Check our Terms and Privacy Policy.

400年の歴史を繋ぐ。前田家ゆかりの能登文化遺産「山の寺寺院群」に支援を!

能登七尾市には400年の歴史を持つ多くの寺が集まる「山の寺寺院群」という文化遺産があります。能登大震災でこれら全ての寺院が損傷、倒壊しました。能登七尾に残る貴重な文化遺産を復興し観光地として更なる発展をすることがこれからの能登には大切であると考えます。どうか皆様のご協力をお願いします。

現在の支援総額

1,382,500

13%

目標金額は10,000,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/13に募集を開始し、 116人の支援により 1,382,500円の資金を集め、 2024/09/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

400年の歴史を繋ぐ。前田家ゆかりの能登文化遺産「山の寺寺院群」に支援を!

現在の支援総額

1,382,500

13%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数116

このプロジェクトは、2024/07/13に募集を開始し、 116人の支援により 1,382,500円の資金を集め、 2024/09/22に募集を終了しました

能登七尾市には400年の歴史を持つ多くの寺が集まる「山の寺寺院群」という文化遺産があります。能登大震災でこれら全ての寺院が損傷、倒壊しました。能登七尾に残る貴重な文化遺産を復興し観光地として更なる発展をすることがこれからの能登には大切であると考えます。どうか皆様のご協力をお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先日、七尾市にある復興チームの運営事務所で、全国石川県人会連合会機関誌指定でもある「加能人」の大坪編集長の取材を受けました。

被害状況、プロジェクトの運営、今後の展望についてお話しさせていただきました。

少し無理を言って特別に今回のクラウドファンディングのQRコードも乗せていただけるとのことで大変ありがたく思っています。

予定では9月号に掲載されますので、ぜひご覧ください。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!