Check our Terms and Privacy Policy.

東京都足立区、地域から無関心をなくしたい。地域がつながる「ふらっと・とーと」

東京都足立区にて、生協の使われていない倉庫を改装し、子どもから高齢者まで地域の誰もが立ち寄れる場を作ります!居場所や食を通じて、そこに集まる多世代が交流できるプラットフォームにしつつ、ボランティアについて知ってもらうきっかけとなる場にしたいです。

現在の支援総額

1,545,555

103%

目標金額は1,500,000円

支援者数

157

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/01に募集を開始し、 157人の支援により 1,545,555円の資金を集め、 2024/07/15に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

東京都足立区、地域から無関心をなくしたい。地域がつながる「ふらっと・とーと」

現在の支援総額

1,545,555

103%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数157

このプロジェクトは、2024/06/01に募集を開始し、 157人の支援により 1,545,555円の資金を集め、 2024/07/15に募集を終了しました

東京都足立区にて、生協の使われていない倉庫を改装し、子どもから高齢者まで地域の誰もが立ち寄れる場を作ります!居場所や食を通じて、そこに集まる多世代が交流できるプラットフォームにしつつ、ボランティアについて知ってもらうきっかけとなる場にしたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さまからのご支援、心より感謝しております。お礼のメールが追いついておらず、申し訳ございません( ;  ; )!今日も、プロジェクトメンバーのご紹介をさせていただきます。本日は、東都生協 組合員の岡井和弘さんです。ぜひお読みいただき、私たちやふらっと・とーとのことを、もっと知ってもらえると嬉しいです!************【プロフィール】岡井 和弘2010年映画の自主上映会から地域活動スタート。ドキュメンタリー映画「うまれる」を足立区内で4回開催 以後、子育て支援のボランティア活動い携わる。【東都生協との関係性(どうやって出会ったか)】東都生協は生協の中で一番無農薬の野菜を扱っていると聞いて、2019年に組合員になりました。【本プロジェクトにかける想い】居場所つくりは、セイフテイネットの拠点として足立区内にもっと増やして行きたいと考えています。ふらっと・とーとは、近隣の人たちの交流の場と、次の居場所つくりの拠点として展開できればと考えています。************みなさんからの応援メッセージも引き続きお待ちしております!足立区の中心で、区内どこからでもアクセスしやすい中央本町という場所で、子ども食堂を兼ねた地域みんなの居場所作りをしています。キッチンの増設と、照明器具や机など子どもたちや地域の方が快適に過ごせる設備を揃えるお金が、足りていません( ;  ; )必ず達成すると信じて準備を進めていますので、どうかお力を貸してください。ハッシュタグ#ふらっと応援をつけてSNSに投稿すると、拡散が期待できるのでぜひご協力いただけると嬉しいです!皆さまの温かい応援、ご支援、本当に感謝しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆さまからのご支援、心より感謝しております。お礼のメールが追いついておらず、申し訳ございません!今日から、プロジェクトメンバーのご紹介をさせていただきます。本日は、NPOさくら彩の五十嵐さん、学生団体 CORUNUMの日比野さんです。ぜひお読みいただき、私たちやふらっと・とーとのことを、もっと知ってもらえると嬉しいです!************【プロフィール】五十嵐圭司NPOさくら彩=足立区北東エリアで活動をしています=NPOさくら彩ではワンオペ世帯の子どもと保護者、独居高齢者を始めとした困窮世帯などに、食品等の無償配布 さくらパントリー 、宅食弁当配布 takeout Meal 、おやこ食堂 キッチンかるがも 、などの事業をとおして食支援を行っています。【東都生協さんとの関係性】=未来につなぐ募金=によるご支援や毎月の予備野菜の寄贈提供をいただき、フードパントリーやおやこ食堂で活用させています。