多くの皆様からの熱いご支援により、プロジェクト開始24時間でCAMPFIRE総合ランキング1位となりました!
8/31 23:59でプロジェクトが終了しますので、ご興味あります方は本ページをご確認頂ければ幸いですm(_ _)m
アイキョウさんと共同開発した空冷式シャツで沢山のご支援を頂き誠にありがとうございました!短期間ではありましたが多数の予約を頂きました。本当にありがとうございます!
2りんかん店頭でもデビュー前から数多くのお問い合わせを頂き、類を見ない程の売れ行きで・・・買えなかったライダーが続出しています・・・本当にすみません(๑>◡<๑)
24年夏のライダーの装いに革命をもたらした空冷式シャツです・・・がっ!アイキョウさんとローリー青野が率いるBMCは、夏だけで終わりませんっ!空冷式シャツの開発から発売までの動画の中でご視聴者・ご購入者の方々からご要望を頂いておりました・・・【防風シャツ(WGS)】をアイキョウさんとタッグを組み開発しました!
*WGS = WIND GUARD SHIRTS の略です
アイキョウさん動画で夏以外に着用できるライディングシャツのご要望を多数頂きました。アイキョウさんと開発検討しBMCが得意とする防風機能に特化したシャツの開発を共同で進めました。走行風の遮断、保温性、オートバイ専用設計、上半身に適した立体構造、収納力、THEライダーに見えないデザイン・・・完成しました!空冷式シャツをベースに完成しました!・・・ん?生地を変えただけ?・・・バカを言っちゃいけません(笑)【防風シャツ(WGS)】に特化した仕様に変更しておりますよ!ファッション性と機能性を求めるライダーへ「走行風を遮断する」冬のバイクライフを最適化する【防風シャツ(WGS)】が爆誕です!
冬のバイクは寒さとの戦いと言っても過言ではありません。気温の低さ、走行風の厳しさ・・・なんでバイクに乗るのか?・・・それはバイクが楽しいから!ってなわけで、冬のライダーの下半身を救う為に【防風ジーンズ(WGB)】を開発しました。
では、上半身を救うにはどうしたらいいのか?上半身も走行風を遮断できれば・・・あっ、一般的な防風アウターがあるじゃね〜か〜と気付きました(笑)ってか、一般的な防風アウターってバイク用じゃないんですよね(涙)プロテクターないですしね・・・かと言ってバイクメーカーの防風ジャケットはファッション性が損なわれるし(大涙)・・・
あっ!空冷式シャツを防風にしたらバイク×ファッションが両立できるんじゃねーか!と皆様のご意見で思いました(笑)
冬のライダーは超厳しい寒風である走行風を防ぐ事を第一に考えます。それが成立してから暖かさですよね。これは冬にバイクに乗る事において最も重要機能が防風って事です。
冬になると一般的な防風アウターを着てる人を沢山見ます(バイクメーカーの着てる人ってあまり見ないな〜)。そこでSNSで冬用アウターに関してライダー(年齢・性別不明)へアンケートを取ってみました。BMC及びローリー青野の各SNS・ECでの結果なので偏りはあります。が・・・概ね冬のライダーのアウター着用内容や考えに準ずるものではないかなぁと考えています。冬用アウターはバイク用以外を着用する。でもプロテクターは欲しい。インナープロテクターを兼用するものが欲しい!というワガママな要望と理解しています(笑)
開発魂に火がつきますよね٩( ᐛ )وライダーのクローゼットに無いモノを開発してやるっ!ってなわけで【防風シャツ(WGS)】の開発に着手しました。そして、空冷式シャツに引き続きアイキョウさんに開発で参画頂き、完全に空冷式シャツの勢いに乗っかる形でw未だ誰も見た事がなく体験したことのない1枚でも重ね着でも使える「走行風を遮断する」【防風シャツ(WGB)】をドドン!と完成させちゃいました。
