Check our Terms and Privacy Policy.

【岩手一関】空き店舗で街を再生!学生がつくる新たな交流拠点プロジェクト

岩手県一関市の一ノ関駅前エリアに誰でも利用できる地域の「交流の場」をつくるべき!空き店舗の活用案を考えるのは、地元の学生(修紅高校生他)と早稲田大学生。見方の違う学生たちが、協力して1つの空間づくりに取り組みます!!

現在の支援総額

1,035,000

103%

目標金額は1,000,000円

支援者数

78

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/01に募集を開始し、 78人の支援により 1,035,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【岩手一関】空き店舗で街を再生!学生がつくる新たな交流拠点プロジェクト

現在の支援総額

1,035,000

103%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数78

このプロジェクトは、2024/09/01に募集を開始し、 78人の支援により 1,035,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

岩手県一関市の一ノ関駅前エリアに誰でも利用できる地域の「交流の場」をつくるべき!空き店舗の活用案を考えるのは、地元の学生(修紅高校生他)と早稲田大学生。見方の違う学生たちが、協力して1つの空間づくりに取り組みます!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

岩手県の最南端にある一関市。旧8市町村が合併した大きな市。山々に囲まれた自然溢れる景色が多い一方で、新幹線も停まる一ノ関駅の周辺は住宅や商業施設が密集しています。

本プロジェクトは、そんな一ノ関駅周辺にある商店街の中でも特に空き店舗で溢れた、新大町のまちづくりを始める最初の一歩だと思っています。


皆さんはじめまして。まずは興味を持っていただき、そして本プロジェクトページをご覧いただき、本当にありがとうございます。

いちのせき空き家活用プロジェクトチーム代表のmisakiです。

私は三重県桑名市に生まれ、以前は関東で戸建てやマンションの設計の仕事をしていました。2023年10月に地域おこし協力隊として一関へ移住後は、空き家問題解決や移住促進をミッションに活動しています。

移住するまでまったく足を踏み入れたことがなかった一関。

空き家の活動ができる移住先を探していた私にとって、一関という街は課題に溢れていました。特に一ノ関駅を初めて降りたとき。新幹線停車駅の周りがこんなことでいいのかと驚いたのをよく覚えています。ですが、同じように問題意識を持っている人は意外にも多く、ただ何もできていなかっただけだということがわかってくると、私の中で一関は未来の可能性に溢れた街になりました。

住み始めてみると、一ノ関駅前にもおいしいお店を見つけたり、すてきな景色や穏やかで優しい市民がたくさんいることに気づいたり、心ときめく瞬間がいくつもありました。

私たち「いちのせき空き家活用プロジェクトチーム」は、そんな一関の課題解決と埋もれた魅力が少しでも顔を出すような活動を、空き家(空き店舗)の活用を通しておこなっていきたいと考えています。


一関の商店街の問題の1つ。それは”商店街の中で人が見えない”ということです。

用事があって商店街を訪れる人はいますが、留まる人はほとんどいません。学生たちが時間をつぶせるフリースペースのような場所もあるにはありますが、建物の奥にあり外からはまるでわかりません。そのため、誰もいない商店街に見えてしまうのです。

新大町の街並み

今回のプロジェクトでは、外からも人の動きが見えて、誰でも入りやすい交流の場をつくります。

舞台となる空き店舗の現況図

商店街を訪れた人がふらっと立ち寄り休憩できる場所。

家事に疲れたお母さんたちが井戸端会議で集まる場所。

学校終わりの学生たちが友達と恋バナを楽しめる場所。

挨拶するだけでも、愚痴を吐き出すだけでもいい、訪れる人によって目的や雰囲気が変わっていくような、そんな場所を目指しています。


一関のもう1つの問題。それは”学生たちが一関を離れた後帰ってこない”ということです。

一関には大学がないことから、進学・就職のタイミングで一関を離れてしまうのは仕方のないことです。ですが、離れる前に「また帰ってきたい」と思える体験や経験を1つでも多くしてもらい、地元にもっと関心をもってもらうのはどの地域においても大切なことではないでしょうか。

そこで、今回のプロジェクトには地元の学生にも参加してもらうべきだと考えました。

一関市の学生(約10名の学生が参加予定)

「交流拠点」という1つのテーマから学生には活用案を考えてもらい、その内容をもとに空き店舗を改修。学生でもできる部分はDIY体験もおこないます。

一関や商店街について考え、どんな場所にするべきか考えてもらうだけでなく、自分で考えたことが形になるおもしろさ、ものづくりの楽しさも感じてもらえたらと思っています。


