Check our Terms and Privacy Policy.

コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!

2024年10月12日(土)~14(月)、夜須高原福祉村「やすらぎ荘」(福岡県朝倉郡筑前町)にて、心理臨床の理論に基づく心理リハビリテイション(動作法)による療育キャンプ開催へ準備中です。この療育キャンプを行うために、参加者からの参加費や助成金収入で不足する費用(会場費、教材費、等)をご支援下さい!

現在の支援総額

418,000

139%

目標金額は300,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/30に募集を開始し、 48人の支援により 418,000円の資金を集め、 2024/10/11に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!

現在の支援総額

418,000

139%達成

終了

目標金額300,000

支援者数48

このプロジェクトは、2024/08/30に募集を開始し、 48人の支援により 418,000円の資金を集め、 2024/10/11に募集を終了しました

2024年10月12日(土)~14(月)、夜須高原福祉村「やすらぎ荘」(福岡県朝倉郡筑前町)にて、心理臨床の理論に基づく心理リハビリテイション(動作法)による療育キャンプ開催へ準備中です。この療育キャンプを行うために、参加者からの参加費や助成金収入で不足する費用(会場費、教材費、等)をご支援下さい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

やすらぎ荘 の付いた活動報告

thumbnail

去る10/12~14、夜須高原福祉村やすらぎ荘にて「すみか動作法キャンプ」を実施しました。皆さまからの本当にたくさんのご支援のおかげで、必要最低限ではなく、充実のためにやりたいことを最大限取り組むことができました。本当にありがとうございました。リターン用の報告書や動画の作成はこれからになりますが、取り急ぎ終了のご報告をさせていただきます。<開会式>トレーニー13名を含む、SVやトレーナーなど合わせて総勢45名が参加し、集団療法や記録などの協力者10名が入れ替わりながらキャンプを支えました。開会式では、キャンプ長のお話を聞いたり、3日間の組み合わせ発表があったり、期待と不安が入り交じる中でスタートしました。また、ネクストゴールを設定する際にお知らせしていた通り、皆さまから寄せられた支援の一部をやすらぎ荘への支援としてお渡しさせていただきました。<集団療法>集団療法では、当法人の理事や監事が得意分野を生かして様々な企画を行いました。<インテーク><動作法>もちろん、メインとなる動作法はとても充実した時間を過ごしました。アンケートは現在集計中ですが、お帰りになる際の感想としても達成感を得られた話をたくさん伺いましたし、パッと見て分かるくらい姿勢や動きが変化している様子も見られました。主催者としては、今回やろうとしたことは概ね実施できました。そして、参加者にはそれぞれに実りある体験をしていただいたことを確信しています。しかし、真の目的である今後の波及効果を生むために、まずは皆さまに報告できる素材をしっかり準備したいと思います。芹田はしばらく燃え尽きていましたので、これから気合いを入れ直して頑張ります!