いつも熱いご支援ありがとうございます!今回で記念すべき33回目の登場です。防風ジーンズ(WGB)第2期先行予約終了後に間髪入れずにプロジェクト行い申し訳ございません(笑)もう、開発熱が止まらないんです・・・どうしましょ(汗)そして「いつもご視聴ありがとうございます!」ローリー青野(BLITZ WORKS青野)でございます。ジーンズを主としてアパレル開発して、もう24年目の真面目な職人でございます(笑)
ファッション × バイク × ファンクション ライダーの日々の課題を解決する新感覚ファッションバイク衣料を数々開発して全国のバイク用品店でアイテムを展開しています。独りよがりな開発にならずにライダーのニーズを具現化する為に・・・あの!あの!ライダーから高い支持率を誇るアイキョウさんと共同開発した空冷式シャツで23年夏に一大旋風(?)を巻き起こしました・・・アイキョウのお力に乗っかって(笑)
再びタッグを組んで「走行風を遮断する」【防風シャツ(WGB)】を共同開発しました!コナ◯と平◯みたいな名探偵コンビっす(^ ^)正直に言います。名コンビ(?)は今回悩みました・・・皆様にご支援頂いた空冷式シャツというベースがあるけど、どうやって防風性能だけでなくインナープロテクターとして使える(重ね着として使える)モノを開発するのか?バイク市場の商品は単体のモノがほとんですが、皆様の要望はファッションのコーディネート性に重きを置いているっていう事でしたので・・・
でも、できちゃったんですよ!開発コンセプトを網羅した3シーズン使える【防風シャツ(WGS)】がっ!最大の機能である「走行風を遮断する」防風性能を最大化しつつ、空冷式シャツ着用シーズン以外をライダーのファッション性でカバーできる【防風シャツ(WGS)】。ファッション性に富み且つ機能性に富んだファッション × バイク × ファンクション× セーフティーな「冬のライダーを救う」新しいシャツです٩( 'ω' )و
*ローリー青野の10MBLで開発風景を配信しています*
・#205 【防風シャツ①】アイキョウさんコラボ第二弾!走行風を遮断する3シーズン使える万能「防風シャツ WGS」が遂に完成!
・【防風シャツ②】期待値MAX 走行風を遮断する「防風シャツ WGS」価格・流通・発売日を発表!(10MBラジオ#90)
・【防風シャツ③】バイクウェア業界を破壊します!「冬用バイクアウター買うな!」(声LOG#12-20240816)
*アイキョウバイクチャンネルさんでも動画を配信しています*
・見た目に全振りしたコラボライディングジャケットはプロテクターつけたままで洗濯OKです【防風シャツ】
YouTube中で高圧的にw テンヤワンヤやってますが・・・ご安心下さい!ものつくり はガチでやっています!空冷式シャツで実力はご理解頂いたと思います(^ ^)冬のバイク走行を快適にする要素を追求したものが【防風シャツ(WGS)】です!
今回の【防風シャツ(WGS)】は様々な機能はありますが・・・ライダーに体感頂きバイクライフを快適にするアイテムとして使用頂きたい機能は一つです!それは【防風性能】のみです!!!!・・・他の機能も大切ですが、最も重要なのは【防風性能】です。
走行風って辛いですよね(涙)寒いし、体力を削られるし、集中力も削られるし、走行風が嬉しいのは夏だけです(笑)
走行風はライダーの大敵と言っても過言ではありません!そんな大敵である走行風を【防風シャツ(WGS)】は遮断します!防風ジーンズ(WGB)と同様に三層構造素材を用いています。表面がオックスフォード素材。中面が防風フィルム。裏面がフリース(発熱はしません)。第三者機関の通気性試験結果も走行風を遮断するというものになっています。
防風性能の指標である1.0㎤/(㎠・s)未満の 0.5 を叩き出しているので自信を持ってご提案できます。冬に着用する一般的な防寒ダウンアウターは風を遮り暖かいですが、その数値は2.5-3.0㎤/(㎠・s)が一般的です。【防風シャツ(WGS)】は、レベルが違います!
