Check our Terms and Privacy Policy.

但馬最後の銭湯「京極湯」の記憶を記録に残したい!

昭和10年創業の「京極湯」も、2022年12月から休業状態。昭和の激動期を【銭湯】の目線でずっと見守ってきた「京極湯」。店主福井さんの人生そのもの…とも言える「京極湯」の記憶を記録することで、「変化に優しく」閉じることの尊さを伝えたい…と思います。

現在の支援総額

901,800

180%

目標金額は500,000円

支援者数

171

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/23に募集を開始し、 171人の支援により 901,800円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

但馬最後の銭湯「京極湯」の記憶を記録に残したい!

現在の支援総額

901,800

180%達成

終了

目標金額500,000

支援者数171

このプロジェクトは、2024/07/23に募集を開始し、 171人の支援により 901,800円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

昭和10年創業の「京極湯」も、2022年12月から休業状態。昭和の激動期を【銭湯】の目線でずっと見守ってきた「京極湯」。店主福井さんの人生そのもの…とも言える「京極湯」の記憶を記録することで、「変化に優しく」閉じることの尊さを伝えたい…と思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【クラファン31日目】カウントダウン残9日!!

支援者数129人、目標額の136%まで来ました!
ネクストゴールまであと24%です!
後押しを何卒!

今日の【京極湯エピソード10】は
デモクラティックスクールTOIRO山川諒さん。

初めて豊岡に来た時のお風呂が『京極湯』だったようです。
ボクもそうでした笑。

デモクラティックスクールとは、
「自分を生きる学校」のこと。

一日の行動を自ら決めて動きます。

あらかじめ決められたカリキュラムや目標はなく、
子どもたち同士で何をしたいか、話し合って決めます。

そのベースにあるのは、
自分で学び、成長することへの「信頼」です。

大人になれば、
自分の生き方を自分の責任で組み立てるのは、当然のこと。

そのために大切なのは、
自分で選択してきたという経験と、
自分自身への理解だと考える。


どこまでも自主性に任せるのが、
この学校の特長です。

いまは京都へ修学旅行に行くため、
イベント出店でどうやったら稼げるか、
みんなでトライ&エラーを実践しているようです。

山川さんの留学体験を子どもたちに。

インタビューの中で
とても良い言葉を聞けました。


山川さん自身、高校時代に不登校となり、
オルタナティブな進路を見出せた経験から、


TOIROの存在を
決して無にしてはならない…と、
覚悟をもって決心しているとのこと。


いまも8人の子どもたちが通う
小さな存在ですが、


これまでの歩みがなし崩しにならないよう、
TOIROの存続は必死になって守っていきたい…と。


京極湯『家史』の発端も、まさにソコです。


敗戦で世の中全体が底辺だったころ、
公衆浴場によってたくさんの人たちが救われたと思います。


高度経済成長を経て、
それぞれの家庭にお風呂が備わり、
銭湯の役目は終わった…と、


それまでの銭湯の在り方を
「無かった」かのように終わらせるのは、
違うと思うのです。


社会的生物である私たちは、
たくさんの支えの中で営みを回しています。

そのことの「気付き」が、
銭湯をめぐる地域社会の中には
脈々と流れていると思います。


「石鹸」ひとつから生まれる心の交感。
そこにこそ、人の営みの本質があると。


山川さん、ありがとうございました!
これからの人生も謳歌していきましょう〜!

bozzo



シェアしてプロジェクトをもっと応援!