Check our Terms and Privacy Policy.

【岩手一関】空き店舗で街を再生!学生がつくる新たな交流拠点プロジェクト

岩手県一関市の一ノ関駅前エリアに誰でも利用できる地域の「交流の場」をつくるべき!空き店舗の活用案を考えるのは、地元の学生(修紅高校生他)と早稲田大学生。見方の違う学生たちが、協力して1つの空間づくりに取り組みます!!

現在の支援総額

1,035,000

103%

目標金額は1,000,000円

支援者数

78

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/01に募集を開始し、 78人の支援により 1,035,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【岩手一関】空き店舗で街を再生!学生がつくる新たな交流拠点プロジェクト

現在の支援総額

1,035,000

103%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数78

このプロジェクトは、2024/09/01に募集を開始し、 78人の支援により 1,035,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

岩手県一関市の一ノ関駅前エリアに誰でも利用できる地域の「交流の場」をつくるべき!空き店舗の活用案を考えるのは、地元の学生(修紅高校生他)と早稲田大学生。見方の違う学生たちが、協力して1つの空間づくりに取り組みます!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

10月初旬。学生たちが集まって2日間のワークショップをおこないました。

今回は1日目の様子をお届けしたいと思います!


初日のワークショップでは、一ノ関駅前エリアの街歩きとプロジェクトの舞台となる空き店舗の見学をおこないました。

9月にオンラインで事前顔合わせはしていましたが、一関と都内の学生が実際に会うのはこの日が初めてでした。


都内の学生はちゃんと一関の街を見るのは今回が初めてだったので、外からの視点で興味深く街の様子を見ていました。

一関市内の学生も、改めてどんな街か考えながら歩くことで新しい気づきがたくさんあったようです。

どんな人が歩いているのか、周りにはどんなお店があるのか。


そして店舗の見学では、実際に自分たちが触る空間とあって、みんなわくわくした気持ちで見学していました。

何を活かして、どんな空間に変化させるべきなのか。

どんな空間が交流拠点として必要なのか。

学生たちにとっていろんな気づきが空き店舗の活用イメージを膨らませる材料になります。


街歩き・物件見学のあとは、3チームに分かれて街の課題やどんな場所にするべきか話し合いました。

「こんな場所が欲しい」とか「こんな空間だったら交流しやすい」など、いろんな意見が飛び交いました。

最初は緊張していた学生たちも、時間が経つにつれてどんどん仲が深まり、楽しくワークショップが進んでいきました。

2日目の様子は後日投稿するのでお楽しみに!


今後もSNS等を中心に本プロジェクトについてPRを進めていく予定です。

引続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!