(注意)防風シャツは防風性能の特化した三層構造素材を使用しています。防風性能に相反する透湿性能は備えていません。
「この【防風シャツ(WGS)】の着用期間は?」「秋用?冬も着用できるの?冬は寒い?」等とご支援の検討材料として疑問に思うわれる方は多いと思います。
平均気温が15度近辺の走行風の寒さを感じる10月下旬から5月上旬までが【防風シャツ(WGS)】の着用期間だと考えています。半年以上使えますよ。3シーズン使えますよ!
ここで重要なのが水色で囲っている期間です!この期間が他社と異なる点です!それは・・・重ね着できる期間があるって事です!つ・ま・り・・・インナープロテクターとして使って頂けます٩( ᐛ )و抜群の防風性能を発揮してね。走行風の寒さが苦にならない時期は【防風シャツ(WGS)】をアウターとして、それが厳しい寒さに感じたら【防風シャツ(WGS)】をインナーとして、ファッションを楽しみながら防風機能を体感頂ければとガチで思っています。
3シーズン使える【防風シャツ(WGS)】はその半分が重ね着期間です。BMCへの商品開発リクエストで多かったインナープロテクターとして使えます!ファッション性を損なわないで重ね着できます!
パーカーやトレーナーってバイクに乗ると走行風をガンガンに取り込みますよね(汗)でもオシャレに乗るにはファッションとして取り入れたい!と思ってるライダーさん・・・朗報です!あ〜らビックリ!オシャレです(笑)お持ちのパーカーやトレーナーの防風インナープロテクターとして着用できてしまう・・・これフルプロテクター状態での重ね着ですよ!
そして、そして、真冬って・・・皆様、アウターは何着てますか?バイク業界で商品提案をしてる身ですが・・・街着で着れるオシャレアウター着てませんか?俺は、着てます(笑)だって、暖かいし、オシャレなんですもん(笑)
ってなわけで、お持ちの街着アウターの下に着用してもらえればいいんです!激重なデザイン性がパッとしないバイク用のアウター買わなくていいんです!ほら。これでいいんです!概ね街着で着れるオシャレアウターも防風性能があります。その下に防風インナープロテクターとして使って頂ければ・・・防風性能ダブルで且つ暖かいですよ。無駄なお金は使わないで下さい。
ファッションは自由です!お持ちの街着と組み合わせてファッション × バイク × ファンクションをライダー自身で楽しんで頂ければ超絶幸いです。
(先出情報)とは言え・・・BMC×アウトドアブランド のオシャレなバイク用アウターをリリースしますが(笑)
*ローリ青野(172cm/66kg/見た目よりゴツい身体):防風シャツ ブラック Mサイズ着用(フルプロテクター状態)
*アイキョウさん(164cm/59kg/細マッチョな身体):防風シャツ ホワイト Mサイズ着用(フルプロテクター状態)
皆様に既に体験頂いている空冷式シャツと同じシルエットです!胸・背中・肩・肘のフルプロテクター状態でもこんなにスマートです。
【防風シャツ(WGS)】は、ドレスシャツをベースにバイク化していますので、シルエットはとても洗練されていて綺麗です。秘密は背中のダーツ処理です。この背中のダーツは立ち姿での美しさだけでなく、バイク乗車時にも機能を発揮します(後程解説します)。
そして、洗練されて見えるのは、非常に細かい部分ですが、襟や前立て部分がしっかりしている点や、ボタンダウン仕様になっている点が積み重なっているからです。そして、この夏に開発に苦労した(笑)アイキョウさんの強い拘りである収納力も同じく備えています。あっ!シャツに収納があるって便利なんだ〜と体験頂いたライダーは多いと思います!そう!左右脇部分に収納力抜群の隠しポケットがあります。
これだけじゃございません!胸にもポケットがあります。
そして、同様に前の開き部分が・・・なんと!ファスナーでもドットボタンでもどちらでも使える超絶便利な仕様になっています。
春や秋って寒さはあるけど気温が高い日も多いです。その際に前部分を調整して走行風を取り込んで体温の上昇を和らげる事が可能です。防風機能は、衣類の熱が逃げないっていうデメリットもありますので(苦笑)
ただ!ただ!【防風シャツ(WGS)】は衣類に熱への対応も抜かり無いです!防風機能に特化している【防風シャツ(WGS)】です。走行風を遮断するって事は、機能とのトレードオフで衣類の熱を外に排出しません・・・が!【防風シャツ(WGS)】は強制的に衣類の熱を排出します!