そして、今回は早稲田大学の学生も参加します。

早稲田大学の学生(約5名の学生が参加予定)

一関についてまったく知らないけど、まちづくりや地方創生にとても関心のある学生です。

一関に住んでいるから感じること。一関を知らないからこそ感じること。

見方の違う学生たちがいっしょに考えることで、よりおもしろい提案が期待できます。

また、今回のプロジェクトを通して生まれる学生たちの地域を超えた新しいコミュニティが、プロジェクト終了後も続いてくれたらうれしいと思っています。


今回目指す交流の場は、ある意味何もない場所です。

だからこそ人は気軽に足を運び、そこでの交流を楽しめるのだと思っています。

しかし、それだけでは運営は難しく、完成したことに満足して終わっていってしまいます。

そこで今回の交流拠点には別の3つの顔を持たせることにしました。

舞台となる空き店舗(右側の店舗を交流拠点へ)

1つめ、地域おこし協力隊の拠点。

本プロジェクトチームの代表が地域おこし協力隊(空き家プロデューサー)であることから、協力隊の拠点としても扱うことで、空き家や移住についての相談を、会話を楽しみながら気軽にできるようになります。

それ自体に金銭は発生しませんが、市役所のようなかしこまった場所では行きづらい人にとって相談しやすい場所になることで、交流を楽しみ、商店街を楽しむことにつながると考えました。


2つめ、チャレンジショップ。

一関市内には、お店を持たず個人で頑張っている方や、開業・起業に関心のある方が多くいます。

そんな方たちが気軽に挑戦できる場が必要だと思い、交流拠点の一部の棚や机を活用して小さなチャレンジショップができるようにしようと考えました。

交流の場を訪れた人は、会話を楽しみながらも気になるものがあればショップも見られるようになります。

あくまで交流の場であることに変わりはありませんが、ただ、ここに来れば何か新しい出会いがあるかもしれない、というわくわくはたくさん感じていただきたいと思っています。

また、商店街の中で挑戦しそこで自信と実績をつくることで、その後お店を開こうと考えたときに、商店街の中で始めてもらえたらうれしいです。


3つめ、学生起業家向けのペーパーオフィス。

一関市内には、学生の内から起業して頑張っている若者がたくさんいます。

ですが、一方で住所に困っている人が多くいると聞き、住所を貸すことでそんな若者を応援できる場所にしたいと思いました。

これはシェアオフィスではありません。

なのでデスクは用意しませんが、ペーパーオフィスとして利用してもらうことで、交流の場が誰かに相談しやすい場所になったり、チャレンジショップに挑戦している人と新しい何かが生まれたり、大人を頼れる場所になればいいな、と思います。


今回のプロジェクトを応援してくださっている方々から応援メッセージをいただきました。


今回リターン品として、岩手県一関市を感じていただけるものや、本プロジェクト参加者と交流できるものをメインにご用意いたしました。どのリターン品にするかお悩みの場合は、まず以下の一覧表をご覧ください。

【リターン品早見表】

※法人・個人問いません。


スケジュール

2024年10~11月【ワークショップ期間】

  交流拠点の活用案を学生たちがチームごとに考え、最終日に発表会をおこないます。

2024年12月~2025年1月【打合せ期間】

  学生たちの発表をもとに、工務店と工事内容をまとめます。

2025年2~3月【工事・DIY期間】

  学生たちができる部分はDIYを体験し、3月末の完成を目指します。

2025年4月~【運営開始】

  みなさまお待ちしております! 


支援金の使い道

いただいたお金は、以下のような用途で活用させていただきます。

・クラウドファンディング手数料

・クラウドファンディングリターン品対応費

・工事費

・家賃を含む初期運営費


長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

空き店舗の問題、学生の問題、いろんな問題に目を向けたプロジェクトではありますが、「一関の街を少しでも元気にしたい」この想いからすべては始まりました。

今回のプロジェクトは、一関のまちづくりに必要な大切な一歩になると思っています。

このプロジェクトに興味をお持ちのみなさまには、ぜひ完成した交流拠点にも遊びに来ていただきたいです。新しい交流をみなさまとも共有できたらと思います。


プロジェクトの協賛者様

柴宿建築 様  Creo Creatorsクレオクリエイターズ 様  内記 裕太 様  Next IWATEネクストイワテ 様  café&GuestHouse kaziya 様  小山工務店 様

