Check our Terms and Privacy Policy.

集え井戸端!廣田さんちの井戸掘大作戦 井戸をコミュニティのランドマークに!

西東京市東町の自宅を開放して毎月行っている居場所づくりや防災等の活動を活性化するために、コミュニティのランドマークとして井戸を掘ります!古井戸を直して水遊びや、藍染めなどをしてきましたが、水脈の関係か水が出なくなってしまいました。誰もが集える交流の拠点として新しく井戸を掘って活動を続けたいです!

現在の支援総額

415,000

24%

目標金額は1,720,000円

支援者数

39

募集終了まで残り

13

集え井戸端!廣田さんちの井戸掘大作戦 井戸をコミュニティのランドマークに!

現在の支援総額

415,000

24%達成

あと 13

目標金額1,720,000

支援者数39

西東京市東町の自宅を開放して毎月行っている居場所づくりや防災等の活動を活性化するために、コミュニティのランドマークとして井戸を掘ります!古井戸を直して水遊びや、藍染めなどをしてきましたが、水脈の関係か水が出なくなってしまいました。誰もが集える交流の拠点として新しく井戸を掘って活動を続けたいです!

自己紹介

SHARE WELL Hirontaの「ひろんた」こと菊池ゆかりです。西東京市に生まれ育ち、いまは地域の仲間や、91歳の母と共に自宅を開放して誰でも集える居場所づくりを行っています。長年福祉分野で働いて来ましたが定年退職し、これからは地域に根ざしたこの活動に注力していきたいと思っています。


このプロジェクトで実現したいこと

今回掘る井戸を誰もが使えるSHARE WELL(協働井戸)にして、4年前から続けている地域活動に活用します。月に1回、自宅の一部を開放して小さなマルシェや、季節のイベントを続けてきました。藍染めハンカチづくりや、プール遊び、何より地域防災に役立ちます。停電しても手こぎのポンプで汲み上げた水でトイレや洗濯などの生活用水が確保できます。これまでもイベント参加者同士の交流や打ち合わせなど井戸端からさまざまなご縁やつながりが生まれています。日頃から手こぎの井戸を使っていればいざという時にあわてなくてすみます。もしもの時のつながりはいつもの井戸端会議からつくられていくと実感しています。

プロジェクト立ち上げの背景

活動のきっかけは、50代の娘と80代の母の老後の暮らしをどうするかという問題でした。夫を看取り、戻った実家の周りは知らない人ばかりになっていました。自治会もなくなっていましたし、ちょっと人が集まれる場所もありません。残った私と母のこれからの暮らしを考えたときに、地域コミュニティとのつながりを紡ぎなおすことを思いたちました。そこで自宅のガレージと庭を開放して、「廣田さんちの金曜パン」と称して小さなマルシェや季節を感じるイベントを始めてみました。友人のパン屋(くらしにツナガルHatWork)の出張販売や、絵本の貸出し、イベントを楽しんでいるうちに、ご縁やつながりができてきました。このつながりを深めるために誰もが使える井戸づくりを考えました。


現在の準備状況

もともとあった井戸は、水脈の関係か出なくなってしまったため、場所を替えて新しく掘ることにしました。工事を担当して下さる井戸掘屋の深沢社長に下見もしていただきました。みんなが使いやすい場所に井戸を掘ろうと計画しています。工事は庭に重機を入れて25mほど掘削します。

リターンについて

日頃からSHARE WELL Hirontaと関わりのある方々の商品や、体験チケットなどをご用意しました。

*廣田さんちの金曜パン(マルシェ)やイベント参加に使えるお買物券
*パン屋のくらしにツナガルHātWorkがパンに使っている龍神乃鹽
*同じくパンに使用している塩をつくっている能登製塩さんの乾燥スープ(能登半島地震で製塩工場が被害を受けた能登製塩さを応援したい!)
*マルシェで紹介しているフェアトレード(発展途上国の製品を適正な価格で購入することで、生産者の生活改善や自立を目指す貿易のしくみ)雑貨の人気商品
*完成した井戸のモザイクアート飾り付けイベントご招待券
*竹あかりづくりワークショップご招待券
*SHARE WELL Hirontaのステッカー
*お礼のお手紙 