はぁ?どういう事?と思いますよね(笑)脇部分に大きなベンチレーションがあります。「な〜んだ、よくあるやつね!」と思った貴方・・・アパレル歴24年のローリー青野ですよ!そんな単純ではないですよ!
バイクで走ると、必ず前から走行風を受け続けます。その走行風を利用するんですYO!走行時の風圧で【防風シャツ(WGS)】の前面を押します。これにより衣類の熱が体の後へ集まります。無論、防風性能バッチリですので体に風を感じる事はありません!
体の後に集まった衣類の熱を脇部分のベンチレーションから排出するんです!
天才でしょ(笑)巷では、走行風の魔術師と言われていますので(笑)
走行風を遮断しつつ、その走行風を利用して衣類の熱を排出するというECOシステムを搭載しています。数百キロ走行試験を行なっていますが、この熱の排出ECOシステムは良好で体感できる機能になっています。この【防風シャツ(WGS)】はオートバイ専用設計です。BMCといえば立体構造ですよねϵ( 'Θ' )϶
バイク乗車姿勢を研究し・・・ライディングを邪魔しない。体に負担をかけない。・・・体を包み込むようにパターン設計しています。
肘が若干曲がった状態でハンドルを握りますよね。左右の袖は、腕を前に伸ばして肘を若干曲げた状態がデフォルトされています。だから、違和感なく腕を伸ばしてハンドルを握る事ができます。本当に肘周りのダボつきも無く、肘の突っ張りも無いですよ!立体的な腕に最適化された袖の設計になっています。
バイク乗車には乗車姿勢に関わらず肩周辺の動きが重要になります。見た目はスマートなシャツですが肩周辺にゆとりがあり肩甲骨から肩までの動きが最適化されています。上出の背中のダーツの効果が発揮されます!ダーツはシルエットを作り且つ立体にする為の技術です。背中にダーツがある事によりダーツの上部分の肩周辺にゆとりができて乗車姿勢も操作も最適化されています。
バイク乗車時に前傾になって背中見えた事ありませんか?なんか背中と腰辺りがスースーするなぁ〜と思ったら、それは背中が見えています(笑)気温が低くい時期に背中が見えたら・・・腰から風邪引きますよ(笑)
この【防風シャツ(WGS)】は背中が見えません!後が長い所謂サイクルカットではないんですが・・・見えません!なぜか?
裾が上に上がらない仕掛けがあります。それは裾周りが腰にフィットしている点。そして、三層構造素材の自重で下に下に比重がいく様に設計している点。これらによって、全開姿勢で背中が見える問題を解決しています。
シャツを着てバイクに乗ると走行風で襟がパタパタしません?【防風シャツ(WGS)】の襟はパタパタしません!見た目では分かりませんがボタンダウン仕様になっています!
見た目はスマートな襟ですが、バイクに乗ってもパタパタしないスマートさを発揮します!
【防風シャツ(WGS)】の見た目は綺麗なドレスシャツになっています(もちろんオートバイ専用設計ですが)。シャツってボタンの脱着が面倒ですよね!ジャケット感覚でサッと着れて、シャーと前が閉じれれるシャツ欲しくないですか?
