Check our Terms and Privacy Policy.

消えゆく大分の貴重な野生植物、未来に残すための写真展を参加費無料で開催したい!

大分県には多くの野生植物が生息しており、その貴重な記録は植物学者・荒金正憲によって約11万枚のスライドフィルムに残されています。その中には絶滅危惧種も多く含まれます。大分の野生植物の素晴らしさに気づき、植物たちが生き続けられる環境作りの意識を共有する機会として「おおいた野生植物写真展」を開催します。

現在の支援総額

3,917,000

435%

目標金額は900,000円

支援者数

260

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/13に募集を開始し、 260人の支援により 3,917,000円の資金を集め、 2024/10/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

消えゆく大分の貴重な野生植物、未来に残すための写真展を参加費無料で開催したい!

現在の支援総額

3,917,000

435%達成

終了

目標金額900,000

支援者数260

このプロジェクトは、2024/08/13に募集を開始し、 260人の支援により 3,917,000円の資金を集め、 2024/10/20に募集を終了しました

大分県には多くの野生植物が生息しており、その貴重な記録は植物学者・荒金正憲によって約11万枚のスライドフィルムに残されています。その中には絶滅危惧種も多く含まれます。大分の野生植物の素晴らしさに気づき、植物たちが生き続けられる環境作りの意識を共有する機会として「おおいた野生植物写真展」を開催します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本列島の環境史研究で大分に頻繁にお邪魔していた時期に、荒金正憲先生の『豊の国 大分の植物誌』と『豊の国 大分の植物誌 増補』に出会いました。地域の植物についてリスト化するだけでもたいへんなのに、非常に多くの植物の美しいカラー写真とともに、大分のさまざまな植生タイプとその特徴、さらには希少種についてはその分布について詳細に述べられた稀有な労作でした。わたしはこの2冊の本を即座に買い求めて、今日に至るまで必要に応じて参考にさせていただいております。

このたび、荒金正憲先生の残された11万枚もの貴重なスライドをアーカイブ化して「オンライン・デジタル植物園」の開園を目指すという、すてきなプロジェクトが始まったと伺いました。ご承知のように、現在、日本の野生植物の多くは、生息場所の減少、乱獲、シカの食害、外来植物の侵入などで、絶滅の危機に瀕しています。大分もけっして例外ではなく、人の手で維持できなくなった草原をはじめとして在来植物の生息域がどんどん狭まっています。これら危機に瀕している野生植物とその生息場所について、荒金先生が調査を始めたころの姿をオンラインで自在にみることができるようになれば、これからの保全や再生に向けた計画にも大いに役立つことは間違いありません。

この「オンライン・デジタル植物園」のプロジェクトを応援いたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!