
【前日】ついでに通院してきました。
せっかく東京に来たので、ついでに月一の通院も終わらせてきました。
HbA1cは8.6%と、先月から0.1%下がってて少し安心。
「とりあえず7.5%まで頑張って下げましょう」と、来月もちゃんと通院することを先生と約束し、翌日のハーフマラソンに向けて早めに帰宅します。
【大会当日】朝7:00に国立競技場へ
朝5:00に起床。
朝食におにぎりを3個食べて、スタートの3時間前に朝食分のインスリンを注射しておきます。
そうすることで、スタートの8:05にはインスリンの最大効果時間が終わり、マラソン中の低血糖のリスクを下げることができます。
7:40、手荷物を預けてスタート位置へ。
予報になかった雨が、ポツポツと降ってきました。
毎回時間ギリギリで、ウォーミングアップ出来ずにスタートするのやめたいです。
スタート前に、東京都知事の小池百合子氏の応援メッセージが液晶にて流れてます。
こういうところにすごく東京を感じます。
血糖値は208。走るにはちょうどいい高さ。
【スタート】最初からみんな速すぎる。
8:05スタート。
会場の拍手とともに、皆徐々に走り始めますが…
速い…速すぎる…!
周りのランナーのスピードが速すぎて驚愕。
ちなみに僕の待機していた位置はCブロック。予想外に周りのランナーが早く、それに釣られて僕のスピードも上がってしまいます。
(マラソン大会は基本、事前に提出している予想タイムから待機ブロックが順に割り振られることが多いみたいです。)
【3km】膝裏の痛み、再発。
周りのスピードについて行けず、どんどん追い越されながら3km到達。
突然、右膝に激痛が走ります。
1歩1歩足が地面に着くたび、ピキッと膝裏に走る激痛。
実は、1週間前のフルマラソンで既に痛みが出ていました。
接骨院で毎日電気を当ててもらい、既に痛みはなくなっていたので、ハーフマラソンなら終盤までは持つだろうと思っていましたが、予想外のオーバーペースでまさかの3kmで痛みが再発。
これはマジでヤバイ。
と、完走できるか不安になりながらも、なるべく左足で走るようにしていました。
【10km】同じ患者さんの応援で気力が回復。
前回の新潟シティマラソンは、後半ほぼほぼ歩いてしまったということもあり、
「今回は歩かずゴールしたい…!」という自分の中で、最低限の目標をもっていました。
しかし、膝の痛み的にこのまま走り続けて途中棄権するより、
「時間がかかっても歩いてゴールしたほうが良いのでは?」と10km地点で思い始めます。
そんな意気消沈している時に沿道から
「たいきー!頑張れ!」
と、僕の名前を呼ぶ声が聞こえます。
同じ患者さんがわざわざ応援に駆けつけてくれていました。
この応援のお陰で足が軽くなり、
イケる…!イケるぞ…!と走る気力が回復しました。
【15km】ちょいちょいある坂道がキツい。
今回のコースは所々で坂道が出現し、そのたびに痛みが出てきますが、太腿の筋肉を使ったり、お尻の筋肉を使ったりして、なるべく痛みが出ない走り方でなんとか前へ進み続けます。
【21km】ついにゴール地点の国立競技場へ
なんとか21km走り、ゴール地点の国立競技場に到着。
スタート時とはまた一味違う感動を全身で感じながら、最後のトラックに入ります。
そしてついにゴール…!
タイムは2時間05分57秒と、ギリギリ2時間を切れませんでしたが、なんとか歩かずゴールすることが出来ました。
血糖値的にも低血糖を起こすことなく、及第点のコントロールだったかなと思います。
【ゴール直後】膝の痛みが酷く、すぐ救護室へ。
フィニッシュゲートをくぐり足が止まった途端、膝の痛みが爆発。
その場から1歩も動けなくなってしまったため、近くのスタッフさんが車椅子を持ってきてくれ、そのまま救護室でアイシングをしてくれました。
足を包帯で圧迫し、どうにか歩ける状態に。
足を引きずりながら、フィニッシュタオルやゴールメダルを頂き、これから4階の手荷物置き場に荷物を受け取りに向かいます。
そんなこんなで、無事東京レガシーハーフマラソンを終えることが出来ました。
【午後】その後、すぐ患者交流会へ
国立競技場を後にし、午後は神田で報告会兼患者交流会を開催しました。
血糖値や補給タイミング、使ったデバイスや準備など、今回のハーフマラソンにまつわる話から、これまでの日本一周の話など、僕からは30分ほど喋らせていただきました。
その後、一度フリートークの時間を挟み、同じ1型糖尿病で千葉患者交流会を運営している健人さんから、患者トークをしていただきました。
千葉での患者交流会の様子や、これまで登壇した患者さんのお話、イベント開催の際に大事にしていること等、僕自身とても勉強になるお話をしていただきました。
もう一人、埼玉患者交流会を運営しているめぐみさんにもお話をしていただきました。
患者としてのご自身の体験談や、交流会を始めるに至った経緯、今後のイベント等、現在たくさんの患者さんが参加されており、皆さん毎回とても楽しみにしている旨が伝わっていました。
今回、初めて2週連続でマラソン大会を走るというチャレンジをしてみました。
フルマラソン後、1週間で足の筋肉痛や全身の疲労感は抜けたと思っていたのですが、内蔵や関節といった箇所の蓄積されたダメージが、ハーフマラソンで痛みとして早々に出てきました。
今回はフルマラソンの翌週にハーフマラソンという内容でしたが、来年2月には大阪マラソン(フル)の翌週に東京マラソン(フル)と、2週連続フルマラソンを走り切るという目標を立てています。
更にキツい状況が予想されますが、今回の経験をもとにフォーム改善や走り込みを強化し、必ず2大フルマラソンを走りきれるよう頑張っていこうと思います。
応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!!!