はい!ジャケット感覚でサッと着れてシャーと前が閉じれる隠れファスナー仕様です(笑)ジャケットです(笑)一般的なシャツの仕様と比較すると非常に簡単に脱着できます!ただ・・・【防風シャツ(WGS)】はシャツです!シャツといえばボタン。でも一般的なボタンは脱着しにくいですよね。DAKARAドットボタン仕様で簡単に脱着できます(笑)
シャツだけどジャケット。ジャケットだけどシャツ。簡単脱着と見た目を両立した2WAYフロント仕様です。
見た目スマートな【防風シャツ(WGS)】ですが・・・フルプロテクターがデフォルトされています!胸・背中・肩・肘にEVAプロテクターがついています!おめでとうございます٩( ᐛ )و
*デフォルトのプロテクター以外は使用できませんのでご了承下さい*
プロテクターが付いていると安心を手にする事ができてリラックスしてバイクに乗る事ができますよね。これらEVAプロテクターは面ファスナーで自在に位置を変更できます。ライダーの体型に合わせて必ず調整して下さいね。「なぜプロテクター袋仕様じゃないのか?」「手持ちのプロテクターと入れ替えれないの?」それは、位置調整を簡易にする・カジュアルとして着用する・家庭洗濯する為に面ファスナーにして脱着を簡単にしています。
ちなみに、家庭洗濯ですが・・・フルプロテクター状態のまま【防風シャツ(WGS)】をネットに入れて、そのまま洗濯できますm(_ _)m
(注意)プロテクターは安全に対するサポート付属になります。万が一怪我をされても責任を負いかねますので、その旨ご承知下さい。
(注意)バイクウェアにおいて防御力至上主義のライダーはご支援をお控え下さい。
・製品情報
-アイテム名:BMC 防風シャツ
-カラー:001 BLACK(ブラック)、002 BLUE GRAY(ブルーグレー)、018 WHITE(ホワイト)・・・下記カラー詳細参照
-品番:BM-MSL2402C
-サイズ:S、M、L、XL、3L、4L・・・下記寸法表を必ず参照
-生地:(表地)ナイロン100%、(裏地)ポリエステル100%
-原産国:中国
-発送開始:10月下旬予定
-プロジェクト方式:All-in
-プロテクター:メッシュ構造の樹脂(EVA)プロテクターが胸・背中・肩・肘に内蔵されます。
-保証期間:初期不良は良品と交換対応させて頂きます。商品到着後7日以内にご連絡をお願い致します(お客様都合による交換は対象外になります)。交換時の指定先までの送料はご負担をお願い致します。
-注意:プロジェクトページ製品画像はサンプルで撮影しています。納品時の製品は、カラー、寸法、仕様など若干の変更の可能性がありますので、ご了承下さい。
(重要1)空冷式シャツが違和感なくご着用頂いてる方は、空冷式シャツのサイズで防風シャツをご着用頂けます。
(重要2)空冷式シャツをご着用で若干きつい方は、防風シャツは一つ大きいサイズをご着用下さい(三層構造素材の為、生地に厚みがあります)
・着用イメージ:002 BLUE GRAY(ブルーグレー) ローリー青野(172cm/66kg/胸囲90cm/見た目よりゴツい身体): Mサイズ着用(フルプロテクター状態)
・カラー
- 001 BLACK(ブラック)(注意)撮影環境により若干墨黒に見えますが、現物は一般的な黒色です。
- 002 BLUE GRAY(ブルーグレー)(注意)現物はボタン色が生地に合わせたブルーグレーになります。
- 018 WHITE(ホワイト)(注意)撮影環境により若干アイボリーに見えますが、現物は一般的な白色です。
・必読項目
-ご購入の際には、必ずサイズ表をご確認頂いた上でご希望のサイズをお選び下さい。
-残留縮率が無い様に可能な限り縮み切った状態でお届けしますが、ご家庭洗濯環境によりお届け時から2-3%製品が縮む可能性がございますので、ご留意下さい。
-乾燥機のご使用は絶対に避けて下さい。
-プロテクターを外してのお洗濯を推奨します。
-ファスナー等の保全を行う為に、お洗濯時はネットに入れて洗濯して下さい。
-お洗濯を行う際は、他の衣料への色移りを防止する為に、単品洗いをお願い致します。
-初期不良に関する返品以外はご対応いたしかねますので、その旨ご了承ください。
-サイズ交換対応はできません。必ず適応サイズをご確認下さい。
-色、仕様等でイメージと異なるという理由での交換対応はできません。
-配送会社は佐川急便様を予定しています。
-出荷名義は、株式会社ブリッツワークスとなります。
-本製品はバイク用品店2りんかんにて販売されます。リターン品配送より店頭デビューが数日の差で早くなる可能性がございます。リターン品配送が店頭デビューより遅れる可能性がある事をご理解の上、割引価格にてご支援お願い致します。
【資金使途】
商品仕入CAMPFIRE手数料
【スケジュール】
24年8月:クラウドファンディング終了
24年10月下旬:リターン発送予定この【防風シャツ(WGS)】の店頭販売価格は税込16,980円で展開されます。がっ・・・先行予約という事で!今回もやっちゃいます!CAMPFIRE限定の先行予約価格をぉ!
