自己紹介
初めまして、3156と申します。シナリオ・脚本の制作を行なっている個人製作者です。RPGツクールや、Unityなどを使用しアドベンチャーゲームの制作を行なっています。
このプロジェクトで実現したいこと
現在制作中のフリーゲームを完成させ、来年夏を目処に公開することを目指しております。このゲームを通じ、プレイヤーの方々に忘れられない物語体験を提供し、多くの人に“この2人に狂ってもらいたい“と考えております。集まった資金はゲームのオリジナルBGMの制作等に充てる予定です。
ストーリー
稀代の天才と呼ばれるヴァイオリニスト、佐倉絃の伴奏者である小林奏太郎は日々、絃に劣等感を抱えていた。しかし絃は「奏くんと演奏するのが一番楽しい!」と笑ってばかり。すれ違う2人が突如迷い込んだのは、音楽が不思議な力を持つ世界_ソナタリア。
魔王を倒すため、2人と精霊メロディは3つの地域を巡る旅が始めることに。
旅が進むたびに大きくなる奏太郎の葛藤と2人のすれ違い。そして感じる妙な違和感に、奏太郎は忘れていた“何か”の正体に気づいていく
このゲームの特徴
ノベルゲーム×RPGの融合
RPGパートとノベルパートの組み合わせで物語が進んでいきます。特定の状況下や選択肢で変動する“友情度”でエンディングが分岐します。
時間:1時間〜2時間を予定
エンディング数:3
これまでの活動
1作目:短編アドベンチャゲーム 【クロ】2021年2月公開
2作目:アドベンチャーゲーム 【臨終の夜行列車】2024年7月公開
3作目ノベルゲーム【不思議な人形屋さん】2024年冬公開予定
現在の準備状況
・ストーリープロット完成済み
・ノベルパート進行中
その他ゲームシステムの構築が進んでおります。
リターンについて
各種設定資料、オリジナルグッズ(アクリルスタンド)、オリジナル小説のデータ配布やクレジット表記などを考えております。
◾︎クレジットについて
・掲載期間:存続する限り掲載
・掲載方法:エンディング後の画面に文字のみ記載
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
◾︎アクリルスタンドについて
・デザイン:小林奏太郎、佐倉絃、奏太郎&絃の3種類を予定
・商品サイズ:高さ約11cm
◾︎先行プレイ権について
・有効期限:25年6月末まで
スケジュール
【記載例】
7月 シナリオ完成
8月 基本システム実装
10月 クラウドファンディング終了
10月〜2月 グラフィック完成、BGM発注
2〜6月 システム完成
6〜7月 公開、リターン発送
資金の使い道
人件費(BGMの制作依頼等)
広報費
手数料
リターン制作費
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。思い入れのあるゲームですのでクラウドファンディングの達成・未達成に関わらず,開発・公開する予定です。
こちらで制作の進捗などを呟いております。よろしかったら覗いてみてください。
@sai_31_56
最新の活動報告
もっと見る公開スケジュール・今後の予定
2025/06/07 17:15こんにちは!いつも応援いただきありがとうございます。以前、先行配信を7月18日(21時)とお伝えしておりましたが、仕事のスケジュール調整やリターンの発送準備の兼ね合いにより、7月25日(21時)に先行配信を延期させていただくこととなりました。一般公開は8月1日(21時)を予定しております。楽しみにお待ちいただいている皆さまには申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。【今後のスケジュールについて】今回の7月の配信では、メインストーリーのみのゲームデータとなります。 2026年春頃には以下のコンテンツを追加したローカライズ完全版を、Steamにて配信予定です。(支援者の皆様には、完成後、ゲームデータをメールにて送付させていただきます)追加予定コンテンツ:料理機能・ミニクエスト・おまけ部屋(イラスト・サウンドギャラリー)・英語・韓国語翻訳対応以前の進捗報告で料理機能を実装したと報告させていただきましたが、他の機能との兼ね合いにより、完全版での正式実装となりました。楽しみにしていただいた方は申し訳ございません。【イベント出展のお知らせ】また、11月9日に開催される東京ゲームダンジョンに再び出展いたします!当日は、ミニクエストが体験できる体験版や、ノベルティもご用意する予定ですので、ぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです!皆さまにより充実した作品をお届けできるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします!【スケジュール】7月25日 先行配信8月1日 一般配信11月9日 ゲムダン10出展2026年春 ローカライズ完全版 配信 もっと見る4月・5月の活動報告
2025/06/07 16:58こんにちは!二ヶ月おきの投稿となってしまい申し訳ございません。4月から5月にかけては、以下の作業を進めておりました。【進捗状況】スチル作成:8割ほど完成アニメーション素材の作成:8割ほど完成 全域マップの作成・マップ表示システムの作成:完成!マップの作成:8割ほど完成 シナリオの調整:完成 追加音源の発注:依頼済みシナリオは現在、校正を依頼しており、納品後に最終調整を行う予定です。また、バトル中の効果音に適した音源が見つからなかったため、追加で音源を発注いたしました。 6月の予定・本編システムの導入・リターン作成引き続き、全力で制作を進めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします! もっと見る12月〜3月の進捗報告
2025/03/19 23:38イベントや別タイトルの開発で忙しくしばらく更新ができませんでした!申し訳ございません……12月〜3月は・導入部分のイベント・システム・シナリオの実装・1章マップの作成(以前描いたものはサイズが大きすぎてエラーを起こしたため描き直しました……)・一章イベントの作成を行いました!また、2月16日に開催された東京ゲームダンジョン7に出展いたしました。来て頂いた方、ありがとうございました!↑Sonatariaブースの写真です!お褒めいただいて嬉しかった〜!次回、別タイトルで参加予定なので気になる方はX(Twitter)よりご確認ください!4月は2章、3章のマップの作成、イベントの作成を行う予定です!社会人になって生活が大きく変わるのでリリースが間に合うか不安で一杯ですが精一杯開発に努めますのでよろしくお願いいたします! もっと見る
コメント
もっと見る