スケジュール

8月 夏休みガレージでかき氷の日8/2、7、12、17、25、27
8/30:月1回のマルシェ クラウドファンディング開始
9/21:月1回のマルシェ スペシャルバームクーヘンづくりイベント
10/13:井戸水活用勉強会(小平井戸の会協力 You tube 同時配信予定)                            10/25:月1回のマルシェ
10/31:クラウドファンディング終了
11月 井戸掘削工事 マルシェ
12月 井戸デコレーションイベント  おひろめ会
1月 竹あかりづくりワークショップ 

  

                               

最後に

「隣は何する人ぞ」が普通の今日このごろはご近所づきあいはなくても暮らせます。でもその場に居合わせた人たちが美味しいとか、面白い体験を共有するゆるいつながりはあると楽しいし、また来たくなります。そんな場所が地域のあちこちにあったらいいなと思います。最近はこういう、家庭でも職場でもない居場所のことを「サードプレイス」というそうですね。もしものときのつながりはその場でいきなり出来るものではないし、行政に頼れるものでもありません。自助、互助、共助と言われますが、自分たちで出来ることをやっていくしかない! 西東京東町のサードプレイスづくりに応援、よろしくお願いいたします!!

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • SHARE WELL Hirontaの井戸活勉強会です。最近は災害時の井戸水活用についてよく聞くようになりました。飲用というよりは、トイレや洗濯などの生活用水としての活用が期待されています。でも、井戸はどこにあるのか、どうやって使うのか、そもそも井戸って・・・?等々井戸にまつわるあれこれを、小平井戸の会の金子さんから解説していただきます。小平井戸の会発行の冊子「災害に有効な井戸」は必見の資料です!!会場は竹あかりでお世話になるダンナシーさんの拠点ダンナシーハウス。当日はライブ配信もいたしますので、会場に来られない方はぜひインスタグラムでご覧ください。                 お申込は                   インスタグラムは井戸に興味がある方もない方もお待ちしていまーす (^▽^)/ もっと見る

  • 皆さんはバームクーヘンお好きですか?年輪のようなあの輪っかがキレイですね。9月21日は廣田さんちの庭でバームクーヘンを焼きますよ~ (^O^)/ここからスタートして焼きあがるまで2時間!生地を棒にかけてくるくる回してまたかけるをひたすら繰り返します。今までみんながくるくるがんばりました(^^)今回はいつもより大きく美味しく!!を目指します。出来上がるまでの時間はのんびりコーヒー片手に絵本を読んだり、おしゃべりしたり。今回はこだわり食材のパンのほかに能登の今川酢造さんの美味しい純米酢も取り寄せました。買ったパンをその場でトーストして召し上がることもできます。雨天決行でお待ちしていまーす!! もっと見る

  • 8月は・・・8月も暑かったですね! あまりに暑いので、ガレージ(いつもパン販売をするところ)を「無人お休みどころ」として開放しました。かき氷の日もやってみたら近所の子たちが遊びに来てくれて・・・かき氷を食べたり 水風船の投げっこしたり 道路に打ち水もしてくれたけどすぐに乾いてしまいました^^;かき氷人気NO1はりんごシロップでした  長~い夏休み  つかの間でも楽しんでもらえて   うれしかったですこれを井戸水でやりたい!    9月になってもまだまだ暑いので、「お休みどころ」もう少しやろうかな もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      【お礼のメッセージ】 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

      支援者:9人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      5,000

      【チケット】 「廣田さんちの金曜パン」のお買物チケット500円分 ・毎月1回金曜日のイベントでのお買い物にお使いいただけます。 ・現金への交換はできません。おつりはでません。 ・イベントにいらっしゃった時にお渡しいたします。スタッフにお声掛けください。 ・有効期間:2024年11月1日〜2025年5月31日までの6か月間

      支援者:8人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      7,000

      【グッズ】 SHARE WELL Hirontaをデザインしたポストカードとステッカーを提供します。 ・数量:1点ずつ ・サイズ:はがきの大きさ ステッカーは直径約5cm