2,000円OFF!!っす。税込・送料込:14,980円(流通価格16,980円)です!!
えっ、防風シャツでインナープロテクターとして使えて・・・この価格!?多分、ライダー達はザワザワしていますね(笑)
各カラー・各サイズは数量限定ですので、2024年秋冬のバイクライフを快適に過ごしたいライダーの皆様はお早めに熱いご支援お願い致します!
*店頭デビュー直後に売切になる可能性がありますので、割引価格で予約した方が確実です
(注意1)本製品はバイク用品店2りんかんにて販売されます(M,L,XL,3L)。リターン品配送より店頭デビューが数日の差で早くなる可能性がございます。リターン品配送が店頭デビューより遅れる可能性がある事をご理解の上、割引価格にてご支援お願い致します。
(注意2)ご希望サイズが判断できない方は、ご支援をお控え下さい。10月下旬に店頭販売された後に現物後試着の上、店頭でご購入お願い致します。今回、空冷式シャツをご支援頂きました皆様のご要望と「冬の寒さと戦うライダーを少しでも快適にしたい!」という熱い気持ちでバイク系YouTube番組アイキョウバイクチャンネルさんと走行風を遮断する【防風シャツ(WGS)】を共同開発しました。防風性能だけでなくファッションを楽しめる重ね着対応ですので、実用的でオシャレなバイクライフを過ごして頂ければとガチで思っています(๑╹ω╹๑ )
見た目はスマートなシャツですが、走行風を遮断する事に特化しています。そして重ね着を通してインナープロテクターとして3シーズン使用できます。もちろん、オートバイ専用設計でライディングをアシストする機能を複数有しています。是非、下半身だけでなく(防風ジーンズ WGB)上半身も走行風を遮断して快適なバイクライフをお楽しみ頂ければ幸いです!