【本プロジェクトにかける想い】東都生活協同組合様の新たな試みとして=みんなで居場所をつくるプロジェクト=に参加させていただきました。同時に=一般社団法人チョイふる様=からは日ごろから熱い想いを感じておりましたので、革新的な居場所づくりができると思い、微力ながら一助になれば嬉しいです。【プロフィール】都内大学3年 日比野蒼太朗NPO法人CORUNUMの副代表として地域社会の活性化や障がいを持った方のアーティスト活動の支援などを目標に日々活動しています。【東都生協との関係性】東都生協足立センター様には私が団体に入って一か月程の時に本プロジェクトをご紹介いただき、地域の皆様の居場所を作るというコンセプトに共感し、そこからこのプロジェクトの担当として活動しています。【本プロジェクトにかける想い】地域とのつながりが希薄化する現代において、自分が住み続けてきた足立区の地域のつながりを少しでも強め、みんなが過ごしやすい居場所を提供できればと思っています。************みなさんからの応援メッセージも引き続きお待ちしております!足立区の中心で、区内どこからでもアクセスしやすい中央本町という場所で、子ども食堂を兼ねた地域みんなの居場所作りをしています。キッチンの増設と、照明器具や机など子どもたちや地域の方が快適に過ごせる設備を揃えるお金が、足りていません( ;  ; )必ず達成すると信じて準備を進めていますので、どうかお力を貸してください。ハッシュタグ#ふらっと応援をつけてSNSに投稿すると、拡散が期待できるのでぜひご協力いただけると嬉しいです!皆さまの温かい応援、ご支援、本当に感謝しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆さまからのご支援、心より感謝しております。お礼のメールが追いついておらず、申し訳ございません!今日から、プロジェクトメンバーのご紹介をさせていただきます。本日は、一般社団法人チョイふるの栗野、熱海、井野瀬です。ぜひお読みいただき、私たちやふらっと・とーとのことを、もっと知ってもらえると嬉しいです!************【プロフィール】栗野 泰成一般社団法人チョイふる 代表理事1990年、鹿児島県生まれ。大学卒業後、小学校教員・JICA海外協力隊での教育現場を経て、2021年に一般社団法人「チョイふる」を設立し、代表理事に就任。【東都生協さんとの関係性】竹ノ塚の近くで居場所をつくっていたこともあり、東都生協さんに「居場所の運営をお願いできないか」とお声がけいただきました。民間事業者が主体となって作り上げる地域の居場所に、子ども達を取り巻く環境をより良くする可能性を感じています。【本プロジェクトにかける想い】自分自身が実現したいことは、様々な困難を抱える子どもやその家族が、本来たくさんある“はず”の、支援制度のような選択肢を、少しでも身近に感じられる地域社会にすることです。これまでチョイふるとして、特定の問題やニーズに焦点を当てた福祉の側面からの支援活動を行ってきました。しかし、抱える課題が複雑化・複合化している現代において、まちづくり的(交流機能を持つ)アプローチを組み合わせた新しい支援の形が必要とされています。だからこそ、「ふらっと・とーと」のように、様々な関係者の方々と一緒に居場所をつくっていく必要があると考えました。様々な困難を抱える子どもやその家族がふらっと遊びに来てくれたら、そこには様々な悩みに寄り添ってくれる地域の大人がいて、必要な時に必要な情報を得られたり、専門家に相談できたりする。そんな場所になったら、支援が必要な人に、必要な支援が届くようになるのではないかと考えています。【プロフィール】熱海 昌子一般社団法人チョイふる ふらっと・とーと施設長2021年から2年間、障がい者の就労移行支援事業所にて勤務。2023年春より足立区内にて地域活動をスタート。2023年秋よりチョイふる内の選択格差調査プロジェクトで、オンラインメインのプロボノとして参画。2024年春、「ふらっと・とーと」改修工事の現場にて、場づくりのコミュニティマネージャーおよび支援職としてチョイふるにジョインすることを決断。その後、施設長に就任。【東都生協さんとの関係性】改修工事前、倉庫のような「ふらっと・とーと」を訪問したのが最初です。新しい居場所として東都生協とチョイふるが話し合いを進めていることを知りました。前後して東都生協組合員にもなりました。