Check our Terms and Privacy Policy.

【女子大生の挑戦!】山梨県・小菅村で親子と学ぶ新しいライフスタイル

応援コメント

  • avatar ファイトです!応援してます! byuser_6db056304864
  • avatar 8期生の皆さんの活動を応援しています!頑張って! byrlklmal
  • avatar 皆さんの頑張り素晴らしいですね! byyasu5656

社会課題の解決をみんなで支え合う

【女子大生の挑戦!】山梨県・小菅村で親子と学ぶ新しいライフスタイル

働き方の多様化が進む現代、女子大生は将来のキャリアの在り方に不安を抱えています。山梨県小菅村を舞台に、親子ワーケーションイベントとそれを支えるイベントを実施し、新しいキャリアの在り方、子育てなどを実現している人々と交流・情報発信によって、学生が抱える不安を希望に変えていくプロジェクトです!#山梨大学

現在の支援総額

310,600

258%

目標金額は120,000円

支援者数

71

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/05に募集を開始し、 71人の支援により 310,600円の資金を集め、 2025/01/19に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【女子大生の挑戦!】山梨県・小菅村で親子と学ぶ新しいライフスタイル

現在の支援総額

310,600

258%達成

終了

目標金額120,000

支援者数71

このプロジェクトは、2024/11/05に募集を開始し、 71人の支援により 310,600円の資金を集め、 2025/01/19に募集を終了しました

働き方の多様化が進む現代、女子大生は将来のキャリアの在り方に不安を抱えています。山梨県小菅村を舞台に、親子ワーケーションイベントとそれを支えるイベントを実施し、新しいキャリアの在り方、子育てなどを実現している人々と交流・情報発信によって、学生が抱える不安を希望に変えていくプロジェクトです!#山梨大学

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さんこんにちは!FC(エフ・シー)です。ご覧いただきありがとうございます。

以前よりお伝えさせていただいていたオンラインイベントを、1月25日(土)に開催いたしました!対面・Zoomのハイブリッド開催でしたが、両方合わせて約50人の方にご参加いただきました。学生だけでなく、たくさんの社会人の方にもご参加いただきました。今回のイベントは3部に分けて発表させていただきました。

第1部では、私たちの活動を動画やスライドにまとめて発表させていただきました。自分たちがこの1年間で何をしてきたのか、一生懸命準備してお伝えしました。

第2部では、今村茜さんとFCメンバーによるディスカッションを行いました。今村さんが推進されている親子ワーケーションについて、「今村さんから見た私たちの活動って?」など、さまざまな質問にご回答いただきました。

第3部では、対面でご来場いただいた方々と交流会を行いました。世代や地域・職種を越えた多様な交流ができました!

今回のイベントでは、山梨大学で番組制作や放送・配信技術の支援を行っている梨甲局に運営・配信についてサポートいただきました。ありがとうございました。

このイベントが終わり、私たちが主催する大きなイベントは終了しました。とてもほっとしています。イベントにご参加くださったり、活動をご覧くださった皆様に感謝申し上げます。現在、ご支援いただいた方へのリターンの準備、そして学生イニシアチブ事業の発表会にむけて活動を進めております。

最後までご覧いただきありがとうございます。

あともう少しよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!