皆様からの熱いご支援お待ちしておりますm(_ _)m
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
PROJECT OWNER
PROJECT PARTNER
最新の活動報告
もっと見る(事前告知)2/15 12:00開始 CAMPFIRE最後の先行予約『25年空冷式ジーンズ』
2025/02/06 20:00こんばんは。新規プロジェクトの事前告知になります。不必要な方は削除お願い致します。また、過去プロジェクトへのご支援者様へ重複して同内容を適時配信致します。ご了承お願い致します。24年12月に10日間で行った25年空冷式ジーンズ先行予約後に、再先行予約の要望を多く頂きました。カラー・サイズが欠品しご支援頂けなかった方が多数いらしたようで大変ご迷惑をお掛けしました。下記内容にて、CAMPFIRE最後の先行予約を行います。第2期予約:走行風を取り込む【空冷式ジーンズ】が「排熱対策」で大型モデルチェンジ(プロジェクトページ)https://camp-fire.jp/projects/820687/preview?token=2bsqts4n&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show*カラー・サイズが数量限定ですので事前にお気に入り登録お願い致します*・開始日時:2/15(土)12:00(正午)開始・終了日時:2/28(金)23:59終了・CAMPFIRE最後の先行予約価格:14,980円(税込・送料込)25年空冷式ジーンズは1:排熱対応パネルが新たに搭載されました。2:シルエット変更で膝から裾にかけてゆとりが出ました(股下82cm)。フィン付き空冷式デニムにより走行風取り込みでの涼しさは維持しています。これが最後のCAMPFIRE先行予約になりますので、ご興味ございましたらご支援ご検討下さい。(プロジェクトページ)https://camp-fire.jp/projects/820687/preview?token=2bsqts4n&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show*カラー・サイズが数量限定ですので事前にお気に入り登録お願い致します*宜しくお願い致します。ローリー青野 もっと見る
(事前告知)1/18 12:00開始:25年 空冷式シャツ 実用的モデルチェンジ先行予約(数量限定)
2025/01/14 20:00こんばんは。BLITZ WORKSローリー青野です。本活動報告は新規プロジェクトの事前告知になります。不要な方は削除願います。また、過去の弊社プロジェクト毎に同様の内容を告知致します。重複する方が多いかと思いますので不必要な場合は削除下さいませ。(事前確認ページ)https://camp-fire.jp/projects/814471/preview?token=1tjd1ixp&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show1/18 12:00(正午)より25年版 空冷式シャツの先行予約を開始しましす。各カラー数量限定となります。25年版 空冷式シャツは、実用的なモデルチェンジを行なっています。走行風取り込みはそのままに・首の日焼け防止・腕時計対応袖・プロテクター位置改善・洗濯ネットでイージーケア・フィットの最適化など、より夏に使いやすくなっています。合わせてパーツカラーの見直しや展開カラー追加を行なっています。24年版より更に毎日着れる空冷式シャツになっています。先行予約価格は税込・送料込13,980円になります!数量限定となりますので、ご興味ある方は事前お気に入り登録してご支援頂けると幸いです。1/31で終了致しますので、宜しくお願い致します。(事前確認ページ)https://camp-fire.jp/projects/814471/preview?token=1tjd1ixp&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_showBLITZ WORKSローリー青野 もっと見る
(事前告知)12/20 12:00開始:25年 空冷式ジーンズ 排熱対応パネルでモデルチェンジ
2024/12/16 20:00こんばんは。BLITZ WORKS青野(ローリー青野)です。本活動報告は新規プロジェクトの事前告知になります。不要な方は削除願います。また、弊社過去プロジェクトをご支援頂きました皆様にもプロジェクト毎に同様の事前告知を行います。重複する方も多数いらっしゃると思いますが何卒ご容赦願います。12/20(金)12:00(正午)より25年 空冷式ジーンズ の先行予約を開始致します。毎年12月の恒例行事となっております٩( ᐛ )وBMCバイク用アパレルは先行予約のみ割引価格となっていますので、ご支援ご検討頂けると幸いです。クラウドファンディングで火が付き、累計販売本数4,000本の確かな実績を誇るバイク業界夏の大ヒット商品となった【空冷式ジーンズ】・・・買えない方が続出でご迷惑お掛けしております・・・が2025年は大幅にモデルチェンジします。25年モデルは【排熱対応パネル】を装備します!機能保持と仕様の観点より、よくある本革ヒートガードではないですが・・・過去モデルと比較すると排熱問題の軽減を実現しています。25年モデルはシルエットが変更になり少しだけ太くなります。そして・・・股下が82cmになります。25年モデルはシルエットが変更になり少しだけ太くなります。そして・・・股下が82cmになります。走行風を取り込む機能は保持しているので、25年も涼しいです!ご興味あれば・・・12/20(金)12:00(正午)より25年 空冷式ジーンズ の先行予約を開始致しますので、熱いご支援頂けると幸いです。ローリー青野 もっと見る
身長185センチ、体重75キロ、細身なのですが、LとXL、どちらがフィットしそうでしょうか?