【本プロジェクトにかける想い】以前から、福祉とまちづくり(地域活動)の両輪を備えたコミュニティ作りの必要性を感じ、地域活動をしていました。そんな私の目の前に現れたのが「ふらっと・とーと」。両輪からアプローチすることで、様々な課題に適切なアプローチが出来るのではないか?という仮説を実証実験する場になることを信じています。行政や他の支援団体、活動団体とも連携、協働協創しながら、どこにもない新しい居場所を地域のみなさんと作り上げたいと思います。【プロフィール】井野瀬優子一般社団法人チョイふる 居場所事業エリア責任者足立区在住。チョイふるの居場所3拠点のマネジメント、報告業務を担当。自身の幼少期、母子家庭で育った背景から、チョイふるのビジョン「生まれ育った環境に左右されない社会をつくる」に共感し、2021年にボランティアとしてチョイふるに参加。同年11月、居場所事業担当に就任。2022年4月から子ども食堂に遊びの体験をプラスした第三の居場所「あだちキッズカフェ」を運営している。子どもが3人いるので、休日は子どもたちとデイキャンプを楽しむのが好きです!【東都生協さんとの関係性】東都生協さんとは、チョイふるで行っている事業の1つ「あだち・わくわく便」(ご家庭に食品を届けて見守る事業)に、野菜のご寄付をいただいたことがきっかけで繋がりました。いただいたお野菜を子ども食堂の調理に使うこともあります。【本プロジェクトにかける想い】ふらっと・とーとは、地域の誰もが支え合い、顔の見える横のつながりが増えるようになることはもちろん、行政や他団体さんとの連携をより深めていきたいという想いで作っています。足立区の ど真ん中 という好立地を活かし、地域のつなぎ役として貢献できるよう、チーム一丸となって頑張ります!つながりが増えることで、「やさしいおせっかい」がこの地域で増えるといいな、と思っています。************みなさんからの応援メッセージも引き続きお待ちしております!足立区の中心で、区内どこからでもアクセスしやすい中央本町という場所で、子ども食堂を兼ねた地域みんなの居場所作りをしています。キッチンの増設と、照明器具や机など子どもたちや地域の方が快適に過ごせる設備を揃えるお金が、足りていません( ;  ; )必ず達成すると信じて準備を進めていますので、どうかお力を貸してください。ハッシュタグ#ふらっと応援をつけてSNSに投稿すると、拡散が期待できるのでぜひご協力いただけると嬉しいです!皆さまの温かい応援、ご支援、本当に感謝しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆さまからのご支援、心より感謝しております。お礼のメールが追いついておらず、申し訳ございません( ;  ; )!今日から、プロジェクトメンバーのご紹介をさせていただきます。本日は、東都生協 組合員理事の脇さん、同組合員の田中さん、鈴井さんです。ぜひお読みいただき、私たちやふらっと・とーとのことを、もっと知ってもらえると嬉しいです!************【プロフィール】脇 素子東都生活協同組合 組合員理事 足立区伊興在住の主婦です。主人と社会人1年目の娘、大学生の息子との4人家族です。趣味は折り紙と多言語の活動を10年以上続けています。【東都生協との関係性(どうやって出会ったか)】 足立区のマンションに引っ越ししてきた時に飛び込みで東都生協の供給職員さんに誘われて。まだ子どもが小さかったし、買い物先も分からない中で安全なものを届けてもらうのは有り難いと思って始めました。【本プロジェクトにかける想い】 子ども食堂やパントリーの活動には興味があり、何か関わりたいと思いました。将来的には居場所にくる子どもたちと、折り紙や本の読みがたりや料理などがしてみたいです。【プロフィール】田中 道子東都生活協同組合 組合員【東都生協との関係性(どうやって出会ったか)】子どもに安心なものを食べさせたいと思い東都生協に入りました。【本プロジェクトにかける想い】地域の方々を繋げられる場所にしていけたらと思います。【プロフィール】鈴井 貴子東都生活協同組合 組合員足立区在住、大阪府出身。 結婚を機に東京に移り住み、30年が過ぎました。夫と成人した息子との3人暮らし。結婚して同じ足立区に住む娘がいます。現在は遠距離介護と自身の健康不安が悩みです。【東都生協との関係性】 20数年前、ママ友のすすめで加入しました。組合員同士でつながり合う『組合員活動』を通じて、さまざまな方と出会い、たくさんの学びを経験しました。今回のプロジェクトもその一つです。