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • クラウドファンディング手数料、リターン品対応費 工事費 学生DIYの材料費等 家賃、完成後の運営費 その他諸経費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 11月下旬。2回目のワークショップをおこなうため、約2か月ぶりに学生たちが集まりました。前回は街を歩き、空き店舗を見学して感じたものから、どんな交流拠点にするべきかチームごとにわかれて考えました。今回はその続きです。前回の内容をもとに各チームで活用案をまとめ、最後に提案発表会をおこないました。【チーム音飛(おとひ)】自分たちが思う「やりたい」「おもしろい」を1番大切に考えられていたチームでした。「人間牧場をつくりたい」と人工芝を設置したり、BGMの提案まで。地域の「誰か」のことも大切だけど、まずは自分たちがわくわくできる提案をすることで、実現したときの過ごし方が想像しやすかったのもこのチームの特徴でした。【一る。(はじまる)チーム】1回目と2回目でメンバー変動があるなど、ハプニングに見舞われたチームでした。ですが、ハプニングがあったからこそ「何を提案したかったのか」「どんな考えからこの提案につながったのか」立ち止まって考えを共有し直す時間につながり、1番「交流拠点」に求められているものを突き詰められたチームでした。過ごし方の提案と運営方法についての提案がとにかく豊富なのがこのチームの特徴でした。【BAKKE(ばっけ)チーム】1番年齢差のないメンバーだったからか、みんなで1つ1つ問題を解決するようにまとめていっていたのが印象的なチームでした。人の動線から、家具のデザインや配置にこだわって考えられていたのが特徴のチームでした。また、交流拠点の名前として提案された「BAKKE」に込められた、一関のまちづくりへの想いはとてもすてきなものでした。(※「ばっけ」とは東北地方の方言で「ふきのとう」の意味)提案発表会には、プロジェクトやクラウドファンディングの準備にご協力いただいた方数名にもご参加いただき、感想も頂戴しました。発表会後の交流会の様子です。交流会では学生たちの提案に対して、大人たちも意見をぶつけていたり、もっと詳しく話を聞きたくて質問を投げかけていたり、とても有意義な時間になりました。今回の提案発表会をもって、ワークショップは終了です。2月から始まる工事・DIYに向けて、今後は準備を進めていく予定です。引続き、応援よろしくお願いいたします!! もっと見る

  • みなさん、こんにちは!10月31日(木)をもって、学生空き家活用プロジェクトのクラウドファンディングは終了いたしました。皆様の応援のおかげで、最終日についに目標金額を達成することができました!!初めてのクラウドファンディングだったこともあり、毎日不安にかられる2か月間でしたが、そのたびに皆様からいただいた応援コメントを読んで勇気をいただいておりました。ご支援いただいた方、拡散にご協力いただいた方、そもそもこのプロジェクトページを開いてくださった方、全員に感謝しております。クラウドファンディングは終了しましたが、プロジェクトはまだまだこれからです。皆様の期待を裏切らないよう、これからも全力で挑戦していきます。そしてプロジェクトの進捗状況は、今後もお知らせできたらと考えておりますので、交流拠点の完成まで見届けていただけますと幸いです。本当に!本当に!!本当に!!!ありがとうございました!!!!! もっと見る

  • みなさん、こんにちは。いちのせき空き家活用プロジェクトチーム代表のmisakiです。9月に始まったクラウドファンディングもまもなく終了です!(募集期間:10月31日(木)24:00まで)2か月間という、長いようであっというまだったクラウドファンディング。皆様のたくさんのご支援とご協力のおかげで、目標金額の約80%(30日13時時点)までくることができました。本当にありがとうございます!!!!私が一関市に移住して約1年。最初何も知らなかった街に魅力を感じてから、いろんな人の協力がありたった1年でここまで進めることができました。温かい人がたくさんいる一関の街がもっともっと素敵な場所となるよう、全力で頑張りたいと思います。そしてまもなく終了とはなりますが、まだまだ皆様の応援が私たちの力になります。最後まで応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      5,000

      【感謝のメール】 感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。 ※提供時期:ご支援いただいた方から順次対応させていただきます。

      支援者:21人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      7,000

      【感謝のお手紙】 感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。 ※提供時期:ご支援いただいた方から順次対応させていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      9,000

