Check our Terms and Privacy Policy.

【いざ中国へ】世界数独・パズル選手権2024の日本代表を応援しよう!

みなさんは数独を解いたことがありますか?数独をはじめとしたペンシルパズルを解くスピードを競う競技があります。2024年10月には第17回世界数独選手権・第31回世界パズル選手権が中国で開催されます。鉛筆と頭脳で世界に挑む日本代表選手団への応援をよろしくお願いします!

現在の支援総額

1,079,000

107%

目標金額は1,000,000円

支援者数

72

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/24に募集を開始し、 72人の支援により 1,079,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【いざ中国へ】世界数独・パズル選手権2024の日本代表を応援しよう!

現在の支援総額

1,079,000

107%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数72

このプロジェクトは、2024/08/24に募集を開始し、 72人の支援により 1,079,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

みなさんは数独を解いたことがありますか?数独をはじめとしたペンシルパズルを解くスピードを競う競技があります。2024年10月には第17回世界数独選手権・第31回世界パズル選手権が中国で開催されます。鉛筆と頭脳で世界に挑む日本代表選手団への応援をよろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

世界パズル選手権に今年初出場する宮本丈太郎選手から、近況の報告です!

ーーー

WSPC本番に向けた練習として、解く練習はもちろんですが、問題を自分で作ってみること(作問)もするようにしています。

ヒントをどう配置すると答えが決まるのか、どんな配置が入口になりうるのか、ということを、実験を繰り返して見つけることができます。
また、作者側の気持ちが分かり、作者が組み込んだ仕掛けに敏感になったことも、作問が競技パズルに活きたと感じる点です。

例えば、昨年のWPCで出題があったRail poolというパズルを最近初めて作ってみました。一度難しい問題に触れて躓き、敬遠しがちだったのですが、作問して手を動かすとだんだん分かってきて、こんなに少ないヒントで決まるのか!という発見もあって面白かったです。

ーーー

ルールの理解を深めるために問題を作っている、とのことでした!
画像の問題を解くことができるリンク、および答えへのリンクを置いておきます。
問題①
問題②
答え

今後も選手からの近況や、世界選手権の紹介などのメッセージを活動報告に掲載予定です!
プロジェクトをお気に入りに入れていただくと、活動報告の更新のお知らせを受け取れますので、入れていただけると嬉しいです。
引き続き、日本選手団を応援のほど、よろしくお願いします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!