Check our Terms and Privacy Policy.

ダンスを愛する全ての人・高齢者・障がい者の「生きる目標を!!」

2025年10月に、「HOKKAIDO DANCE FESTIVAL Anciaile」を開催予定です。北海道の狭きダンスシーンを拡大し、ダンサー達の発表の場を作りたい。そして高齢者や障がい者もわけへだてなく誰もが参加が出来る、ボーダレスな「市民参加型」のフェスティバルを目指します!!

現在の支援総額

19,000

3%

目標金額は500,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/05に募集を開始し、 4人の支援により 19,000円の資金を集め、 2024/10/29に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ダンスを愛する全ての人・高齢者・障がい者の「生きる目標を!!」

現在の支援総額

19,000

3%達成

終了

目標金額500,000

支援者数4

このプロジェクトは、2024/10/05に募集を開始し、 4人の支援により 19,000円の資金を集め、 2024/10/29に募集を終了しました

2025年10月に、「HOKKAIDO DANCE FESTIVAL Anciaile」を開催予定です。北海道の狭きダンスシーンを拡大し、ダンサー達の発表の場を作りたい。そして高齢者や障がい者もわけへだてなく誰もが参加が出来る、ボーダレスな「市民参加型」のフェスティバルを目指します!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/10/08 10:24

副理事小泉です。

ほとんど毎日ダンスのレッスンをしています。シニアのストレッチのクラスやビジョントレーニングもしていますが、一番多いのが子供のダンスレッスンです。

流れに乗って子供のダンスクラスを持ったものの、少しづつ増えてきたかな?と思う頃、市の施設の耐震工事が市内全域順番に回ってきて、1年くらい閉館するところもあり、そこで場所が変わり安定しない日々でした。場所を借りてやっているので仕方ありません。

そして追い討ちのコロナ。。。。。1か月閉館します。そんな中で続けてくれた方に感謝です。でも子供達の成長は止まらず(笑)楽しんでできるように小さな小さな発表をしました。

こんな小さな小さな発表でも子どもたちは緊張し、ちょっとした衣装で気分も盛り上がり、立派に成長を見せました。懐かしい!

福祉の子供達は衣装を着てビデオで撮影しそれを保護者の方にDVDで見てもらう会をしました。その時は鬼滅の刃が流行ってて鬼滅の衣装を着てやりました。テンションはマックス!!!

ダンスは楽しい!!

そしてダンスはエンターテイメント!

見せることで上手くなる!

見せるのがダンス!

という体験をして欲しかった( ◠‿◠ )そしていつも一番楽しいのが私(笑)子どもたちがこの発表でどういう反応かみて楽しくなっちゃうんです。

きっとダンスフェスではもっと楽しいと思います!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!