thumbnail

<いよいよです>日常業務もある中で、初めてのことでいろんな困難にぶつかりながら準備を進めてきましたが、いよいよ本番が目前になりました。コロナ禍を抜けきれない現状を打破したい一心で決意したキャンプの実施。実際に準備を始めて直面した大幅な資金不足。そして、期待と不安の中で初挑戦したクラウドファンディング。ありがたいことに、当初の目標金額を超えるご支援をいただき、驚きと感謝でいっぱいです。そして、ご支援と共に添えられた温かいメッセージに励まされることで、どうにか準備を進めることができました。<皆さまからのメッセージ>・泊まってこそキャンプですね。応援しています。・笑顔あふれるキャンプになりますように♪こういう応援メッセージは素直に嬉しいです!・学生時代にお世話になりました!必要な方に大事な時間を提供できますように!学生時代の経験を今も大事に思われている様子が伝わってきてジンときました。・微力ながら応援させていただきます。いろいろ落ち着いて、参加できる日が来ますように…!・大学の仕事が忙しくなり、直接のお手伝いができる状況ではないのですが、せめてもの応援をさせていただきます。・キャンプだよね! 来年以降、参加したいな・知人から送られてきて知りました!大分もダウンも脳性も日帰りで実施されました。やはり宿泊が時間も空間も余韻もあって良いです。トレーナーとして参加したかったなぁ〜参加したいと思ってもらえることが嬉しいし、今回のキャンプが起爆剤となって日本全国身近なところでキャンプが復活してほしいです。・「支えたり支えられたりする流動的な関係の中で生きていく」。本当にそうだと思います。芹田さんの取り組みを応援しています!心理リハビリテイションの、キャンプの醍醐味が多くの人に伝わるよう願っています!<最後のお願い>ご支援と共にいただいた温かいメッセージの数々、あらためまして心より感謝いたします。ご紹介したメッセージはごく一部ですが、全てに目を通させていただきました。直接お会いして応援いただいた方も含め、本当にありがとうございます。ネクストゴールの達成はちょっと厳しいかもしれません。ですが、皆さんのご支援で予算の心配をせずにキャンプに臨めることは本当にありがたいです。もし可能なら、もう一息のお力をいただき、セカンドゴールに届かせていただけないでしょうか。10月11日の期限まで、皆さんの最後の一押しをぜひお願いいたします!


thumbnail

<御礼>クラウドファンディングを始めておよそ1週間、既にたくさんの皆さんにご支援いただいており、今日現在で目標の6割を超える金額まで到達することができました。また、寄附という直接的なご支援のみならず、情報の拡散にもたくさんの方にご協力いただいております。ここまでの皆さまのご協力、本当にありがとうございます。ご支援をいただくごとに、このプロジェクトを絶対に成功させたいという気持ちが強くなっており、本番の準備にも自然と力が入ります。<9/1、九州大学伊都キャンパスへ>さて、コロナ禍で制限を余儀なくされて心理リハビリテイション(動作法)の復活のための一助となりたい、そんな思いから始まった今回のプロジェクト。同じように動作法を必要としている、あるいは支援技法として活用している人たちは全国にたくさんいるのですが、そんな私たちが集うイベント「成瀬悟策先生生誕100年メモリアルシンポジウム」が行われました。成瀬先生は動作法の生みの親と言える方で、95歳でお亡くなりになるまで生涯現役を貫いた、心理臨床の歴史に残る先生です。今年が生誕100年の年に当たるため、あらためてその功績を振り返り、動作法の今後の発展への展望を語る会が九州大学で開催されました。開会式後のシンポジウム1「心理リハビリテイションの体験と私の今」にて、芹田が登壇させていただきました。そこでは、私自身にとって心理リハビリテイションの場がどれほど大切なものだったのか、成瀬先生から教えていただいたたくさんのこと、そしてこれからについて思いの丈を話させていただきました。その中で、来月計画しているキャンプとその実施のためのクラウドファンディングについてお話しさせていただきました。限られた時間だったので、プロジェクトにかける思いを十分にお話しすることはできませんでした。しかし、一日を通して心理リハビリテイション(動作法)がクライエントであるトレーニーにとっていかに必要なのか、セラピストであるトレーナーにとっていかに武器になり且つ学びの多い支援技法なのか、その大切は共有されたのではないかと思います。だからこそ、その場の復活を目指すこのプロジェクトに共感し、ご支援いただいているのだと思います。<皆さんと共に>目標金額の達成にはここからが厳しい道のりになります。これまでご支援いただいている皆さんにも、引き続きこのプロジェクトの情報拡散にご協力をお願いします。そして、関係者の方や経験者の方は、合わせてご自身が思う心理リハビリテイション(動作法)の魅力を周囲の方にお伝え下さい。そのことが、皆さんの地域での心理リハビリテイションの発展であったり、多様な人たちが共に支え合い育ち合う地域共生社会の理念を広める一助になると信じています。皆さんと共に、このプロジェクトを、心理リハビリテイションを盛り上げていきましょう!