      支援者:0人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      10,000

      【食品(加工品)】 能登製塩さんの乾燥スープを提供します。能登半島地震で製塩の工房が被災した能登製塩さんを応援したい!この乾燥スープは、職人さんが1枚ずつ手焼きした香ばしいもなかの中に具材が入っています。お湯を注いでとろーりとろけたもなかとお野菜、加賀麩などをよく混ぜてお召しあがりください。もちろん食品添加物不使用です。【えびすかぼちゃのシチュー】、【切り干しのお吸い物】、【ほうれん草のスープカレー】のうち2個をセットで。もなかが割れやすいので、できるだけ「廣田さんちの金曜パン」で直接お渡しさせてください。配送ご希望の場合は送料(配送先により料金が異なります)をご負担ください。 ・サイズ:直径約6.5cm ・内容量:約13g~34g ・賞味期限:2025年2月 ・保存方法:直射日光や湿気を避けて常温で保存 「原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。」

      支援者:15人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      20,000

      【食品】 ご提供する天然海水塩「龍神乃鹽」は、「廣田さんちの金曜パン」で販売しているくらしにツナガルHatWorkさんのパンに使っているこだわりの塩です。 山口県の周防大島の和食料理人が製塩に関わっています。瀬戸内海のミネラル豊富な海水を雑味成分を取り除きながら煮詰めています。少し酸味のあるすっきりとした味わいの塩です。キラキラとした透明の大粒を野菜にぱらりとかけると、素材の味がぐっと引き立ちます! イベントご来店時にお渡しするか、配送ご希望の場合は送料(配送先により料金が異なります)をご負担ください。 ・内容量: 60g ・製造者: 合同会社龍神乃里       山口県大島郡周防大島町       東安下庄立岩ヶ浜577-1       龍神乃鹽工房       TEL 0820-77-0567       https://ryujin-salt.jp/ ・製造方法:原材料名/海水       (山口県周防大島)       製造工程/逆浸透膜、       平釜

      支援者:3人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      20,000

      【フェアトレード雑貨(手織り布の小銭入れ)を提供します】 ネパールの女性たちがつくった手工芸品を私たちが購入することで、現地の女性たちの収入につながります。この小銭入れは、シャプラニール=市民による海外協力の会のフェアトレード部門であるクラフトリンクが扱っているものです。「廣田さんちの金曜パン」ではフェアトレード雑貨も並べて手に取っていただいています。ファスナー付きの丸型ポーチは小銭入れのほかに、小物やお薬を入れたり、プレゼントにも最適です!色、柄はおまかせください。 素材/綿 サイズ/直径約10cm、マチ約1.5cm 生産国/ネパール

      支援者:1人

      お届け予定:2025年01月

    • リターン画像

      20,000

      【竹あかりワークショップにご招待】 竹にあかりを灯す竹あかり(竹灯篭)。もともとは放置された竹林(竹害)の対策として始まりました。西東京市内でその活動をしているダンナシーさん(https://dannacy.com/  建物や道路だけでなく心の段差もなくしたいと活動中)と一緒に竹あかりづくりを体験してみませんか?出来た竹あかりは井戸の周りや、生垣ギャラリーに飾ります♪井戸水で竹をじゃぶじゃぶ洗って、好きなデザインで竹に穴をあけて・・・廣田さんちの庭でわいわい竹あかりをつくりましょう♪  ・2025年1月ごろ開催予定  ・募集人数:10人くらい(小学生以下は保護者の方とご参加ください)  ・場所:廣田さんちの庭  ・詳細はメールで支援者様にご連絡差し上げます  ・ワークショップ参加時の交通費、滞在費は各自でご負担ください

      支援者:2人

      お届け予定:2025年01月

    • リターン画像

      30,000

      【井戸のデコレーション体験にご招待!】 完成した井戸の土台部分に、モザイクアート(割れた食器のかけらをタイルのように貼り付ける)で飾り付けをします。アトリエいまじなしおんさん(https://imajinashion.web.fc2.com/)と一緒にみんなの井戸をかっこかわいくお化粧しましょう~(^^♪ 直接会場の廣田さんちの庭に来られる方、ぜひご参加ください!!!  ・2024年11月~12月頃の開催  ・募集人数:8人くらい(小学生以下は保護者の方とご参加ください)  ・詳細はメールでご連絡差し上げます  ・参加時の交通費や滞在費は各自でご負担ください

      支援者:1人

      お届け予定:2024年12月