      残り1

      【お手紙とあみぐるみ3点セット】 感謝のお手紙とともに、一関市在住のひろみさんが手作りした手のりあみぐるみ3点セット(にわとり・ひよこ・シマエナガ)を提供します。 お家のインテリアとして飾ってもかわいいですし、手のりサイズなので頭部にチェーンを引っかけて、キーホルダーなんかにして持ち歩いてもいいかもしれません。 糸の種類:綿100% サイズ:直径約4~5cm程度 提供時期:12月以降順次発送いたします。

      支援者:6人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      9,000

      【プロジェクトの代表とおしゃべり券】 リモートにて本プロジェクトの代表とお話していただけます。 一関やプロジェクトのこと、地域おこし協力隊についてお話するのもいいですし、趣味の話、愚痴、相談などでも大丈夫です。 代表のmisakiも支援者様と交流できるのを楽しみにしています。 所要時間:約30分間(オンラインルーツ「Webex」使用予定) 提供時期:2024年11月以降順次日程調整の上実施(ご入力いただいたメールアドレスに日程調整のご連絡をさせていただきます。) *備考欄への入力のお願い ・電話番号(お電話にて日程調整をご希望の方に限る) ・ご希望の時期(曜日・お時間帯など)

      支援者:2人

      お届け予定:2026年03月

    • リターン画像

      11,000

      【プロジェクト代表の肩たたき券】 本プロジェクト終了後、完成した交流拠点にて代表と直接お話していただけます。 一関やプロジェクトのこと、地域おこし協力隊についてお話するのもいいですし、趣味の話、愚痴、相談などでも大丈夫です。 代表のmisakiも支援者様と直接交流できるのを楽しみにしています。 所要時間:約30分間 場所:一ノ関駅から徒歩5分(一関市新大町29付近) 提供時期:2025年4月以降順次日程調整の上実施(ご入力いただいたメールアドレスに日程調整のご連絡をさせていただきます。) *備考欄への入力のお願い ・電話番号(お電話にて日程調整をご希望の方に限る) ・ご希望の時期(曜日・お時間帯など)

      支援者:4人

      お届け予定:2026年03月

    • リターン画像

      13,000

      残り9

      【プロジェクトの代表+学生とおしゃべり券】 リモートにて本プロジェクトの代表、そして本プロジェクトに参加する学生(早稲田1人+地元学生1人)とお話していただけます。 一関やプロジェクトのことについてお話するのもいいですし、趣味の話、愚痴、相談などでも大丈夫です。 若者と交流することに興味のある方や、若者向けの商品開発・リクルートなどを考えている企業の方にもおすすめです。 支援者様と交流できるのを、一同楽しみにしています。 所要時間:約30分間(オンラインルーツ「Webex」使用予定) 提供時期:2024年11月以降順次日程調整の上実施(ご入力いただいたメールアドレスに日程調整のご連絡をさせていただきます。) *備考欄への入力のお願い ・電話番号(お電話にて日程調整をご希望の方に限る) ・ご希望の時期(曜日・お時間帯など) ********** ※学生は学業優先のため、ご希望の日時では難しいと判断した際は対応する学生の人数を変更させていただく場合がございます。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      15,000

      残り11

      【ワークショップ発表会現地視聴券】 本プロジェクトの中で、参加した学生たちが考えた交流拠点の活用案発表会にご招待します。 まちづくり・空間づくりに初めて挑戦する学生たちの発表をお楽しみください。 また、発表会の後には些細な交流会も予定しています。 開催日時:2024年11月下旬頃の日曜日の午後(予定) 開催場所:一ノ関駅前周辺(予定) (詳細決定次第、ご入力いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。) ********** ※やむを得ず出席不可となった場合でも、返金の対応はできかねます。

      支援者:1人

      お届け予定:2024年11月

    • リターン画像

      30,000

      残り4

      【チャレンジショップ挑戦券】 本プロジェクト終了後、完成した交流拠点にてチャレンジショップに挑戦していただけます。 物販やサービス提供など気軽に挑戦できるだけでなく、支援者様ご自身も交流と新たな出会いを楽しんでいただけるかと思います。 お店を持たず個人で頑張っている方や、開業・起業に関心のある方におすすめです。 挑戦期間:週1回1か月間(計4回) 場所:完成後の交流拠点/一ノ関駅から徒歩5分(一関市新大町29付近) 挑戦時期:2025年4月以降順次日程調整の上実施(ご入力いただいたメールアドレスに日程調整のご連絡をさせていただきます。) *備考欄への入力のお願い ・チャレンジしたい内容について ・ご希望のチャレンジショップ挑戦月 ********** ※希望時期より前に、現地にてお打合せさせていただきます。 ※飲食系のチャレンジショップをご希望の場合、あらかじめ調理したものをご準備いただき、当日はテイクアウトを基本とさせていただきます。 ※内容が不適切だと判断した場合はお断りさせていただきますが、その際返金の対応はできかねます。