【本プロジェクトにかける想い】 親戚も友だちもいない土地での日常生活は、生協や町会、PTAやボランティア等のつながりに支えられてきました。 これからも住み慣れた場所で、安心して暮らせるように。『ふらっと・とーと』が自分自身を含む、みんながつながり頼れる場所になったらいいなと思います。そのためにできることは何か、考えながら進んでゆきたいです。************みなさんからの応援メッセージも引き続きお待ちしております!足立区の中心で、区内どこからでもアクセスしやすい中央本町という場所で、子ども食堂を兼ねた地域みんなの居場所作りをしています。キッチンの増設と、照明器具や机など子どもたちや地域の方が快適に過ごせる設備を揃えるお金が、足りていません( ;  ; )必ず達成すると信じて準備を進めていますので、どうかお力を貸してください。ハッシュタグ#ふらっと応援をつけてSNSに投稿すると、拡散が期待できるのでぜひご協力いただけると嬉しいです!皆さまの温かい応援、ご支援、本当に感謝しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆さまからのご支援、心より感謝しております。お礼のメールが追いついておらず、申し訳ございません!今日から、プロジェクトメンバーのご紹介をさせていただきます。本日は、東都生協 齋藤さん、澤部さんです。ぜひお読みいただき、私たちやふらっと・とーとのことを、もっと知ってもらえると嬉しいです!************【プロフィール】齋藤 良東都生活協同組合 みんなの笑顔をつくる地域の居場所づくり担当。秋田県出身 葛飾区在住。勤続24年目になります。昔実家のおばあちゃんが有機野菜づくりをしていて当時から安心・安全な食品に興味を抱き東都生協の理念である『産直』『協同』『民主』~いのちとくらしを守るために~に共感し東都生協に入協しました。趣味は子ども達に野球を教えることです♪【チョイふるとの関係性】東都生協2030年ビジョンでは、社会や消費者のくらしに貢献し、多様な人々が地域の中でつながり、みんなの「未来をしあわせ」にすることを10年後の理想像として掲げています。2030年ビジョン実現に向けた実践として、足立センター施設の一部に、みんなの笑顔をつくる地域の居場所づくりを進める「みんなの居場所プロジェクト」の設置を行い、準備を進める中で、足立区で地域から孤立しがちな貧困子育ての家庭と繋がり、必要な支援情報を提供しながら支える活動を展開する活動団体の『チョイふる』さんの存在を知り、貧困子育て世帯への宅食の提供、子どものサードプレイス、子育て支援情報などを提供している活動に共感し、協働で居場所を運営していくことを提案させていただきました。【本プロジェクトにかける想い】地域に暮らす人と人がつながり、みんなで運営・活用することで、地域の中で『学び・つながり・支え合う輪』を広げ、みんなが笑顔になれる居場所になるよう努力していきたいと思います。【ひとこと】チョイふるさんと協働しながら、地域のみなさんが楽しめるイベントも沢山実施したいと思っています。【プロフィール】澤部 寛幸東都生協第1地域委員会担当事務局(組合員活動を主にすすめています) 生協歴35年で今はシニア職員として仕事をしています。【チョイふるとの関係性】私は東都生協の職員として、チョイふるさんなどの活動団体の方に生協の余剰野菜を提供させて いただくことがきっかけで知り合うことが出来ました。【ひとこと】今まで生協活動を通じて多くの方とお会いして、色々な取り組みをさせていただきました。 今回の居場所づくりでも、今まで以上に多くの方と接することで何かのお役に立てればと思って います。この場所が皆さんが気軽に寄っていただける、憩いの場となれることを期待しています。************みなさんからの応援メッセージも引き続きお待ちしております!足立区の中心で、区内どこからでもアクセスしやすい中央本町という場所で、子ども食堂を兼ねた地域みんなの居場所作りをしています。キッチンの増設と、照明器具や机など子どもたちや地域の方が快適に過ごせる設備を揃えるお金が、足りていません( ;  ; )必ず達成すると信じて準備を進めていますので、どうかお力を貸してください。ハッシュタグ#ふらっと応援をつけてSNSに投稿すると、拡散が期待できるのでぜひご協力いただけると嬉しいです!皆さまの温かい応援、ご支援、本当に感謝しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。