![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/601284/LRM_EXPORT_20180228_140311sm.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。スタジオ八百萬の山田です。
「山形おやき089堂」のおやきをまだ食べたことないという方から、
「山形おやきってどんな味なんですか?」
というご質問をいただきました。
そこで、以前、イベントの際にいただいた感想を探したら、こんな素敵な感想をいただいていましたのでご紹介させていただきます。それと、まだ食べたことない方からの期待のお言葉も合わせて。
【おやき大好き A.Eさんの期待】
おやき大好きなので米沢の名物になるのが楽しみすぎます!!!
長野行くと必ず食べます!
山形おやきまだ食べてないのでどんな具なのか楽しみです!!
【「日本酒とおやきで楽しむ冬の夜」感想/H.Yさん】
大変楽しませていただきました。
表面にパリパリの焦げめ、中には山形青菜、遠山蕪の味が活きている具がたっぷりのお焼き、3種類の純米酒、とても美味しかった♡です。
千葉陽平さんの蕎麦の実入り冷や汁も、米沢牛の煮込みも最高!でした。ありがとうございました。
「もしも、がばいばあちゃんが おやき を作ったら。」 の試作「ひょう干し」
【「もしも、がばいばあちゃんが おやき を作ったら。」感想/S.Tさん】
米粉で作った「おやき」
いただきました(^。^)/
山形の秋の味が生かされて
愛が包まれてる感覚
☆あけびの味噌仕立て
☆秋茄子と枝豆のカレー
☆さつま芋と栗
この組み合わせは今回限りだそうで
一生に一回の味わい
「おやきカフェ」 の山形おやきセット
【「おやきカフェ」感想/U.Uさん】
パリッと
ほわっとむちっと
優しい味わいのおやき。
ほわ〜♪
おいし〜♪
フィリングは、
☆小野川豆もやしのベーコンポテト和え
☆山形青菜漬けの甘辛炒め
☆蒸し南瓜の小豆あん添え
山形のここ置賜地方ならではの味が、ギュッ。
つい、無心にもぐもぐ。
中身の写真を撮り忘れちゃった。
---
というわけで、伝わりましたでしょうか?
食べてみないとよく分かりませんかね?もう少々お待ちください。