      支援者:1人

      お届け予定:2026年03月

    • リターン画像

      30,000

      【支援者名紹介(SNS)】 交流拠点専用SNS(インスタグラム)にて支援者様のお名前を掲載します。 掲載方法:各投稿にハッシュタグを付けて掲載 掲載期間:2025年1月~12月までの1年間 *備考欄への入力のお願い ・掲載を希望されるお名前 ********** ※ロゴ・バナーの掲載はできません。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年12月

    • リターン画像

      32,000

      残り3

      【須川温泉周辺散策ツアー】 一関市地域おこし協力隊(アウトドアコーディネーター)のガイド付きツアーを提供します。 岩手・宮城・秋田の3県にまたがる栗駒山(須川岳)の魅力を存分に味わえるツアーを2種類からお選びいただけます。 また、須川高原温泉の日帰り入浴半額券(通常700円)も提供させていただきます。 ぜひ全国屈指の名湯で汗を流してからお帰りください。 A「花の百名山巡りコース」 花の百名山に選ばれている栗駒山を散策しながら、鮮やかな花と高山植物の景色を楽しんでいただけます。 散策場所:名残ヶ原湿原、賽の碩、イワカガミ湿原、他 有効期限:2025年5月下旬~6月下旬まで(※入浴券は開催日当日限定) B「火山地形と旧硫黄鉱山跡巡りコース」 活火山である栗駒山の、地熱の蒸気や溶岩の絶壁、噴火口跡などを散策します。 また、火山を活かした硫黄の採掘場跡も随所でご覧いただけます。 散策場所:名残ヶ原湿原、賽の碩、地獄釜付近、他 有効期限:2025年5月中旬~9月上旬まで(※入浴券は開催日当日限定) ********** (各コース共通事項) 参加人数:支援者の他2人まで可(追加料金不要) 集合場所:須川高原温泉駐車場 所要時間:2~4時間程度 *備考欄への入力のお願い ・ご希望の開催時期 ・その他ご要望があればご入力ください ********** ※コース内容・所要時間などは、参加者の体力・登山経験などによって最終決定します。 ※ツアー開催の2か月前を目途に、事前に参加者とオンライン(Zoom)にてお打合せさせていただきます。(ツアー開催3か月前を目途に日程調整のご連絡を差し上げます。) ※集合場所(須川高原温泉駐車場)までの交通費、滞在費等は参加者負担となります。 ※ツアー参加に伴い、保険料(500円程度)が別途必要となります。 ※未成年の方は家族同伴でご参加ください。 ※動きやすい服装、登山靴でお越しください。 ※雨天時は雨具を必ずお持ちください。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年09月

    • リターン画像

      35,000

      残り1

      【神の絨毯 栗駒山登山ツアー】 一関市地域おこし協力隊(アウトドアコーディネーター)のガイド付きツアーを提供します。 岩手・宮城・秋田の3県にまたがる栗駒山(須川岳)は紅葉の時期になると「神の絨毯(じゅうたん)」と呼ばれる絶景を楽しめます。 また、須川高原温泉の日帰り入浴半額券(通常700円)も提供させていただきます。 ぜひ全国屈指の名湯で汗を流してからお帰りください。 参加人数:支援者の他2人まで可(追加料金不要) 集合場所:須川高原温泉駐車場 登山場所:栗駒山山頂、他 有効期限:2025年9月中旬~10月中旬まで(※入浴券は開催日当日限定) 所要時間:4~7時間程度 *備考欄への入力のお願い ・ご希望の開催時期 ・その他ご要望があればご入力ください ********** ※コース内容・所要時間などは、参加者の体力・登山経験などによって最終決定します。 ※ツアー開催の2か月前を目途に、事前に参加者とオンライン(Zoom)にてお打合せさせていただきます。(ツアー開催3か月前を目途に日程調整のご連絡を差し上げます。) ※集合場所(須川高原温泉駐車場)までの交通費、滞在費等は参加者負担となります。 ※ツアー参加に伴い、保険料(500円程度)が別途必要となります。 ※未成年の方は家族同伴でご参加ください。 ※駐車場は混雑が見込まれるため、お車1台でお越しください。 ※動きやすい服装、登山靴でお越しください。 ※雨天時は雨具を必ずお持ちください。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年10月

