Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

台湾でライブペイントをしたい!その渡航費等々を稼ぎたい!

今年の11月に台湾・台北にある百貨店「微風廣場(Breeze Center)」で行われる 「JAPAN ART WEEK in Breeze」という日本人アーティストのグループ展に参加させて頂くことになりました。 せっかくなので現地へ行きライブペイントをして、台湾でしか描けない絵を描いてきます!

現在の支援総額

337,500

112%

目標金額は300,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/23に募集を開始し、 31人の支援により 337,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

台湾でライブペイントをしたい!その渡航費等々を稼ぎたい!

現在の支援総額

337,500

112%達成

終了

目標金額300,000

支援者数31

このプロジェクトは、2024/10/23に募集を開始し、 31人の支援により 337,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

今年の11月に台湾・台北にある百貨店「微風廣場(Breeze Center)」で行われる 「JAPAN ART WEEK in Breeze」という日本人アーティストのグループ展に参加させて頂くことになりました。 せっかくなので現地へ行きライブペイントをして、台湾でしか描けない絵を描いてきます!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ごあいさつ

はじめまして!新潟市生まれ、新潟市育ち。
新潟市在住でイラストレーターをしている西山りっくと申します。
物心つく頃から絵を描くことが大好きでした。
受験生なのに漫画描いたり、絵を描いたり…両親に心配かけました(笑
看護大学を卒業したり、古着屋さんや飲食店で勤務したり、いろいろなことを経験しましたが
やっぱりイラストレーターなりたい!と思い、7年ほど前に活動を開始。今に至ります。

なんで急にクラウドファンディング?

わたくし西山りっくは、海外に行ったことがありません。
なのにイラストレーターとしての夢は、船旅で世界一周をしながら絵を描き、
大好きな北欧フィンランドで個展を開催。のち日本で全国個展ツアー、
そして最後に新潟市の朱鷺メッセ(地元話ですみません)で凱旋個展をする、というものです。
…海外にまだ行ったことないのに!
そんなわたしの元に一つのオファーが届きました。
それは台湾で行われる日本人作家によるグループ展「JAPAN ART WEEK in Breeze」への参加です。
(しかも最近パスポートを取得していて、まずは台湾行きたいなぁなんて思っていたタイミングで!タイミング出来すぎてないですか?)

誰でも応募すれば参加できる!というものではなく、選抜された作家へオファーされているとのことで、
とてもありがたいお話でした。
これは海外進出への大きな一歩になるのではないかしら…!(ドキドキ
そこから出展への準備を始めたのですが、出展費等まぁまぁかかる…!
でもせっかくだから渡台してライブペイントしたい…!
そうだ!みなさんからお仕事頂いて、しっかり稼いで台湾へ行こう!
ここで稼いだお金は、渡航費用や画材費等に使う予定です。

そもそもどんな展示?

台湾セレブの御用達百貨店「微風廣場/Breeze Center」で行われる、日本人作家による展示会です。
会場は日本のブランドをはじめ、ハイブランドもある百貨店です。(すごい綺麗で高級感すごいんですよ)
会期は2期。わたしは後半の11月15日から19日までで、わたしは2会期目に出展します。
日本人アーティストによるグループ展で、総勢30名余の作家の作品が並びます。
主催は「台湾紀伊國屋書店」様。
あの大手本屋さんです(新潟の紀伊国屋書店様にはよく行きます…)!!
今回お声がけくださったのは一般社団法人 ジャパンプロモーション様。
世界で日本のアートを世界に展開すべく、世界各国で展示会を開催、JAPAN expoなどにも参加されています。
今回海外に出展ということで不安もあったのですが、サポートも充実しているのでとても安心しながら準備することができました。

会場となる「Breeze Center」


西山りっくの制作物について

ごあいさつにも書かせていただきましたが、いわゆる「経歴とっちらかし系」です。
絵に関する勉強等は一切していないのですが、とにかく絵を描くことだけは好きでやれるだけやってみよう!という意気込みでした。
学生時代バンドをやっていたので、常々「ライブがしたい!」と思っていたのですが、今は音楽じゃなくて絵だよなぁ…と燻っていた時、
県外に住むお絵かき友達が新潟に来ることをきっかけに「そうだ、ライブペイントをしよう」と思い立ち、同年9月にイベントを開催しました。(お絵かき友達をしっかり巻き込んでしまいました笑)

初めてのライブペイント

このライブペイントをきっかけに、地元新潟の音楽アーティストや音楽フェスと関わるようになり、
そこから様々なご縁を頂き、2019年に新潟市観光課「新潟市6つのストーリープロジェクト」パンフレットのイラストを製作させて頂くことになりました。
とても緊張しながらも打ち合わせを通じて各地に赴くことで、私自身が新潟の魅力を再発見することができ、それが何よりの収穫であり、今後の活動に大きく影響してくることになりました。
うれしいことに、そのパンフレットは今でも新潟駅で配布されています。



