プロジェクトの実行者について
私は、佐藤貴奈と申します。
自分の人生を映画が救ってくれた経験があります。
それは、1人でベッドから動けなかったときに、唯一映画だけが観れた経験が、私と世界の繋がりでした。
家は孤独すぎると今も思っています。
実際に、映画には感情を動かす力があり、それは心にとってリフレッシュにもなりますし、
感情の発散と物語への集中がメンタルの安定につながります。
また、映画作品によって夢や希望・勇気をもらい人生を変えた経験や、
作品の哲学や問いによって自分をデザインしてきた人もいるのではないでしょうか。
私は、映画に対する気持ちが強く、日々過去から新作まで、映画作品を観ながら
もっと映画の可能性は広げられると信じています。
映画と共に、特別な体験ができる場所を目指しています。
このプロジェクトで実現したいこと
私の目標は、2027年4月頃に
「1人でも気軽に行けて好きなだけ過ごせる泊まれる映画館」
を都市部に開業することです。
この映画館は、単に映画を観るだけでなく、宿泊を通じて映画の世界、非日常に浸かることができる新しいコンセプトの施設です。
映画好きな方はもちろん、非日常を味わいたい方々や、出かけたいけど行くところがない人、
余暇を充実させたい人に、特別で思い出深い体験を提供したいと考えています。
具体的には、
作品は旧作やミニシアター系を中心に日替わりもしくはイベント毎に変えていきます。
持ち込み企画やリクエストもありだと思っています。
料金体系【仮】
◎ゲスト利用 宿泊不可 混雑時制限あり◎
3H 2,000円 1Hごとに延長1,000円
◎月額会員◎
平日のみ8,500円
土日含 10,000円
◎年額会員◎
100,000円 月額よりちょっとお得
いずれもフリードリンク付
1日4本くらい上映×3シアター
1本ずつ30〜1H程度の休憩
メインシアター(共有スペース)はカフェ型
食事代別
7:00〜23:00営業を想定
オプション
宿泊
平日 7,000円
土日祝前日 12,000円
チェックイン18:00
チェックアウト11:00
宿泊用個室利用
チェックイン12:00
チェックアウト17:00
平日4,000円
土日祝日 7,000円
事前予約制。当日+500円
アメニティ フリードリンク付き
0:00〜6:00 宿泊者限定シアターあり
3本上映※休憩なし
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトの背景には、街のジェントリフィケーションによる気軽に過ごせる場所の不足という課題があります。都市の発展に伴い、個人が自由にリラックスできる空間が減少し、人々は常に忙しさに追われています。
どの街に行っても同じようなビルが立ち並び、
どの商業施設にも同じような店が入り、
その中に映画館がある。
映画館ってもっとワクワクする場所でいいと思うのに、おまけで2時間過ごす場所にしては制約が多い。
そんな中で、映画という共通の趣味を通じて、誰もが気軽に訪れ、のんびり過ごせる場所を提供したいと考え、このプロジェクトを立ち上げました。
というか、世界に絶対に必要だと思ってます。
既存の映画館は隣の人ガチャだし、ルールが多く、チケットもキャンセルできない。
少し不自由だと感じませんか?
自宅で映画は観れるけれど、それじゃ迫力が足りないですよね。
だったらのんびり過ごせる映画館を作りませんか?
カフェみたいに、ホテルみたいに、リラックスして過ごせて映画を観ながら何をしてもいいような、そんな映画館があってもいいと思いました。映画以外のものは排除して過ごせる場所が欲しいと思っています。
さらに、この施設の利益は一部、映画クリエイターに還元したいと考えています。
日本の映画全体を変えていきたいからです。
これまでの活動と準備状況
私はこれまで、様々な映画好きにヒアリングを重ねながら、多くの方々に映画の魅力を語り合いながら映画館や自宅で達成できない体験について話し合ってきました。
また、プロジェクト実現に向けて、都市部での物件調査やコンセプトの具体化を進めております。多くの方々に愛される映画館を作るため、入念な準備を重ねています。
建築家は、具体的にまだ名前は書けませんが、世界で活躍しているチームがバックアップしてくれます。
リターンについて
仮ですが、料金の設定をしております。
本当に必要だと思う人が、どのくらいいるのかを確認したいと考えています。
もし誰もいなかったら、一生このアイディアは形にならないと思います。
あったらいいな、行ってみたいな。と思ったら、ぜひよろしくお願いします。
スケジュール
12月 クラウドファンディング終了
12月上旬 HP開発開始・土地探し
25年4月 設計開始・リターン発送
27年4月 オープン
最後に
私の夢は、映画を通じて人を救うことだけです。これは日本に限った話ではありません。
このプロジェクトを通じて、皆様とともに特別な映画館を作り上げていきたいと考えています。
皆様のご支援とご協力を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします!!
「既存の映画館は隣の人ガチャだし、ルールが多く、チケットもキャンセルできない。」って書いてあるけど、今回の計画ってこれらを解決できるものなんですか?