    • リターン画像

      50,000

      【支援者名紹介(SNSと交流拠点)】 交流拠点専用SNS(インスタグラム)と本プロジェクト終了後、完成した交流拠点にて支援者様のお名前を掲載します。 (インスタグラム) 掲載方法:各投稿にハッシュタグを付けて掲載 掲載期間:2025年1月~12月までの1年間 (交流拠点) 掲載方法:家具or壁or絵(1か所) 掲載期間:掲載を取り下げる予定はありません。 *備考欄への入力のお願い ・掲載を希望されるお名前 ********** ※ロゴ・バナーの掲載はできません。

      支援者:6人

      お届け予定:2026年03月

    • リターン画像

      150,000

      残り3

      【3人限定!とっても感謝セット】 本プロジェクト内のリターン品下記3種類を合わせて提供します。 ・お手紙とあみぐるみ3点セット ・大工さんのスマホスタンド ・協力隊員の竹灯り 提供時期:12月以降順次発送いたします。 ********** ※詳細は各リターン品をご確認ください。

      支援者:0人

      お届け予定:2025年06月

    • リターン画像

      250,000

      残り1

      【法人1社限定!感謝いっぱいセット】 本プロジェクト内のリターン品下記3種類を一部特別仕様で提供します。 ・支援者名紹介(SNS) ・支援者名紹介(交流拠点/文字サイズ大) ・ワークショップ発表会現地視聴券(5分間の会社PRタイム付) *備考欄への入力のお願い ・掲載を希望されるお名前 ********** ※詳細は各リターン品をご確認ください。 ※本リターンは法人限定のため、個人の支援者様は選択できません。

      支援者:0人

      お届け予定:2026年03月

    • リターン画像

      300,000

      残り1

      【お1人限定!とってもとっても感謝セット】 本プロジェクト内のリターン品下記3種類を一部特別仕様で提供します。 ・プロジェクト代表の肩たたき券(「プロジェクト代表とおしゃべり券」に変更可) ・支援者名紹介(交流拠点のみ/文字サイズ大) ・ワークショップ発表会現地視聴券 *備考欄への入力のお願い ・掲載を希望されるお名前 ・肩たたき券のご希望時期(曜日・時間帯など) ・お電話にて肩たたき券の日程調整をご希望の場合はお伝えください。 ・肩たたき券からおしゃべり券に変更(オンライン希望)の場合はお伝えください。 ********** ※詳細は各リターン品をご確認ください。 ※支援者名を本リターンにおいてSNSでの掲載はありません。

      支援者:0人

      お届け予定:2025年12月

    • リターン画像

      8,000

      在庫なし

      【大工さんのスマホスタンド】 一関市千厩町にある小山工務店の大工さんが木の端材で作ったスマホスタンドを提供します。 シンプルだけど、木のぬくもりを感じる商品です。 木の種類:A 薄茶/栓の木、B 濃茶/カリンの木 サイズ:縦75mm/横110mm/高さ35mm 提供時期:12月以降順次発送いたします。 ********** ※木の種類A(栓の木)のみ節がでる場合があります。 ※自然の木を使った商品のため、柄(木目)や節などは1つ1つ異なります。

      支援者:20人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      【協力隊員の竹灯り】 一関市室根町の地域おこし協力隊がつくる竹灯りを提供します。 LEDライトやテープライト等をご用意いただき、ロマンチックな空間をお楽しみください。 また、お届けする際は一関市東山町が誇る東山和紙を使用して、今回限定の特別ラッピングで郵送させていただきます。 竹のサイズ:直径7cm程度/高さ15cm程度 提供時期:12月以降順次発送いたします。 ********** ※本商品にライト等は付きません。 ※自然の竹を使った商品のため、サイズ感の違いや、ヒビが簡単に入る恐れがあります。

      支援者:10人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      【協力隊員の竹灯り】 (※人気の竹灯りが再入荷!!) 一関市室根町の地域おこし協力隊がつくる竹灯りを提供します。 LEDライトやテープライト等をご用意いただき、ロマンチックな空間をお楽しみください。 また、お届けする際は一関市東山町が誇る東山和紙を使用して、今回限定の特別ラッピングで郵送させていただきます。 竹のサイズ:直径7cm程度/高さ15cm程度 提供時期:12月以降順次発送いたします。 ********** ※本商品にライト等は付きません。 ※自然の竹を使った商品のため、サイズ感の違いや、ヒビが簡単に入る恐れがあります。

      支援者:5人

      お届け予定:2025年05月