その後、このプロジェクトをきっかけに新潟市内の企業様とお仕事をさせて頂くようになりました。
発注して頂く方の要望に応えるイラストを描くこと、その難しさと楽しさの虜になっていきました。
そして2020年にJR東日本新潟支社「現美新幹線」ラストラン記念パネル、
記念絵本「しまねこちゃんと現美新幹線」を制作させて頂きました。


そしてこのプロジェクトをきっかけに、また地元企業、団体の方よりお仕事をいただくことになりました。「こういう絵が欲しい」という要望に応えながら制作するのはとても楽しく、納品後は喜んでいただけるのもやりがいの一つです。


(制作物の一部です)

とはいえ自分の好きに描くことも大切で、潟マルシェや野外音楽フェス等のイベントでライブペイントをしてきました。
のびのびお酒を飲みながら、来場された方とおしゃべりしながら絵を描くというのはとても刺激的です。

ライブペイントで制作した作品



応援コメント頂きました!

太田英彦さんと妻の素子さん

コメントをくれたひと
太田 英彦(おおた ひでひこ)さん
株式会社ジェイアール東日本企画 新潟支社
営業第一部 担当部長 
ソーシャルビジネス・地域共創プロジェクト プロジェクトリーダー

******

「西山りっくさんとは、夫婦で地元の温泉郷に遊びに行った際、大きなキャンパスにライブペイントしながらグッズ出店されていたのが印象的で立ち寄りました。

その時に「絵本作家をしています。」と紹介されて会話をしたことを覚えています。

もともと「ねこ好き」なことから、りっくさんの生み出した愛らしいキャラクター「しまねこちゃん」と動物の仲間たちがかわいくて。妻からもお仕事依頼してみたら?と話もあり、イラスト作画の依頼をしたのがお付き合いのきっかけとなりました。

私は仕事柄、広告や観光、まちづくりなどの分野に携わっております。りっくさんの愛らしいイラストと愛称が良く、観光資源を巡るイラスト、新幹線やストリートピアノとコラボしたイラスト、回遊スタンプのイラストなど。依頼の分野はばらばらですが、世に出す度に皆さまに喜んでいただいております。

りっくさんも、その後の仕事のオファーにもつながっているようで、よかったですね。

お互い生まれが新潟ということで無類の酒好き。(書いていいのか??)プライベートでも夫婦共々お世話になっております(笑)

で、そんな活躍中の西山りっくさんがワールドデビューへチャレンジする!ということで、いちファンとしてりっくさんのイラストは愛らしく、ほっとする画力がいろんな方へ魅力が伝わるといいなーー!と願い、最後に応援コメントします。「夫婦共々愛してまーす!」

今後のご活躍、期待してます。」

******

わたしがイラストレーターとして成長できているのは太田さん夫妻のおかげと言い切れます。
熱いメッセージありがとうございます!
がんばらねば!


現在の準備状況

・出展料←全額納入完了

・出展する絵←制作、及び搬入完了

・POPUPで販売する商品←搬入完了


西山りっくへのお仕事依頼について

わたしは普段どうぶつが好きで描いておりますが、
似顔絵等もたまーに描きます。
参考画像及び内容をよくご確認の上発注をお願いいたします。

スケジュール

2024年
 8月 出展料納入完了
 9月 申込要項提出、及び作品搬入完了
 10月  クラウドファンディング開始
 11月16日 Breeze centerでのライブペイントの実施予定

2025年
 1月 ご注文いただきました作品の発送開始(出来上がり次第順次発送いたします)


最後に

なんやかんやといろいろ書きましたが、実は普段は個人のお客様からオーダーを受け付けておりません。
ついでにわたしのことも知って欲しいなー!と思い立ち始めたプロジェクトです。
もしよかったら、この機会にわたしにオーダーしてみませんか?



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • リターン仕入れ費

  • 台湾でのライブペイント渡航費、材料費等

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさまのおかげで台湾でのびのびライブペイントが出来ることになりました!せっかくなので、インスタライブやります♪11月16日、時間は未定。時間が決まり次第インスタで告知します!西山りっくInstagramアカウント→@rick.piggybank もっと見る
  • 本日メールを送信いたしました。

    2024/11/01 19:02
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • みなさまのおかげさまで、100%OVERで達成いたしました!ありがとうございます!ハラハラドキドキの一週間ちょいで、ホッと気持ちが落ち着きました。台湾で良い絵を描いてきます!その模様はなんとか配信できないかなーと考えております。可能であればInstagramかなーと思います。調整しますのでしばしお待ちくださいませ!まずはお礼まで!西山りっく もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト